石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

もう夏が止まらない!シュノーケリング日和が続く石垣島です!

更新日:2025年6月28日
投稿日:2025年6月27日
更新日:2025年6月28日 投稿日:2025年6月27日

2025年6月27日(金曜日)の石垣島シュノーケリングツアーブログ

午前のツアー、ピックアップ一枚

ダイアモンドプリンセス号

ダイヤモンドプリンセス号で石垣島シュノーケリング!
もっと詳しく 午前のツアーブログ へ


不定期にてアップ!今日のツアー動画、ご覧下さい。
【ダイアモンドプリンセス号で半日シュノーケリング!】


午後のツアー、ピックアップ一枚

みんな大集合

6月恒例のシュノーケリング合宿!スタートです!
もっと詳しく 午後のツアーブログ へ


不定期にてアップ!今日のツアー動画、ご覧下さい。
【大人も楽しみたい夏休みシュノーケリング!】

最近の石垣島、プチブログ

うちのちび助、学校からなんだかビラをもらってきていますね!

そのタイトルは、

ヤエヤマで食べたい魚30選!

八重山で食べたい魚30選

だそうです♪
ほぉ~、それはとても興味深いですね!
その中でツアー中にも見ることできるお魚さんを上げていくと、

トガリエビス

浜先の奥さんの名前を持つ、トガリエビスさん♪
に危険生物、ウツボさん!

ウツボさん

そして一度は泳いでいるところを見てみたいアカマンボウ!

アカマンボウ

ついつい見入ってしまうビラでした!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加はK林さんご夫婦です!

82歳、シニアシュノーケリング

K林さんのご旅行スタイルは個性的でございます♪
普段あまり行かないところに車を走らせていきます!そして到着した先、

クルーズ船

大きなクルーズの文字に、きっとこれはプリセンスさんのロゴですね♪

このロゴはダイヤモンドプリンセス号

そうそこにはこんな大きなクルーズ船です♪

ダイアモンドプリンセス号

クルーズ船、ダイヤモンドプリンセス号で石垣島にお越しです♪

旦那さん、クルーズ船での船旅を、

どこでもドアだよ!

とおっしゃっています!朝、起きたら、外国にいる~♪とのことです!

横浜を出発して台湾で2泊してからの夜に移動して、石垣島へ!
なるほど、どこでもドアですね!

そしてせっかく石垣島に来たんだったらば、

海を泳ぎたいなぁと思って♪

ということでさんご礁の海からのシュノーケルツアーにご参加いただきました!
クルーズ船で石垣島にお越しになった方々とツアーご一緒したことはありますが、
案外、入港時間と送迎のピックアップ時間が定まりにくくスケジュールが難しかったりもしますが、

その壁を乗り越え乗り越え!さらにK林さん、

もう一つ超えなければならない壁!

がありました!旦那さん、

御年82歳シニアシュノーケリングです!

最近は60歳以上はご参加NGとするショップが多い中、
さんご礁の海からの

年齢制限のないシュノーケリングツアー

をお探しいただきました!
そして無事にピックアップすれば、

もう後は大丈夫です!

お任せください!
海を思いっきり楽しんでいただきましょう!

海育ちということで、ベテランシュノーケラーです♪
サクサク準備は完了、さぁ出港です♪

天気は絶好調

今日も青空広がる良い天気でした!そして 穏やかな海がどこまでも広がっています♪

ちなみにこの風景はもう見慣れたといったところでしょうか?
クルーズ船から見る夕日も楽しんだそうですからね!

そして颯爽とボート走らせて5分もすればポイントに到着です!
早速、海に入っていきましょう

ドボンと海に入れば、その泳ぎ方、興味の引き方でわかります♪

お魚さん大好きですね!

指をさしてじっくり観察が始まっています!

指さして喜ぶ♪

クマノミさんを見つけて大喜び♪
目の前一面に広がるではデバスズメダイの群れにもびっくり感動♪

お魚に囲まれる幸せ

あちこち泳ぎ回って頂いて、最後はフリータイム♪

笑顔いっぱいツアー!

無事に楽しんでいただきました!

過去、クルーズ船で船旅からシュノーケリングツアーにご参加いただいた方々いらっしゃいます♪

ダイヤモンドプリンセス号にベリッシマ豪にクイーンエリザベス号!

せっかくの石垣島、水中世界、シュノーケリングを楽しみたいという方、
お気軽にお問い合わせください!

さぁ夕方に出航すれば明日沖縄本島ですね!
思いっきり楽しんでください!

またのお越し、お待ちしております。

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からも楽しんできました!

朝2時起床で石垣島

お帰りなさいませ!

から始まる恒例のツアーでございます♪

今年も毎年恒例の6月末、シュノーケリング合宿!無事にスタートが切れました!
K儀さんご夫婦とI田さんご夫婦です♪

朝2時30分起床!

