2025年3月1日(土曜日)の石垣島シュノーケリングツアーブログ
アクティビティ三昧!シュノーケリング&洞窟ツアー!
もっと詳しく 午後のツアーブログ へ
不定期にてアップ!今日のツアー動画、ご覧下さい。
【卒業旅行でシュノーケリング&洞窟ツアー!】
午前のツアーにご参加はN崎さん♪
ぶらり一人旅でご参加となりました!
ふむふむ、お話を伺っていると、N崎さんのキーワードは
沖縄、離島、シュノーケリング!
だそうです♪
数年前に行った小浜島。その大自然あふれるその風景。レンタサイクルで大きな声で叫んでも目が合うのは、
ヤギさん、牛さんだけ♪
その雰囲気に一気に魅了されたそうです♪さらに、そこから見える西表島でシュノーケリング!
もう沖縄、そして離島の虜♪
となったそうです♪
そうなれば、向上心の塊でございます♪
先月は地元のプールでスキンダイビング講習も受けたそうです♪
となれば今回のツアーはもちろん、リクエストは
潜ってみたい!
から始まったご予約です!
かしこまりました!いっぱい楽しみましょう!
さんご礁の海からは少人数ツアーです♪
リクエストに合わせたツアー!大得意です!
やりたいことはぜーんぶ、楽しみましょう!これツアーコンセプトです!
さぁ事務所では器材合わせからスタートです♪
超寒がりということで、
厚手のスーツにフード付きインナー!
最上級の温かい格好をご用意です!
そして準備が整えば、さぁ出港です!その空の様子は
3月初日は快晴です♪
うん、素晴らしいですね!
ただ、まだ旧暦でいうところの2月2日ですから、まだ北風に回って気温が下がる日はあるはずです。
なので、
まさに今のコンディションを楽しみましょう!
颯爽とボートを走らせてポイントに到着です。
早速ドボン、入ってみましょう♪
ほら、水中世界は絶景です♪
サンゴとお魚さん、わしゃわしゃコースを楽しんでいらっしゃいます♪
そしてスマホを防水ケースに入れて撮影開始!そうすれば、
少しでも近くへ!
頭が沈み始めていますね!ならばここからスキンダイビング講習の始まりです♪
潜り方のコツをお伝えすれば、
ステップアップしていきます♪
そしてお魚さんめがけて、
軽やかに水中世界へ!
うん、素晴らしいです♪
ものすごくレベルアップしましたね!プールの練習での成果ありでございます♪
でもこれだけ潜れはそろそろお疲れ模様♪
午後からはちょっと休んでショッピングだそうです♪
楽しんで下さいね!
またのお越し、お待ちしております。
そして午後からも楽しんできました!
T中さんご家族です♪
門出を祝う石垣島旅行♪
ですね!
学校を卒業して4月から新社会人のお兄さんに、高校卒業そして進学のお姉さん!
卒業旅行で石垣島!の皆さんです!
4月からは新しい世界が待っていますね!
そんな若者の姿を見ていると、笹川もワクワクしてきます♪
となれば、皆さんとっても活発、今日は、アクティビティ三昧です!
午前中はカヤックを楽しんできました!
とのことです!そして午後からは、さんご礁の海からで、
シュノーケリング&洞窟ツアーです!
川、海、洞窟!一日でてんこ盛りプランですね!
午後からも気合十分でご案内させて頂きます!
さぁ事務所では器材合わせからスタートです♪
まずは、
初シュノーケリングの方は4名様です!
かしこまりました!少人数ツアーのさんご礁の海からでございます。
海を楽しむコツ♪
しっかりレクチャーです♪そして準備が整えば、出港です♪
午後からも天気はすっきり青空です♪
何よりも無敵の干潮時間の到来です!水深浅く、波が落ちつく時間帯です!
颯爽とボートを走らせてポイントに到着です。
早速海に入っていきましょう!
ドボンと海に入れば、不安強めな方、それはお父さん!
顔を海につけて、呼吸の確認!しっかり入水チェックです!
そしてお姉さん、最初は浮かん(浮き輪)をつかんでいましたが、
慣れればもう一人泳ぎです♪
うん、素晴らしい上達っぷりでしたね!
最後は、クマノミさんを眺めつつ、ピースサインのお母さんとお兄さんお二人です♪
フリータイムも含めて時間いっぱい海を楽しんで頂きました!
そしてその次、陸に上がってシャワーにお着替え、
洞窟ツアーです!
ハードなアクティビティ三昧の一日、いっぱい楽しみましたね!
さぁ4月から新しい世界が待っています!
その前に今のうちにいっぱい、今しかできないこと、楽しんでください!
またのお越し、お待ちしております!
天気 晴れt時々曇り
最高気温 26℃
最低気温 21℃
今日の石垣島の様子は?
天気は晴れ3月初日は絶好調です!