石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

ちびっこも大人もじぃじぃ、ばぁばぁも♪家族で楽しんだシュノーケリング!

更新日:2025年3月27日
投稿日:2025年3月26日
更新日:2025年3月27日 投稿日:2025年3月26日

2025年3月26日(水曜日)の石垣島シュノーケリングツアーブログ

午前のツアー、ピックアップ一枚

リピーターK端さんご家族

三世代でシュノーケリング!ちびっこチームはマスクデビューに挑戦!
もっと詳しく 午前のツアーブログ へ


不定期にてアップ!今日のツアー動画、ご覧下さい。
【春休みは家族で貸切シュノーケリング♪】


午後のツアー、ピックアップ一枚

T前さんご家族です!

ご旅行初日からアクセル全開プラン!
もっと詳しく 午後のツアーブログ へ

最近の石垣島、プチブログ

寒波が過ぎ去って、気温が上がってくると、

もう春まっしぐらです♪

植物は元気いっぱい、咲き乱れる種類が多くなってきました!

駐車場の植木、シャリンバイは満開、満開です♪

植木、シャリンバイも満開

ニチリンソウだったでしょうか?うちの母ちゃん(家内)が育てた花も開花です♪

ニチリンソウだったっけ

さらにコダカラソウは一か月ほど、花を咲かせています!

コダカラソウの花、咲き乱れる

開花するまで数年かかっただけに、開花期間も長いですね!
そして事務所前の歩道には、

勝手に生えてきたトマトもすごい勢いで!

勝手に生えてきたトマト

バナナの収穫ももうすぐでしょうか♪

バナナはまだ収穫は先かな

もう春を過ぎて新緑の季節に入っていきそうな3月下旬の石垣島です。

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加はリピーターK端さんご家族です♪

リピーターK端さんご家族

前回お越しは長男ご家族の皆さんとご一緒にご参加いただきました!
そして今回は次男ご家族の皆さんと♪

3世代でシュノーケリングです

ちびっこは4月から1年生になるユカリお姉さんと4年生になるヒカリお姉さん♪
お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、
にぎやかわいわいツアー、楽しんできました!

もうK端さんといえば何回も何回もさんご礁の海からををご利用いただいております♪
ですが、ちびっこチームにお父さんお母さんは、

初めてのシュノーケリング♪

です!
みんなでお揃いのジンベイザメのTシャツが可愛い!と思いながらも、
ユカリお姉さんの表情は、ちょっと不安そうです!

そうそう、初めて何かをする時には不安はつきものですよね!
でも不安があるからこそ、

乗り越えた時の喜び

はとても大きいものです♪
そのためには、まずはその不安は道具の特徴を押さえるところから始めましょう!

事務所では、

マスクの装着チェック

実際にマスクを装着してマウスピースを咥えてみる。
海にいきなりエントリーではありません!あらかじめ事務所で落ち着いて練習をするからこそ、
本番に繋がるというものです♪

そしてその横ではヒカリお姉さん、ウェットスーツのサイズ感が気になるご様子です!
ぴったりであるものの、それが窮屈?といったところでしょうか?ここら辺は

こだわり派ですね♪

さんご礁の海からの器材合わせは事務所で行いますから、

ウエットスーツのサイズ交換、何回でも可能です♪

重要なことは納得した状態で出港できることです♪
さぁそれでは、準備は整いました!出港です♪

午前はほんのりと青空広がる天気よい天気となりました!

やや曇りからスタート

暑すぎず、ちょうどいい気温です♪
そして干潮時間ということで海も穏やかです!

ボートを走らせること5分もすれば、ポイントに到着です!
早速、海にドボンドボン、入っていきましょう!
まずはマスクデビューに挑戦!ヒカリお姉さん!

何のためらいもなく海に顔をつける!

ヒカリお姉さんも楽しむ

うん、とっても素晴らしいですね!
ウェットスーツは必ず浮く!道具の特徴を抑えれば、
怖い怖いはなくなって一人泳ぎもできるようになりました!

そして次はユカリお姉さん!

