石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

空がとても青く!水中世界もクリアブルー!7月も笑顔いっぱいツアー!

更新日:2025年7月1日
投稿日:2025年7月1日
更新日:2025年7月1日 投稿日:2025年7月1日

2025年7月1日(火曜日)の石垣島シュノーケリングツアーブログ

午前のツアー、ピックアップ一枚

日焼けしたい派の方々

うねり強めのコンディションなれど、ベテランシュノーケラーには関係なし!
もっと詳しく 午前のツアーブログ へ


午後のツアー、ピックアップ一枚

最終日はシュノーケリング

18時40分発、19時10分発でお帰りの旅行最終日はシュノーケリング!
もっと詳しく 午後のツアーブログ へ


不定期にてアップ!今日のツアー動画、ご覧下さい。
【お帰りフライト前はシュノーケリング!】

最近の石垣島、プチブログ

ツアーが終わって、エンジンの洗浄♪

ツアー後のエンジン洗浄

真水で洗っていると、あれ、釣り糸がからまってる?
ブイを引き上げてみると、

あら、カニさん、絡まっていますね。。

ブイに絡まっているのはカニさん

ひゃぁ、これはがんじがらめ、身動きできないくらいです!

釣り糸にからまったカニ

ボートに備え付けているサビサビの切れ味悪いカッターで苦戦!
しながらもきれいに釣り糸、取り除いてあげました!

きれいに取り除いてあげました

一日一善、今日も晴れやか気分でございます♪

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のツアーにご参加は二組三名様です♪

日焼けしたい派の方々

リピーターI本さんご夫婦とH留さん♪
三名様でゆったりのんびり楽しんできました!

事務所に皆さん、集合すると、

日焼けしているH留さんとI本旦那さん!

6月中旬からずっと晴れ!そして

強い日差しが降り注いでいる石垣島です!

油断しているとこから根こそぎ日焼けする♪
それがこちら石垣島の日差しでございます!

むしろ日焼けしたい派のお二人には好都合ですね!

ということで、事務所では準備に取り掛かっていきます!
八重山には古くから通っているH留さんはベテランシュノーケラー!
そしてI本さんは定期的に石垣島、アクティビティを楽しんでいらっしゃいます!

満潮時間の午前は、

ちょっと手ごわいうねりあり

とはなっていますが、きっと楽しめるはずです!
というお話をすると、酔い止めのお薬の服用をするH留さんです!

そうそう、今からの海時間を思う存分に楽しむには、

最大限の対策をとる♪

重要なことの一つです♪
そしてI本奥さんは、

日焼け対策でウエットスーツをチョイス!

長袖長ズボンですからね!日焼け対策にも効果あり!それがウエットスーツです!
さぁ、それでは海を楽しみましょう!出港です!

今日も強い日差しは健在

今日も朝からぎらぎら太陽さん!強い日差しが降り注いでいます!
こんな日はとっても日焼けしてしまいます!

でもね!今日は日焼けしたい派の方が二名ですから、これくらいがちょうどよいですよね!
そして5分もすればポイントに到着です。

早速、海に入っていきましょう!

その様子は、

うねりなど負けず♪

うねりありなれど

すいすい泳ぎ回る皆さんです!

一番最初にお越しの時はちょっとドキドキ感のあったI本奥さんですが、
もうすっかり慣れていますね!

そうそう、大敵はブランク!定期的に潜っていればしっかりとレベルアップしていきますからね!

颯爽と泳ぎ回る

旦那さんも海のレジャーにはまり始めています!
前回行ったカヤック!

とってもよかったんだよ!

とおっしゃっています!ならば次はサップにもトライですね!

何回来てもやりたいこといっぱい!

それが八重山諸島のよいところです!

そしてはじめてご参加のH留さん、やはりベテランシュノーケリングです♪
ぐいぐい一人で泳ぎ回っては、写真撮影を楽しみつつ、
連日海三昧!そして今日もどっぷり日焼けコースを楽しみました!

さぁボートに上がれば港へ急行です!
今日、みたくうねりあり!となれば、

キレイどころをパパっと楽しめば、すぐに陸へ!

船酔い、波酔い者はなし♪
無事に笑顔いっぱいツアーとなりました!
ほっとひと安心です♪

さぁ午後からはのんびりでしょうか♪

今の時期が空が一番青いです!
青空も楽しんでください!

またのお越し、お待ちしております。

午後コースのシュノーケリングブログ

午前のツアーにご参加は二組三名様です♪

最終日はシュノーケリング

皆さんリピーターさんです!
ぶらり一人旅のT安さんとS田さんご夫婦です♪

偶然にもお迎え先が同じ場所♪

離島ターミナルにお迎え!

そしてツアー後のお送り先も同じ♪

空港へお送り!

