石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

生まれて初めての。。。。

更新日:2025年2月18日
投稿日:2025年2月18日
更新日:2025年2月18日 投稿日:2025年2月18日

時代の流れとともに変化は必ずあるもの。
その変化を寂しい。。。と思うこと。大なり小なりあるものですよね。

石垣島唯一のマクドナルド閉店です。。。

2月9日に閉店。しまった!今日は18日。笹川、まったく間に合わず。。。。
そのことに今日気付く。。。遅いってば。。。
ちなみに2007年に石垣島でオープン。18年前になるんですね。その時は、

もう最南端の国道は大渋滞でしたよ!

石垣牛BBQ大会 石垣島で渋滞

みんなの憧れドライブスルーですよ!

あっ、すみません!この写真はマクドナルドの大渋滞ではなく、今の空港のオープン記念、滑走路でBBQ大会の時の渋滞中写真です。

石垣牛BBQ大会 会場は建設中の空港滑走路

石垣島で渋滞なんてことはほぼありませんからね。
昔、集まりに遅れたときに、

渋滞で遅れました!

なんて言い訳を言った日には、

大激怒されましたからね!

こちら石垣島では、遅刻の言い訳に渋滞は通用しません!
この時は、大浜集落から現在の空港まで、ながーく渋滞していました!

さらに、先月だったでしょうか?先々月だったそうでしょうか?TSUTAYAも閉店していたんですよね。
親切な定員さんがとっても好印象だったんです。。。

ちなみにマクドナルドは7月には新店舗で営業するとのことらしいです。そうなれば、市街地で工事中の更地を見ると、

あの工事はマクドナルドだよ!

と中高生の間では噂が飛び交っているようですね。
ということで、お昼ご飯難民となった笹川とうちの母ちゃん(家内)は、久々にこんなところに行ってきました!

日本最南端のCOCO壱番屋♪

日本最南端のCOCO壱番屋

皆さんご存じカレー屋さんです!そして

記録に挑戦してみようと思いまして。

私、笹川、40歳代にして石垣島マラソン10kmで自己ベストを出すくらいに2025年は絶好調ですからね!
COCO壱番屋でも記録に挑戦でございます!

注文する際には、

2辛でお願いします!

ほぉ~、笹川君、勝負にでましたね!
冷蔵庫には常に「こしあん」を常備保存。

大好物のこしあん

甘いものを食べたくなったら、スプーンでペロっと一口食べる!

お口に広がるこしあんに感じる幸せ♪

を満喫するくらいに甘いもの大好き、甘党の笹川がですよ!

2辛でございます!

さぁいざ、勝負、

生まれて初めての2辛のカレーを食べてみる。

人生初の2辛 スタッフ笹川

その表情、すでに勝負あり!
はっ!と思い出す!カレー屋さんの道路を挟んだところのマックスバリュー!
実はここに、

新しいお店がオープンしたんです!

それはこちら、

石垣島にオープン。がちゃがちゃ専門店

ドリームカプセルと書いてあります!どうやらみんなの夢がいっぱい詰まっているという意味ですね!

ガチャガチャ専門店

そう、がちゃがちゃ専門店です!これこそ時代の流れですよね!立ち去るもの、そして新しく登場するもの!

諸行無常の響きあり!

「この世のすべての現象は絶えず変化していくものだ」ということ!
つまり、そして

笹川は2辛にトライする!

保護者も本気の1000m走 スタッフ 笹川 

負けるな笹川!今日、早速がちゃがちゃ専門店でGETした、

NYAoooo!!ガンバレ猫のエキゾチックショートヘア!

NYAoooo!!ガンバレ猫のフィギア

この微妙にピンボケしたシュールなフィギア、そしてみんな応援しております!
なんだかカレーの辛さって、

あとから、じわじわ、じわじわときますよね。。。

とはいえ、ぎりぎりセーフで完食でございます!よし記録更新でございます。
でもメニュー表を見る限り、

20辛まであるそうで。

ひとつずつステップアップしていきましょう!

2月。閑散期、暇を持て余している笹川の一コマブログでした!


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月21日(金曜日)
天気 晴れ
最高気温 22℃
最低気温 13℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
あっ!やっちゃった。。。

あっ!うんち。。。

タイヤにうんち。。。
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

雲一つない空、エメラルドグリーンの海を家族で貸切シュノーケリング
寒波の影響抜けて、雲一つない空、どこまでも広がるエメラルドグリーンの海を思いっきり満喫、午前、午後ともに家...
2025年3月21日
30年ぶりのシュノーケリング♪その感想は?
30年ぶりのシュノーケリング!ブランクあっても大丈夫です!しっかりサポートの少人数ツアーですからね!というこ...
2025年3月20日
75歳おばあちゃんは初めてのシュノーケリング!
三世代でシュノーケリング!おばあちゃん75歳、初めてのシューケルです!もちろん楽しむためにはのサポート、しっ...
2025年3月19日
寒波!気温15℃の石垣島、シュノーケリングの様子は?
まだ3月、石垣島にも寒波の影響ありです!とはいえ、そんなことは関係ありません!思いっきり楽しんだシューケルで...
2025年3月18日
家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
82歳お母さん、初めての石垣島、初めてのシュノーケリングに初めての荒波!?
午前のツアーは初めて尽くし、82歳のお母さん初石垣島、初シュノーケリングに初荒波体験ツアーです!少人数ツアー...
2025年3月16日
リクエストは自由に泳ぎたい!27年前の感動をもう一度♪
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは少人数です!そうなれば皆さんのリクエストベースでツアーは進みます♪...
2025年3月15日
少しの我慢で広がる楽しい水中世界!6歳、71歳ご夫婦シュノーケリングデビュー!
海を楽しむにはコツがあります。そのコツ、お伝えすれば、後は実践、そして水中世界を楽しむのみです!ちびっこ、...
2025年3月14日
海の不安は海で解消、そのコツは少人数ツアーにお任せ下さい!
午前はストイックにスキンダイビング!そして午後からはシュノーケリングに不安ありの皆さん!大丈夫、お任せ下さ...
2025年3月13日
76歳30年ブランク、70歳初めてのシュノーケリング♪
少人数ツアーで行うツアーはしっかりサポートでステップアップ、海を楽しみたい、その気持ちに年齢は関係ありませ...
2025年3月12日
予約・問合せフォームはこちら