2025年6月25日(水曜日)の石垣島シュノーケリングツアーブログ
止まらない好奇心、やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!
もっと詳しく 午前のツアーブログ へ
不定期にてアップ!今日のツアー動画、ご覧下さい。
【お魚乱舞が止まらない!スキンダイビングにトライ!】
夏休みを先取り、小学6年生4年生2年生!家族で貸切シュノーケリング!
もっと詳しく 午後のツアーブログ へ
不定期にてアップ!今日のツアー動画、ご覧下さい。
【夏休みを先取り!止まらない好奇心!】
夏の風物詩ですね!
我が家では夏になると、
夜の堤防沿い、散策♪
を毎年数回行っております♪
その目的は、こちら、
セミの羽化♪
ライトを照らすとあちこちで皆さん、羽化が始まっています♪
頑張ってと声をかけてしまいたくなりますね!
そして足元にかさこそと音が鳴る。何?と思ったら、ヤドカリさんです♪
こんばんは
午前のコースにご参加はI田さん♪
ぶらり一人旅でお越しです♪
ここ2年くらいで沖縄大好き、どっぷりはまっていらっしゃるようです♪
お会いして雑談しながら、
もう一人で来るようになってしまいました!
とのことです!
沖縄で初めてのシュノーケリング!家族一同で参加したそうですが、
海の虜になってしまったI田さんだそうです♪
気がつけば、
経験本数は10回
前回潜ったのは先月の宮古島で♪
となれば、今回のリクエストは、
素潜りにも興味があるのですが。。。
と色々やってみたいながらもちょっとドキドキ不安あり!どうしましょう。。。
と言ったところですね!
大丈夫、大丈夫です!ご安心ください!
さんご礁の海からは少人数ツアーです♪
ツアーコンセプトは
やりたいことは全部楽しみましょう
そのちょっとドキドキ不安。。どうしましょう。。。という気持ちは大切に!
不安があるからこそ物事を慎重に進めれますからね!
ただ、
守りに入りすぎては枠は広がりません!
ちょっとだけ、冒険してみましょう!その気持ち後押しさせていただきます!
ということで事務所でサクサク準備が終われば出港です!
今日もぎらぎら太陽さん顔を出しています!
もう日焼け日和、強い日差しが半端ないです!
颯爽とボートを走らせてポイントに到着です。
早速海に入っていきましょう!
そうすると、
目の前に広がるお魚さんわしゃわしゃコース♪
うん、それだけで感動でございます♪
そして早速、写真撮影モードです!
目の前をひーらひらと乱舞しています!そして近づけばサンゴに降り立っていく♪
その様子を見ているだけでも、
うん、海って面白い♪
っと思ってしまいますよね!
そしてその前に広がるサンゴとお魚さんが広がれば、
素潜りトライです!
エントリー直後からわかっておりました!
水中での体の動かし方、立ち振る舞い♪
ちょっと練習すれば、潜って楽しめるはず♪
潜り方を軽くレクチャーすれば、
潜って撮影♪
何回も楽しんでいましたね!
最後はフリータイムも満喫、いっぱい楽しんで頂きました!
止まらない好奇心!
やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!
これでまた枠が広がりました!
これからも海、沖縄、シュノーケリング、楽しんでください。
またのお越し、お待ちしております。
そして午後からも楽しんできました!
E藤さんご家族です♪
ちびっこもご参加でにぎやかツアーです♪
小学6年生のギンノスケ君に4年生のスイナお姉さんに2年生のノリカお姉さん♪
お父さんとお母さん、5名様で家族水入らずの
貸切シュノーケリング♪
楽しんできました!
なんだかこーんな晴れ!穏やか海に、
ちびっこもご一緒となれば、
まるで気分は夏休み♪
ですね!
6月末にして夏休みを先取り石垣島旅行、そしてシュノーケリングです♪
気合を入れて楽しみましょう!
まずは初めてのシュノーケリングの方は?とご質問すると、
ちびっこチーム全員でございます♪
なるほど!それでは器材の装着チェックから入っていきましょう♪
三人椅子を並べて、ちょこんと座る。そしてマスクを選ぶ!さらに
実際に装着してみる♪
海を楽しむにはコツがあります。そのコツの一つは、
正しい道具の使い方!
これ、しっかりみっちり事務所でレクチャーです!皆さん順調なご様子です!
さぁそれでは、準備は整いました!出港です!午後からは水深浅くなる干潮時間です!
とっても水深浅く、目の前サンゴです!
楽しめないはずはありません。
ボートを走らせること5分もすればポイントに到着です。
早速海に入っていきましょう!
一番手は、お兄ちゃん!
海にドボンと入れば、
いきなり余裕のピーサイン!
うん、素晴らしい!それからは泳ぎ方、足を動かしながら、自分であれこれ実験♪
あっという間に一人前♪
サンゴとお魚さん、楽しみ始めています♪
そして目の前に広がるサンゴとお魚さん、楽しんでいます♪
そして次は不安強めのお二人がいらっしゃいます!
スイナ姉さんノリカ姉さんです!
まずは顔をつける練習から始めましょう!
そしてコツをつかみ始めると、
お魚さん発見!
海の楽しさが分かり始めると、もう怖いはなくなりましたね!
お母さんと一緒に泳ぐスイナお姉さん♪
お父さんと一緒に泳ぐノリカお姉さん♪
最後はフリータイム♪
石垣島の水中世界、思いっきり楽しんで頂きました!
明日は宿泊先のビーチで海三昧のご予定だそうです♪
思いっきり楽しんでください!
またのお越し、お待ちしております。
天気 晴れ時々曇り
最高気温 33℃
最低気温 28℃
今日の石垣島の様子は?
夏休みを先取り、夏空、夏雲です