でございます♪
T安さんは西表島から♪S田さんは鳩間島から石垣島へ移動してからの午後の半日ツアーです♪
そうそう、皆さん、今日はご旅行最終日!

ツアー後は飛行機でお帰りです♪

その前にひと泳ぎです♪

さぁラストスパート、思いっきり楽しんで頂きましょう!
もう、皆さん何回も何回もさんご礁の海からをご利用いただいております♪
サクサク準備は完了、さぁ出港です♪

午後からもぎらぎら太陽さん!

午後からもぎらぎら太陽さん

そして暑いです!とても暑いです!
でももうご旅行最終日の皆さんですから、

暑さに驚きません!

欲しているものは、水中世界!速く入らないと干からびてしまう!
いえいえ大丈夫、さんご礁の海からのツアーは、

とにかく近い!

が特徴です!港を出発、5分もすればポイントに到着です!

早速、海に入っていきましょう!

すぐに颯爽と泳ぎ始めていきます♪
昨日、おとといとうねりが強く、タフなコンディションを経験しているだけに、
午後の干潮よりの時間は波は落ち着き始め♪

ほどよく泳ぎやすいです!

旦那さんはマイペースに

こんがり日焼けしている旦那さん、今回Goproはお預け、心のメモリーにインプット♪
水中世界を楽しんでいます♪

そして奥さん、こちらは、

ドボンと潜る♪

シーズンイン初素潜りの奥さん

気になるもの見つけるとグイっと潜る奥さんでした!

そして二本目は、リュウキュウキッカサンゴポイントへ!

リュウキュウキッカサンゴ

深めのポイントとなっていますが、

果敢に挑戦♪

キッカサンゴにトライ

T安さん、ラストスパート、楽しんでいらっしゃいました!

さぁツアーが終われば、シャワーにお着替え♪
身支度をしっかり行えば、空港にお送りです!

18時40分発のS田さんに19時10分発のT安さん!
まだまだ時間がありますね!

今日はお魚さんいっぱい見たので、
空港のフードコート、

やっぱり海鮮♪

でしょうか♪

食べる方も楽しんでください!

またのお越し、お待ちしております。

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れのち雨
最高気温 34℃
最低気温 29℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

午後からもぎらぎら太陽さん

ぎらぎら太陽健在、暑いです!


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

7月9日(水曜日)
天気 曇りのち雨
最高気温 32℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
うちの保護猫クロタマは

ダンボール好きクロタマ

ダンボール好きでございます♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

台風通過後は、びっくりするほど、ベストコンディションの海♪
昨日までの荒波体験ツアーはうそのよう♪今日は一気に切り替わりの穏やかな海となりました!石垣島らしいサンゴとお...
2025年7月9日
ようこそ!荒波体験ツアー♪ご参加は8歳10歳87歳♪
台風通過後のツアー再開となりましたが、まだ波ありコンディションです!そんな荒波体験ツアー、午前は87歳初めて...
2025年7月8日
プルメリアが咲くと。。。台風!?
我が家では鉢植えしているプルメリアが開花すると、台風が来る。。。というジンクスあり!です。今年は七夕台風で...
2025年7月7日
石垣島でシュノーケリングはできますか?|泳げない人・初心者でも楽しめる理由と安心ポイント
石垣島で泳げない人や初心者でも安心して楽しめるシュノーケリングの魅力とは?安心ポイントやサポート体制を詳し...
2025年7月7日
台風前の滑り込みシュノーケリング!
台風の影響、明日はツアー中止の予定。その前に滑り込みシュノーケリングです!海はまだまだ穏やかです!天気は曇...
2025年7月6日
台風の影響はまだなし!快適シュノーケリングで笑顔いっぱいツアー!
台風4号の発生!その進路が木になるところですが、今日の石垣島はまだまだ穏やかシュノーケリング日和です!スキン...
2025年7月5日
ちびっこ(1歳)から92歳初めてのシュノーケリングまで、笑顔いっぱいツアー!
午前はちびっこもご参加のにぎやかワイワイツアー!1歳6歳、子連れ家族で貸切シュノーケリング!そして午後からは...
2025年7月4日
午前は最終日、午後は初日!半日で楽しむシュノーケリングツアー!
午前のツアー、参加後は飛行機でお帰り!最終日にシュノーケリング!そして午前に到着すれば、午後からの半日シュ...
2025年7月3日
子供も大人も果敢に挑戦!スキンダイビング!
午前は6歳1歳、子連れ家族でにぎやかわいわいツアー!午後からはご旅行初日、到着日からアクセル全開スキンダイビ...
2025年7月2日
空がとても青く!水中世界もクリアブルー!7月も笑顔いっぱいツアー!
7月に入ってからも空はとても青く、水中世界もとっても華やか!石垣島はいよいよシュノーケリングシーズンイン!笑...
2025年7月1日
予約・問合せフォームはこちら