2025年6月30日(月曜日)の石垣島シュノーケリングツアーブログ
シュノーケル合宿最終日!昼過ぎの便でお帰りながらも守りなんか入らない!全力素潜りドボンです!
もっと詳しく 午前のツアーブログ へ
12時着からの半日シュノーケリング!
もっと詳しく 午後のツアーブログ へ
不定期にてアップ!今日のツアー動画、ご覧下さい。
【12時着で午後からの半日シュノーケリング!】
事務所の窓ガラス。
なんだか得たいの知れない生き物がくっついていますね。
長さ10cmを超えるナメクジさん。うん、気持ち悪い。こちら表側から見たところ。
そしてこちらは裏側。ガラスに引っ付いていると普段見れない裏側もじっくり見れますね。
でもナメクジさんはちょっと気持ち悪いです。その隣には真っ白なきれいな蛾を発見!
裏側も真っ白に黒い模様♪
チョウチョウも蛾も、それぞれきれいですね♪
午前のツアーにご参加は、リピーターK儀さんとI田さん♪
いよいよ、
シュノーケリング合宿最終日です!
数日前のご旅行初日の到着日はさんご礁の海からでシュノーケリング!
中日は、西表島で二日間のシュノーケリング!
そして今日は、
フライト前にひと泳ぎ♪
連日海三昧の合宿、いよいよラストスパートとなりました!
最後の最後、そして連日海となるとそれなりの疲れ具合が心配ではありますが、
百戦錬磨の皆さんです!
旅のゴールを感じ始め、ちょっと哀愁?が漂う雰囲気!?
いえいえ、まだ大丈夫!ラストシュノーケリングが待っていますからね!
今日は通常の午前のツアーではなく、
朝7時30分集合!早朝ツアー!
にて、開催です!
ほら出港時の太陽さん、いつもよりも低い!
日差しは少しばかり柔らかい♪といったところです♪
ちなみに超朝型の笹川です!
早朝ツアーは何時から可能ですか?と聞かれたときは
朝日の時間から可能でございます!
朝3時30分起床!早朝ジョギングが日課の笹川でございますからね!
ということで、さぁ一本目はクマノミマンション二丁目からスタートです!
ドボンと入れば、
最終日!誰も守りに入りません!
早速潜っています♪
そのカメラの先には、セジロクマノミさん♪
さらに進んで、また潜る!
そこには、
シャコガイさん、こんにちは!
まだまだ、クマノミさんも登場すれば、
やっぱり潜ります♪
目の前にデバスズメダイの群れ!ぱちぱち拍手をしたら、
やっぱり潜る♪
最後の最後までアクセル全開!思いっきり海を楽しみましたね!
4泊のご旅行、
全力で笑って、楽しみましたね!
うん、今年も素晴らしい合宿となりました!
終わりが寂しい!?いえいえ、9月は宮古島だそうです♪
大丈夫、大丈夫です!
終わりが見えれば、次のスタート!
も見えています!
また来てくださいね!
お待ちしております!
そして午後からも楽しんできました!
K本さんご家族です♪
小学5年生のお兄ちゃんとお姉さん♪
お父さんとお母さん、家族4名様で、
貸切シュノーケリング!
楽しんできました!
本日到着日となりました!具体的には、
12時に到着してからの午後の半日ツアー
にご参加です♪
どうやら、
家族一同、沖縄の海にはまっちゃいました!
とのことです!
お姉さんは、ダイビングのライセンスを取得!
そして家族で旅行した宮古島でのシュノーケリング!
もう海は楽しい場所♪次はどこへ行く!
最南端の島々、石垣島へ!
となったそうです♪
空港から降り立って、ぎらぎら太陽さんに青空を見ていると、
テンションアップです!
そして
暑いです!
とおっしゃっていますね!そうそう、
それを幸せといいます!
さぁ今から行く海、おもいっきり楽しんで頂きましょう!
事務所では器材合わせからスタートです♪今回の装備は、お父さんは
超寒がり!
ということで、ウエットスーツをチョイスです!
他の皆さんはライフジャケットです♪
装備は当日、申込書のご記入時に伺っています♪
ライフジャケットでもウエットスーツでも、その場で変更可能です♪
これ事務所での器材合わせのメリットです♪
さぁ準備が整えば、出港です!
ぎらぎら太陽さん登場して、超日焼け日和です!
颯爽とボートを走らせて5分もすればポイントに到着です!
早速海に入っていきましょう!
その様子は、
お姉さん、軽やかに潜る♪
やはりダイバーですね!
慣れた様子で潜っては、浮上して爽快な表情でございます♪
さぁそうなれば、大人チームもだんだん、活発になってきます!
フリータイムに入れば、
僕もやってみます!
とお父さん!コツをレクチャーすれば、
潜る♪きれいなフォームです!
さらに、お母さん、こちらも海大好き派ですね!
振り返れば、だれかが潜っている♪
そしてその横では、お兄ちゃん、
マイペースに楽しむ♪
うん、素晴らしい♪何も潜れればよいというわけではありません♪
潜る潜らないは好みの問題です♪
水面をゆったり泳ぎ回って、お魚さん楽しんでいましたね!
二本目は断崖絶壁の地形ポイント!
フリータイムも含めて時間いっぱい楽しんで頂いてツアーは終了となりました!
ご旅行初日から全力で楽しんだシュノーケリングでした!
明日は琉球ガラスを作るそうです♪
やりたいこといっぱい、楽しんでください!
またのお越し、お待ちしております。
天気 晴れ時々曇り
最高気温 34℃
最低気温 29℃
今日の石垣島の様子は?
暑くて日差し強い!今日も海日和です!
笹川さん!今年も2日間楽しいツアーをありがとうございました?4日間全力で楽しんで大、大、大満足の旅でした♪最後は笹川さんにパワーをもらって、またこれで1年間頑張れます!来年もよろしくお願いします^ ^