もうすぐ一年生、ユカリお姉さん

こちらもびっくり!とってもスムーズです♪
最初は笹川の腕を両手で掴んでいましたが、慣れてくれば片手持ちに
水中世界を楽しみ始めています♪

ご姉妹そろって、水中世界に没頭です♪

姉妹で海を楽しむ

お父さんお母さんも初シュノーケルとのことですが、石垣島の水中世界に没頭です♪

お父さんとお母さんも一緒に

さらにみんなのその様子を見れば安心して楽しめるおじいちゃんとおばあちゃんです!

おじいちゃんもおばあちゃんも

初めての シュノーケル、ちびっこも含めて皆さんいっぱい楽しむことができました!

ボートから上がると、

楽しかった!

とにっこり笑顔のちびっこお二人でした!

さぁ今日は夕方から釣り、そして釣った魚を居酒屋で食べる♪

てんこ盛りプランですね!

引き続き楽しんでください!

またのお越しお待ちしております!

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からも楽しんできました!

T前さんご家族です!

リピーターT前さんご家族です♪

いつものスタイルで石垣島旅行でございます!
ご滞在中、二回のご参加で、今日は、

ご旅行初日、到着日!

朝は5時起床で準備開始!早起きした分、

午後から早速、海を楽しもうプラン!

でございます!
ご参加メンバーは、4月からいよいよ中学生のタイチ君、高校生のヒマリお姉さん♪
お父さんとお母さん、

家族水入らずの貸切シュノーケリング!

楽しんできました!

お会いするとちょっとおとなしく感じるタイチ君、

もしかしてそろそろ反抗期?

の気配?古くからお越しのT前さんですから、
タイチ君もヒマリお姉さんもその成長を感じます♪
でもしゃべり始めると元気いっぱい、いや反抗期はまだっぽい?
といったところですね!

ちなみに早朝ジョギングが日課のお父さんです♪明日は、

ヒマリお姉さんも参戦ご予定だそうです♪

旅行先で親子ジョギング、楽しみですね!

さぁそれでは、海準備、皆さんもうベテランシュノーケラーです♪
サクサク準備は完了、さぁ出港です!

午後からも天気は晴れたり曇ったりです♪

曇ったり晴れたりのお天気

でも海は穏やかです♪
初日からアクセル全開で楽しみましょう!

一本目はクマノミマンションポイントからスタートです♪
皆さん、順番に海に入って、

あら、びっくり!

いきなり素潜りドボンと始まっているのは、ヒマリお姉さんです♪

ヒマリお姉さんドボン

また前回よりも、

フィンキックにパワーが付きましたね!

とってもパラフルにがんがん潜っています!たくましくなりました!
さらにタイチ君、こちらも負けていません!

タイチ君もドボン

気になるものを見つけるとドボンと潜ります!
数日前に体調を崩していたということで、控えめの潜りだったそうですが、

浅瀬ポイントであればそれで十分!

サンゴとお魚さんを楽しんでいましたね!
そしてまた後ろを振り返ると、

お父さんと一緒にドボンです!

ダブル素潜りです

ダブル素潜りですね!
そしていつも思うことは、

お母さん、無理せず安心安全のマイペース泳ぎ♪

省エネ泳ぎのお母さん

でございます!
超寒がりということで、フード付きインナーにソックス、快適に楽しめましたね!

初日からアクセル全開で思いっきり楽しめましたね!

今日はぐっすり休んで、明日は早朝ジョギングからスタート!
朝食がおいしいと思います♪

あさってもご予約を頂いております!
思いっきり楽しみましょう!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 曇り時々晴れ
最高気温 27℃
最低気温 23℃

本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日の石垣島の様子は?

曇ったり晴れたりのお天気

曇ったり晴れたり、快適な一日でした!


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月23日(水曜日)
天気 晴のち曇り
最高気温 29℃
最低気温 24℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
モンステラの葉っぱ♪

モンステラの葉っぱ

なんで穴が開いているんでしょうね!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
予約・問合せフォームはこちら