2025年2月13日(木曜日)の石垣島シュノーケリングツアーブログ
雨降りでも楽しめるシュノーケリング!写真撮影に没頭です!
もっと詳しく 午後のツアーブログ へ
事務所に遊びに来る野良猫タマヘイ君。
さっきまでいたなぁと思った、ふらっとどこかへ行ったりするんですよね!
そこで、うちのちびすけと、
スパイしてみました!
今日もいつものように、ふらっとどこかへ行こうとするタマヘイ君を追いかけてみました!
ばれないようにばれないように!ほら、そんなことには気づいていない様子のタマヘイ君、
てくてく歩いて行ってその先には、ご近所のじぃじぃのおうちです!そしてそこにはびっくり!
あら、ご兄弟でしょうか?
白黒のよく似た模様の猫が二匹です♪
ここがタマヘイの本拠地だったんですね♪
午後のコースにご参加はリピーターI木さんです♪
天気は雨。。。どんより空模様ではありますが、レンタカーで颯爽とお越しいただいて、テンション高いI木さんです♪
そうそう、海大好きI木さん、石垣島に来れば、サーフィン!
昨日は波の状況、難しく、
もう悔しい!
とおっしゃっています!そして宮古島でシュノーケリングした際に撮影した
サザナミヤッコの幼魚の写真
きれいに撮れていますね!披露目でございます♪
I木さんとご一緒に海に行くと、レジャーというよりも、まるで
勝負の世界!
スマホに収納されている
お手製お魚さん図鑑!
まだ図鑑にリストアップされていないお魚さん探しです!
さぁ今日もシャッターチャンスを狙って、目が光っております!
そうそうちなみに今日は雨が降っておりますが、
雨でもシュノーケリングは楽しめます♪
水中世界、サンゴとお魚さんはいつも通りですからね!そして北よりの風は、さんご礁の海からのツアーエリアは、
めっぽう強いのです♪
事務所では器材合わせ、サクサク終われば、さぁ出港です♪
雨が降っていますが、大丈夫、大丈夫です。水面を見れば、透明度抜群の色合いが広がっています♪
そして一本目は魚の種類の多いマイタケサンゴポイントからスタートです!
さぁドボンと海に入れば、いろいろご紹介していきましょう♪
まずは、黄色鮮やかなアミチョウチョウウオさん♪
そしてこの子もチョウチョウウオの仲間です♪カガミチョウチョウウオさん♪
その形がかわいいです♪ミナミハタタテダイ!
さらに、サメ!ネムリブカが登場すると、
テンション上がったわ!
とBダッシュで追いかけてカメラのシャッターです!
あちこちとすいすい泳ぎ回っては、
お魚さん見つけては写真撮影、楽しんでいらっしゃいました!
今回は、寒さ対策として、ウエットスーツにフード付きインナー!
無敵の温かい格好!となれば、快適に楽しめますね!
雨などには負けません!
さんご礁の海からのツアーは、今日も笑顔いっぱいツアーです♪
次回は6月か7月にまた来ますね!
とおっしゃっていただきました!いつもありがとうございます。
今年は6月7月8月のご予約、動き始めるのが速いです!
お早めにご連絡ください!
また来てくださいね!
お待ちしております。
天気 雨
最高気温 17℃
最低気温 16℃
今日の石垣島の様子は?
一日中雨となった石垣島です!