石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

社員旅行でシュノーケル。ゆっくりシュノーケリングを楽しみました♪

更新日:2024年10月12日
投稿日:2015年3月2日
更新日:2024年10月12日 投稿日:2015年3月2日

こちら、石垣島では、トマトがおいしい季節と
なっています。

トマト、すくすく成長しています

2月から4月くらいまででしょうか?
とても甘い甘いトマトです。
ぜひ、ご来島の際は、ご賞味ください!

それでは、海ブログです。
今日は、曇り模様の一日です。
3月に入ってから、ちょっと春は遠のいて、
冬に逆戻りといったお天気です。

本日お越しのN野さんとH多さんです。

N野さんとH多さんです

社員旅行で石垣島にお越しです。
とってもうらやましいです!

昨日は西表島でカヤック、トレッキング。
今日はシュノーケル。そして本日の夕方の便でお帰りです。
2泊3日で観光はほどほどに。そしてアクティビティ三昧のご旅行です♪

最近、曇り模様のお天気が続いているのがちょっと残念ですが、
水中は相変わらずきれいです。

そしてN野さん、H多さんともに、
過去に体験ダイビングを経験済みです。

シュノーケルは初めてではないということですが、
念のため、事務所で器材の使い方、装着方法のご説明です♪

今日のお二人のスタイルは、
N野さん、子供に魚の写真を見せてあげたい!

じっくり撮影したい派です

そして、H多さんは、エントリーして様子を見ていると、

のんびり、ゆっくり泳いで、リラックスしたい派です

なるほど!では、今日のツアーのテーマは、

じっくり、のんびり、ゆっくり楽しむ!

です。なんだかそのままじゃないか!
と言わんばかりのテーマです(笑)
移動範囲は、少なめにして、ゆっくり泳いできましたっ!

特に浅い場所では、目の前にいつも何かが泳いでいます!常にシャッターチャンスです!
カメラを構えて、シャッター!
ちょっと移動してまたシャッター!

N野さん、大忙しです♪

そしての後ろでは、H多さん。

動きは完全にストップです!

泳ぐというより浮いている感じです♪
それぞれのスタイルでのんびり楽しんでいましたね!

そして最後には、N野さんリクエストのカクレクマノミをご紹介して
フリータイムです。
その後は、ずっとサンゴ群落の上をぷかぷか浮いていましたね!

ボート上では、風が少しつめためでしたが、
水中は、寒さを感じるほどではなかったです!

ツアーが終わって、事務所に到着すると、N野さん、

初めて防水カメラを買ってよかったと思いましたっ!

とのことです!
今日は、干潮時間のツアーです。

無敵の干潮時間のツアー

半日でも海のコンディションは刻一刻とかわるものです!水深が深くなる満潮、浅くなる干潮。シュノーケル初心者の方にはサンゴとお魚さんはもうすぐ目の前!浅くなる干潮時間がおすすめです!
さんご礁の海から、シュノーケルツアーは干潮時間をおすすめの理由

サンゴとお魚さんはとても近くに見ることができましたね!
その分、写真も撮りやすかったと思います!

沖縄旅行をお考えの方は、ぜひ、防水カメラをお持ちに
なった方がよいと思います!
水深5m程度の防水があれば、シュノーケルでも十分にお楽しみ頂けます!

そしてお着替えが終わると、ちょっとお疲れ模様のお二人です♪
二日連続のアクティビティは、ちょっと疲れちゃったでしょうか?

午後からは、お土産屋さんを楽しんで
夕方の便でお帰りです。

飛行機の中ではぐっすり休んで
明日からのお仕事に備えてくださいね!

またのお越しお待ちしております!

ではでは


さんご礁の海からのツアーは

少人数(4名様)で行うツアーはお子様、シニアの方、妊婦さん。初心者の方や初めての方に、百戦錬磨のベテランさん!十人十色に合わせたサポートでツアーを行っております。不安のある方ほど、ぜひおすすめのツアーです
さんご礁の海からのツアースタイル


石垣島北部、東海岸は新規開拓エリア!今までマリンショップがなかった分、手つかずのサンゴをご紹介します!また見渡す限りの海を独り占め!誰もいない開放感たっぷりの海をご案内します。
石垣島北部、東海岸をシュノーケル!新規開拓、貸し切りの海をご紹介ブログ


ご旅行初日の到着日、最終日にもおすすめ!石垣空港から近い事務所はレンタカーで10分で到着です。シャワー(温水)、更衣室、トイレ完備。バスタオルを含めアメニティも充実、必要なものは水着だけ!がコンセプトです!
石垣島旅行 初日、最終日でも楽しめる半日シュノーケル!シャワー(温水)、更衣室完備


午前と午後の二回開催する半日でも楽しめるツアーです!限られた滞在時間、海も陸の観光も楽しみたい方におすすめのツアーです
半日シュノーケルだからまだまだ楽しめる!


当日予約、前日予約でも空きがあればご予約可能です♪思い立ったらすぐにお電話ください!
当日予約、前日予約でも間に合うシュノーケルツアー!


海のコンディション、ポイントによって使い分けるボートは二艇。小型ボートとグラスボートで運航しております。移動中も楽しめるグラスボートは好評を頂いております。
移動中も楽しめるグラスボートでシュノーケルツアー!石垣島北部、東海岸エリアを少人数でご案内♪

シュノーケル以外にも

グラスボートで石垣島北部、東海岸の海を満喫!サンゴ群落、ご紹介します
さんご礁の海からのグラスボートツアーのサイト


シュノーケル後に陸、洞窟探検はいかがでしょうか?集落内にある洞窟はテーマパークのように舗装されていないありのままをご紹介します。午後のシュノーケリングツアー後に行います。
さんご礁の海からの洞窟探検ツアー!

陸ブログも面白い

ほぼ毎日更新、石垣島の天気、気温、服装情報をまとめた月別プチブログ。ツアーブログへのリンク集もまとめています!滞在予定日の過去の様子をチェック!
石垣島の月別天気、気温、服装、アクティビティのブログ


沖縄の田舎に移住!地域行事等々、現地在住者のブログをまとめてみました!
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月18日(金曜日)
天気 晴一時雨
最高気温 29℃
最低気温 24℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
おっ!タイヤにサンゴ。

タイヤにサンゴ

挟まってる!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
トライアスロン前に!日帰りで!波照間戻りで石垣島シュノーケリングの方々♪
いろんなご旅行スタイルの方々とシュノーケリングでした!明日はトライアスロンに参加のアスリートの方や、日帰り...
2025年4月12日
4月の晴れ間はすべてが美しい♪ゆったりのんびりシュノーケリング♪
昨日の雨がまるで嘘のように本日快晴!青空広がる良い天気です♪4月の晴れ間は透明度も高く抜群に楽しめる!今日も...
2025年4月11日
誕生日のご褒美旅行は石垣島でシューケリング
去年も4月10日にご参加いただいて今年も4月10日にご参加です!その理由は誕生日♪おめでとうございます♪ご褒美は石...
2025年4月10日
4月でも楽しめる石垣島シュノーケリング!
4月でも5月でも!そしてこれから梅雨時期でも石垣島シュノーケリングは楽しめます♪透明度の高い水中世界を思いっき...
2025年4月9日
新婚旅行で初石垣島 初シュノーケリングに 初スキンダイビング!
新婚旅行で石垣島!そしてさらに初シューケリングのお二人です!初心者さんでも楽しめる!それが少人数ツアーさん...
2025年4月8日
予約・問合せフォームはこちら