石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

雨でも楽しめる!それがシュノーケリングです!

更新日:2025年2月13日
投稿日:2025年2月13日
更新日:2025年2月13日 投稿日:2025年2月13日

2025年2月13日(木曜日)の石垣島シュノーケリングツアーブログ

午後のツアー、ピックアップ一枚

リピーターI木さん

雨降りでも楽しめるシュノーケリング!写真撮影に没頭です!
もっと詳しく 午後のツアーブログ へ

最近の石垣島、プチブログ

事務所に遊びに来る野良猫タマヘイ君。

野良猫タマヘイ

さっきまでいたなぁと思った、ふらっとどこかへ行ったりするんですよね!
そこで、うちのちびすけと、

スパイしてみました!

そのスパイしている先には

今日もいつものように、ふらっとどこかへ行こうとするタマヘイ君を追いかけてみました!
ばれないようにばれないように!ほら、そんなことには気づいていない様子のタマヘイ君、

野良猫タマヘイ君、追跡です

てくてく歩いて行ってその先には、ご近所のじぃじぃのおうちです!そしてそこにはびっくり!

あら、ご兄弟でしょうか?

野良猫タマヘイ2号

白黒のよく似た模様の猫が二匹です♪

野良猫タマヘイ3号

ここがタマヘイの本拠地だったんですね♪

午後コースのシュノーケリングブログ

午後のコースにご参加はリピーターI木さんです♪

リピーターI木さん

天気は雨。。。どんより空模様ではありますが、レンタカーで颯爽とお越しいただいて、テンション高いI木さんです♪
そうそう、海大好きI木さん、石垣島に来れば、サーフィン!

昨日は波の状況、難しく、

もう悔しい!

とおっしゃっています!そして宮古島でシュノーケリングした際に撮影した

サザナミヤッコの幼魚の写真

きれいに撮れていますね!披露目でございます♪
I木さんとご一緒に海に行くと、レジャーというよりも、まるで

勝負の世界!

スマホに収納されている

お手製お魚さん図鑑!

まだ図鑑にリストアップされていないお魚さん探しです!
さぁ今日もシャッターチャンスを狙って、目が光っております!

そうそうちなみに今日は雨が降っておりますが、

雨でもシュノーケリングは楽しめます♪

水中世界、サンゴとお魚さんはいつも通りですからね!そして北よりの風は、さんご礁の海からのツアーエリアは、

めっぽう強いのです♪

事務所では器材合わせ、サクサク終われば、さぁ出港です♪

雨の降る天気

雨が降っていますが、大丈夫、大丈夫です。水面を見れば、透明度抜群の色合いが広がっています♪
そして一本目は魚の種類の多いマイタケサンゴポイントからスタートです!

さぁドボンと海に入れば、いろいろご紹介していきましょう♪
まずは、黄色鮮やかなアミチョウチョウウオさん♪

アミチョウチョウウオ

そしてこの子もチョウチョウウオの仲間です♪カガミチョウチョウウオさん♪

カガミチョウチョウウオ

その形がかわいいです♪ミナミハタタテダイ!

ミナミハタタテダイ

さらに、サメ!ネムリブカが登場すると、

テンション上がったわ!

シャープなサメ

とBダッシュで追いかけてカメラのシャッターです!
あちこちとすいすい泳ぎ回っては、

すいすい泳いでは

お魚さん見つけては写真撮影、楽しんでいらっしゃいました!

シャッター、お魚さん探し

今回は、寒さ対策として、ウエットスーツにフード付きインナー!
無敵の温かい格好!となれば、快適に楽しめますね!

雨などには負けません!

さんご礁の海からのツアーは、今日も笑顔いっぱいツアーです♪

次回は6月か7月にまた来ますね!

とおっしゃっていただきました!いつもありがとうございます。
今年は6月7月8月のご予約、動き始めるのが速いです!
お早めにご連絡ください!

また来てくださいね!
お待ちしております。

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 雨
最高気温 17℃
最低気温 16℃

本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日の石垣島の様子は?

雨の降る天気

一日中雨となった石垣島です!


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月21日(金曜日)
天気 晴れ
最高気温 22℃
最低気温 13℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
あっ!やっちゃった。。。

あっ!うんち。。。

タイヤにうんち。。。
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

雲一つない空、エメラルドグリーンの海を家族で貸切シュノーケリング
寒波の影響抜けて、雲一つない空、どこまでも広がるエメラルドグリーンの海を思いっきり満喫、午前、午後ともに家...
2025年3月21日
30年ぶりのシュノーケリング♪その感想は?
30年ぶりのシュノーケリング!ブランクあっても大丈夫です!しっかりサポートの少人数ツアーですからね!というこ...
2025年3月20日
75歳おばあちゃんは初めてのシュノーケリング!
三世代でシュノーケリング!おばあちゃん75歳、初めてのシューケルです!もちろん楽しむためにはのサポート、しっ...
2025年3月19日
寒波!気温15℃の石垣島、シュノーケリングの様子は?
まだ3月、石垣島にも寒波の影響ありです!とはいえ、そんなことは関係ありません!思いっきり楽しんだシューケルで...
2025年3月18日
家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
82歳お母さん、初めての石垣島、初めてのシュノーケリングに初めての荒波!?
午前のツアーは初めて尽くし、82歳のお母さん初石垣島、初シュノーケリングに初荒波体験ツアーです!少人数ツアー...
2025年3月16日
リクエストは自由に泳ぎたい!27年前の感動をもう一度♪
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは少人数です!そうなれば皆さんのリクエストベースでツアーは進みます♪...
2025年3月15日
少しの我慢で広がる楽しい水中世界!6歳、71歳ご夫婦シュノーケリングデビュー!
海を楽しむにはコツがあります。そのコツ、お伝えすれば、後は実践、そして水中世界を楽しむのみです!ちびっこ、...
2025年3月14日
海の不安は海で解消、そのコツは少人数ツアーにお任せ下さい!
午前はストイックにスキンダイビング!そして午後からはシュノーケリングに不安ありの皆さん!大丈夫、お任せ下さ...
2025年3月13日
76歳30年ブランク、70歳初めてのシュノーケリング♪
少人数ツアーで行うツアーはしっかりサポートでステップアップ、海を楽しみたい、その気持ちに年齢は関係ありませ...
2025年3月12日
予約・問合せフォームはこちら