2025年3月23日(日曜日)の石垣島シュノーケリングツアーブログ
御年73歳お父さんは初シュノーケリング!家族水入らずの貸切ツアー!
もっと詳しく 午前のツアーブログ へ
不定期にてアップ!今日のツアー動画、ご覧下さい。
【73歳お父さん、お母さん初めてのシュノーケリング!】
3月も下旬になるとラストスパートですね!畑が丸裸になっています♪
その畑の近くには、さとうきびを収穫するハーベスターさん、休憩中です♪
そうそう、サトウキビの収穫は12月ごろから始まり3月までというのが例年です♪
ちなみにサトウキビはススキの仲間となるそうです。
そうなると、サトウキビの花はススキそっくりです♪
これは朝日とサトウキビの花の写真でございます♪なんだか沖縄っぽくない風景ですね!
先週、先々週と雨が多かった分、例年よりも収穫が遅れているそうです♪
ここ数日は晴れ!ラストスパートで収穫、がんばってくださーい!
午前のツアーにご参加はK泉さんご家族です♪
石垣島大好きお姉さんとお父さんとお母さん、
三名様で貸切シュノーケリング!
楽しんできました!
どうやらお姉さん、石垣島大好きみたいですね!
お仕事で数か月、石垣島へ!そして
ダイビングのライセンスと取りました!
と海の虜になってしまったそうです♪今となっては、
3か月に一回、石垣島です!
と定期的に通っていらっしゃるそうです♪
そして
その海の楽しさをお父さんとお母さんにも!
といったところでしょうか♪ちなみに
御年73歳お父さん、初めてのシュノーケリング!
そしてお母さんも!
ご夫婦そろって初シューケルです!
不安いっぱい!?いえいえご安心下さい!
ここ数日は、とても晴れた日が続いております!
それは今日も健在、さらに、
まるでプールのようなべた凪の海!
となっているのが今日の海のコンディションです!楽しめないはずはありません!
ということで、さぁ事務所では器材合わせからスタートです!
初シュノーケリングのお父さんとお母さんには、
快適シューケルへのコツをしっかりレクチャーです!
だんだん緊張顔になったりしていますが、ご安心ください!
道具の特徴を押さえれば、海、シュノーケリング、楽しめないはずはありません!
そのコツをしっかりとアドバイスです。
それでは海を楽しみましょう!出港です!
まるでプールのような穏やかな海を突き進んでいきます♪
そして5分もすればポイントに到着です!
早速、海に入っていきましょう♪
まずは初シューケリング、お父さんとお母さん、
入水チェックに基本動作の確認です!
顔を海につけ続ける練習です!
すべてがとても順調でしたね!
しっかり呼吸ができれば、次はサンゴとお魚さん観察です!
気が付けば、もう海は楽しい場所に早変わりです♪
初シュノーケリングにして余裕のピースサインです♪
さらに、サンゴわしゃわしゃコースでは、
手をつないで、ゆったり泳ぐ♪
記念写真撮影もぬかりなく♪
いっぱい楽しみましたね!
最後、フリータイムでは、
スキンダイビングを楽しむお姉さん!
お母さんは、
ぷかぷか浮いて、その雰囲気を楽しむ♪
初シュノーケリング、いっぱい楽しみましたね!
さんご礁の海からは少人数ツアーです♪
しっかりサポートさせて頂いております♪
そのため、年齢制限は特に設けておりません!
海を楽しみたい!その気持ちがあれば、年齢に関わらずご一緒させて頂いております♪
今日もまた海の虜が増えました!
また来てくださいね!
お待ちしております!
そして午後からも楽しんできました!
ちびっこは、4月から小学3年生のミツキお姉さん、中学一年生になるコトミお姉さんにお母さん♪
三名様で水入らずの貸切シュノーケリング!
楽しんできました!
さぁ午後からは、
ドキドキ不安いっぱい大冒険ツアー!
となりました!
普段は山派のご家族だそうです!それが海に行く!となれば、
ミツキお姉さん、
やだ!怖い!
と不安いっぱい。。。そしてお母さんは、
足の着く高さから!
とおっしゃっています。
初めて何かをするとき、それはとっても勇気がいりますよね!
でもだからこそ、
山頂の景色は素晴らしい!
となるものです!
そのためには、
快適シュノーケリングへのコツをレクチャー!
いつもよりしっかりとしっかりと行っていきます!
そして準備が整えば、さぁ出港です♪
その海の様子は、
午後からも絶好調です!
穏やかなまるでプールのような海が広がります♪
まずはグラスボート出港です!
水中世界を楽しむ!
そう、まずはイメージが重要です!真下に広がるサンゴとお魚さんにテンションをあげていただきましょう!
さぁそれでは、ここからが本番です!
海にドボン!入っていきましょう!
その様子は、一番手コトミお姉さん!
好奇心旺盛お姉さんです!
教科書通りにステップアップ、順調な滑り出しです!
そして次は、ミツキお姉さんの出番です!
最初は顔をつけれない!?
いえいえ、その眼を見ればわかります。まずは、顔をつけようとしてみましょう!
今から海を楽しむぞ!という決意と覚悟が重要でございます!
そしてその次はお母さん、こちらは、
さらに不安が強めでして。。
なかなか顔を海につけることができません!
こんな時の作戦は一つです!
持久戦!!
そしてちょっと疲れが出てきたところで、不安は少し和らぐ♪そのタイミングで、
お魚さんをご紹介です!
ほら、徐々に顔をつける時間が長くなりつつあるお母さんです!
今日のMVPは、もうお母さんで決まりです!
分厚い、分厚い不安ドキドキの壁を乗り切りました!
さぁそうなれば後半は、
サンゴとお魚さんをゆったり楽しむ!
ほっと一安心でしたね!
ドキドキ不安いっぱい!でも大丈夫大丈夫です!
少人数で行うツアーはしっかりサポートさせていただきます!
無事に皆さん海を楽しんで頂くことができてよかったです♪
事務所に戻って、ミツキお姉さんの一言は、
プールより海の方が楽しい!
とニッコリ笑顔でしたね!
山派ご家族、海に入る!
今日も海の虜が増えました!
また来てくださいね!
お待ちしております。
天気 晴れ
最高気温 24℃
最低気温 16℃
今日の石垣島の様子は?
まるでプールのような海!ベストコンディションです!