でございます!

今日は一年間で一番よく眠れる日♪

とおっしゃっているI田奥さんです!
朝早く移動!そして午後からは海!さらに夕方はみんなでわいわいご飯!となれば、

ぐっすり、早寝早起きですね!

さらに、

一年で一番、健康的な日だわ♪

とI田奥さんでございます♪
ということで、ご近所の食堂、ヤスとカマーの食堂でご飯を食べればみなぎるパワーでございます♪
シュノーケリングを楽しむ準備はできております♪

それに合わせて、

お天道様も味方です♪

絶好調のコンディションは続きます

どこまでも広がる青空、穏やかな海となっております♪
さぁ今日は、クマノミマンションポイントからスタートです!

5分もすればポイントに到着です!
早速海に入っていきましょう!

まずは、皆さん、ドボンと海に入る。はしごなど使いません。

飛び込みで入る!

さらに、

早速素潜りドボン!

奥さんいきなり潜る

いやぁI田奥さん、一番最初のころは恐怖に恐れおののきながら入ってましたが、

今となって、軽く潜る!

そして旦那さんは撮影機材が増えています♪
毎年バージョンアップされているように思います!

潜って撮影♪

旦那さんも潜る

その潜った先には、クマノミさん♪

クマノミさんこんにちは

ミニサイズの赤ちゃんサイズも一緒に泳いでいましたね!

さらに後ろの方では、かわいいの声が聞こえてきていますね!
そこには、K儀さん、

ダブル素潜りです♪

ダブル素潜り

リクエストを頂いていたイシガキカエルウオさんをじっくり眺める♪

イシガキカエルウオ

さらに進めば、ハマサンゴに大集合です♪

みんな大集合

眺めている先には、ヤエヤマギンポさん!

ヤエヤマギンポ

ご旅行初日から笑顔いっぱいツアー!
おもいっきり楽しみました!

さぁシャワーにお着替え終われば、

急げ~!マグロ専門店ひとしの予約時間♪

颯爽と、レンタカーで事務所を出発されていました!

明日からは西表島!おもいっきり楽しんでください!

最終日もご予約いただいています!
よろしくお願いします!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ時々曇り
最高気温 33℃
最低気温 28℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

P

text


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

7月9日(水曜日)
天気 曇りのち雨
最高気温 32℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
うちの保護猫クロタマは

ダンボール好きクロタマ

ダンボール好きでございます♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

台風通過後は、びっくりするほど、ベストコンディションの海♪
昨日までの荒波体験ツアーはうそのよう♪今日は一気に切り替わりの穏やかな海となりました!石垣島らしいサンゴとお...
2025年7月9日
ようこそ!荒波体験ツアー♪ご参加は8歳10歳87歳♪
台風通過後のツアー再開となりましたが、まだ波ありコンディションです!そんな荒波体験ツアー、午前は87歳初めて...
2025年7月8日
プルメリアが咲くと。。。台風!?
我が家では鉢植えしているプルメリアが開花すると、台風が来る。。。というジンクスあり!です。今年は七夕台風で...
2025年7月7日
石垣島でシュノーケリングはできますか?|泳げない人・初心者でも楽しめる理由と安心ポイント
石垣島で泳げない人や初心者でも安心して楽しめるシュノーケリングの魅力とは?安心ポイントやサポート体制を詳し...
2025年7月7日
台風前の滑り込みシュノーケリング!
台風の影響、明日はツアー中止の予定。その前に滑り込みシュノーケリングです!海はまだまだ穏やかです!天気は曇...
2025年7月6日
台風の影響はまだなし!快適シュノーケリングで笑顔いっぱいツアー!
台風4号の発生!その進路が木になるところですが、今日の石垣島はまだまだ穏やかシュノーケリング日和です!スキン...
2025年7月5日
ちびっこ(1歳)から92歳初めてのシュノーケリングまで、笑顔いっぱいツアー!
午前はちびっこもご参加のにぎやかワイワイツアー!1歳6歳、子連れ家族で貸切シュノーケリング!そして午後からは...
2025年7月4日
午前は最終日、午後は初日!半日で楽しむシュノーケリングツアー!
午前のツアー、参加後は飛行機でお帰り!最終日にシュノーケリング!そして午前に到着すれば、午後からの半日シュ...
2025年7月3日
子供も大人も果敢に挑戦!スキンダイビング!
午前は6歳1歳、子連れ家族でにぎやかわいわいツアー!午後からはご旅行初日、到着日からアクセル全開スキンダイビ...
2025年7月2日
空がとても青く!水中世界もクリアブルー!7月も笑顔いっぱいツアー!
7月に入ってからも空はとても青く、水中世界もとっても華やか!石垣島はいよいよシュノーケリングシーズンイン!笑...
2025年7月1日
予約・問合せフォームはこちら