石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

天気は切り替わりの雨。。。の中楽しんだシュノーケリング!

更新日:2025年5月25日
投稿日:2025年5月25日
更新日:2025年5月25日 投稿日:2025年5月25日

2025年5月25日(日曜日)の石垣島シュノーケリングツアーブログ

午後のツアー、ピックアップ一枚

リピーターT中さん

天気は切り替わりの雨模様です。。。
もっと詳しく 午後のツアーブログ へ

最近の石垣島、プチブログ

早朝ジョギング!今日も朝から集落を大暴走してまいりました!

早朝ジョギング後

力尽きて道路のゴロンの笹川です!
そうするとカサカサと音がするなぁと思ったら、

何やら近づいてくる物体

そこ、どいてくれない!?

といわんばかりのオカガニさんでした!

それはオカガニさんです

これから大潮のタイミングで産卵をしてに出てきます♪
夏が近づいてきた証拠ですね!

午後コースのシュノーケリングブログ

午後のツアーにご参加はリピーターT中さんです♪

リピーターT中さん

実は昨日からですが。。。

天気は切り替わりの雨。。。

天気は切り替わり

となってしまっている石垣島でございます!

そして風向きも

北寄りの風

となれば海はもう大荒れ!?と思う方もいらっしゃる かもしれませんが、
さんご礁の海からのシュノーケルポイントは、

北風にめっぽう強い!

が特徴のエリアだったりするんですよね!そして多少の曇り雨ぐらいでは、

水中世界は変わらず楽しめます♪

ということでご参加のT中さんは、石垣島には何回もお越しのベテランさんです♪

海に入れず帰るなんてこともありました!

とおっしゃっているくらいですから、

雨でも海に入れるだけで十分!

とにっこり笑顔でございます!
そうそうさすがに石垣島といえど、365日ずっと晴れ!なんてことはさすがにありません!
そして雨だからってシュノーケル、楽しめないわけではありません!

年間を通して透明度の高い海ですから、

雨ぐらいではサンゴとお魚さん、いつも通りです!

全身ずぶ濡れでも楽しめる!それがシュノーケルです!

雨が降った時ほど、海に行きましょう!

これ、マリンレジャーの鉄則でございます!

さぁ事務所では、器材合わせに入っていきます!
今日から気温はググッと下がって25℃前後です。

となれば

厚手のウエットスーツで!

温かさ優先の装備をチョイスです!
事務所で行う器材合わせはその場でいろんなチョイスができますからね!

そして準備が整えば出港です!
空は どんよりながらもいつも通りの海が広がります!

北風にめっぽう強いポイント

まずは1本目は小型ボートに乗って玉取崎展望台の沖合へ!
デバスズメダイの群れポイントからスタートです!

ドボンと海に入れば颯爽と泳ぎ始めていきます♪

颯爽と泳ぎ始めていきます

今日はどんより空模様となれば、水中もどんより薄暗く。
となればサンゴの隙間に隠れている、

暗がり大好き派のお魚さん!外に出てきています!

これ、曇り雨の日に楽しめる風景の一つです♪
具体的にはウケグチイットウダイ!

ウケグチイットウダイ

アカマツカサさん♪

煮つけが最高、アカマツカサ

そしてクマノミさんをじっくり眺めつつ♪

旗を立てる!が由来のミナミハタタテダイ!

ミナミハタタテダイ

や、マイタケサンゴも楽しんで、フリータイムは時間いっぱい満喫です♪

小雨降る中ではありますが石垣島の水中世界、思いっきり楽しんでいただけました!

3月は満員でご参加いただけなかっただけに、今回、しっかり楽しんでいただけてよかったです!

また来てくださいね!
お待ちしております♪

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 雨時々曇り
最高気温 25℃
最低気温 23℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

北風にめっぽう強いポイント

天気は切り替わりの雨


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

6月24日(火曜日)
天気 晴れ
最高気温 33℃
最低気温 29℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
ほっともっと、お弁当屋さん♪

ほっともっと、ゴーヤ弁当

ゴーヤ弁当今年も始まりました!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

3年ぶりの石垣島、三年ぶりのシュノーケリング!そのコツはプロにお任せ!
三年ぶりの石垣島、そして三年ぶりのシュノーケリング!海を楽しむにはコツがあります!そのコツはプロにお任せ下...
2025年6月24日
6月なれど夏を先取り石垣島シュノーケリング!
6月なれど夏日が続く石垣島です!海も穏やかシュノーケリング日和です!笑顔いっぱいツアー開催しています!午後か...
2025年6月23日
ぎらぎら太陽、夏本番の石垣島はシュノーケリング日和
6月の下旬となれば夏本番!ギラギラ太陽が朝から降り注ぐ石垣島です!そうなれば海は穏やかシュノーケリング日和、...
2025年6月22日
石垣島旅行初日からアクセル全開!5歳83歳三世代でシュノーケリング
11時に石垣島に到着してからの午後の半日シュノーケリングです!三世代でご参加です!5歳のお兄ちゃん、83歳のおじ...
2025年6月20日
海を楽しみたい!その好奇心は少人数ツアーにお任せ!
午前は60歳以上のシニアご夫婦!パラオハマサンゴにリュウキュウキッカサンゴを楽しむ!そして午後からは10歳、初...
2025年6月19日
72歳68歳!元気いっぱいスキンダイビング三昧♪
海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!御年72歳68歳!シニアシュノーケリング、さらにスキンダイビ...
2025年6月18日
石垣島旅行最終日でも♪御年74歳金婚式ご夫婦も♪笑顔いっぱいシュノーケリング!
午前のツアーは石垣島旅行最終日の方、午後から御年74歳!金婚式シュノーケリングです!ちびっこもシニアの方も笑...
2025年6月17日
60歳以上の方も、スキンダイビング希望の方も夏を満喫シューケリング
午前はぶらり女子旅60歳以上のみなさん!午後からはご旅行初日、到着日からスキンダイビング三昧希望のみなさん!...
2025年6月16日
夏を先取り、ぎらぎら太陽、空がこんなに青い♪
梅雨明けしたら夏本番!そして空が年間を通して一番青いのが今の時期です。そんな海を思いっきり楽しんでいるお二...
2025年6月15日
2歳5歳!家族みーんなで楽しんだ荒波体験ツアー・・・。
ちびっこには手ごわいコンディション!いえいえ大丈夫、そのための家族で貸切シュノーケリング、しっかりサポート...
2025年6月14日
予約・問合せフォームはこちら