ご近所さんからいっぱい頂きました!
ビン玉です♪港でボートをくくりつけるのに昔はこのビン玉を使っていたそうです。でも今となってはプラスティックのブイに変わりました。なので、最近はほぼ見かけません。年に数回ビーチを漂流しているのを見かけるくらいです。今となってはとっても貴重になりました!それを7個も頂きました!
何気に駐車場に並べてみました!木につるしてライトアップすれば、ちょっとクリスマス気分?いやもっと工夫が必要ですね!
合わせてシャコガイの大きなサイズもいっぱいです。この大きなサイズ、スーツケースに入れるにはかなり苦戦しそうなサイズですが、ほしい方、よろしければおすそ分けします♪
お気軽にお声ください!
それでは、海ブログです。
さぁ今日も変わらず気合十分の笹川です!空模様は秋空、そして晴れ!相変わらずの青空が広がっています!
ただ、ここ数日、変わらず強い北風が吹き荒れている石垣島です!体育会ツアーは今日も続きます!
そんな中、ご参加はちびっこチーム、ご家族でご参加の午前のツアーです!ハードなツアーでしたが、楽しんで頂きました!
初めてのシュノーケル、ちびっこもシニアの方も笑顔で水中散策
お子様のツアーの流れ(~6歳まで)とガイドコンセプト
折角の石垣島、水中世界を覗いてみたい!小さなお子様、マスクデビューへの流れをご案内ブログです。
石垣島でシュノーケリング!お子様のマスクデビューへの手順ブログ!
そして午後の半日ツアーは、ご旅行初日のシュノーケルツアーの方♪
身支度もしっかりできる事務所にはシャワー、更衣室、トイレ。アメニティはバスタオルにサンダル、脱水機にドライヤー完備。必要なものは、水着だけです♪
シュノーケルショップさんご礁の海からは、事務所を拠点に行う快適ツアーです!
新規開拓、石垣島北部、東エリアでのシュノーケル!午前と午後の半日ツアー、楽しんできました!
本日の石垣島の服装
午前のツアーにご参加は、M実さんご一行です♪
三世帯で石垣島旅行です!大人チームはM実さん、Y本さん、O本さんのお母さん!とちびっこは、アイジロウ君は4年生、一年生のるっちゃん、タケル君は3歳です!
それぞれのお母さん一人に対してお子さんが一人ずつ♪
同級生のお母さん達でのご旅行だそうです♪
このパターンは何だか初めてです♪気心知れたお母さんたちのご旅行、楽しめないはずがありませんよね!ご宿泊先への送迎道中では、シロハラクイナが道路を横断!ご紹介する笹川ですがはっきり聞こえなかったみたく、
えっ!シノハラさん?
いえいえそんな石垣島でわざわざ同級生はご紹介しませんよ♪さらにホテルから見えるあの島は、
那覇かと思っていました!
いえ、竹富島です!石垣島から沖縄本島は見ることができません400キロ離れてますからね♪
うん、和気あいあいツアーが始まります♪
初めての石垣島ということであっちこっちと観光を楽しんで、今日はいよいよご旅行最終日のツアーです!せっかくの石垣島です!水中世界を見ないで帰るわけになりませんからね!とはいえ今日は、
波は高く体育会ツアーです!
気合十分の笹川です!そして事務所で器材合わせ。ちびっこチーム、4年生のアイジロウ君は、マスクを軽く装着して、
イボガイ見れますか?
とこれから行く海に興味津々な様子です♪そして1年生のるっちゃんはどうやらとっても不安がある様子ですね。落ち着かない様子であっち行ったりこっち行ったり。
今日みたいに波のあるコンディションはマスクデビューをお勧めしたいところです。でも無理はしないようしましょう!浮き輪とマスクの両方をご用意です♪
そして人見知りが全くない3歳のタケル君は、パトカーの浮き輪を見ながら、
パトロールする!
と上機嫌です!さぁ皆さんの装備が決まってきたところで次はお母さんチームも器材合わせです♪沖縄には数回行ってシュノーケル経験もあるお母さん達です♪さくさく準備が終わっていきます!
ならば今日の敵は、波です!これさえ凌げれば、楽しめます!準備は完了、出港です!
港を出ると揺れるボート、波がドパンと迫ってきます!もちろんここら辺は想定範囲内です!一気にボートを走らせてポイントに到着です!早速海に入っていきましょう!
一番手はアイジロウ君、こちら、すぐに顔をつけて泳ぎ初めていますね!
無敵の泳ぎです!
次はるっちゃん、マスクを装着して海に入っているものの、今日の波は手強すぎます!浮き輪と箱メガネに変更♪そうすると、
すぐに水中世界に没頭し始めています!
素晴らしいです!
そして3歳のタケルくん!こちらも余裕の様子です♪浮き輪のハンドルをぐるぐる回しながら、
歌を歌い始めていますね!
最後はお母さん3名様ドボンと入ればコースを回って行きます!
今日の波は足早に足早に全てを進めていきます!クマノミマンションにサンゴワシャワシャコースそしてカクレクマノミさんを颯爽とご紹介です!
もうそれだけで疲れ具合が出てくるお母さんチームです!そしてずっと歌を歌っていたタケルくん、一通り歌い終わって、満足すれば、
そろそろボートに戻ろうね♪
とにっこり笑顔です♪うん、その笑顔で海を楽しんでいる様子をみるだけでも今日、出港してよかったと思ってしまいますね!そしてボートに皆さん上がれば、アイジロウ君には特別に、興味のあった特大シャコ貝を紹介です!とっても喜んでいましたね!
さぁ海を楽しんだらすぐに港に戻りましょう!ボートで5分も走れば、港に到着です!さんご礁の海からのシュノーケリングポイントは港から近いのが特徴です♪
港を出発するポイントまでとっても近い。最短時間は5分で到着します。
石垣島東海岸をシュノーケリング!とにかくコンパクトで近いがキーワード!
そして事務所に戻ってシャワーにお着替えが、完了すればツアーは終了です♪なかなか手強いコンディションでしたが、皆さん無事に水中世界を楽しむことができましたね!よかったよかったです。
フライトは夕方過ぎだそうです。まだまだ時間がありますね!最後の最後まで楽しんでくださいね。
またのお越しお待ちしております。
そして午後からも楽しんできました!2組3名様です♪
お一人でご参加はS野さん、そしてH野さんご夫婦です♪
午後からも気合十分の笹川です!併せてご参加いただく皆さんも気合十分です!S野さんは今日は到着日のシュノーケリングです!
朝4時に起きてきました!
とおっしゃっています!そして石垣島に到着してからはレンタカーを借りて最北端平久保埼灯台へ!事務所から一番近い食堂ヤスとカマーの食堂でご飯です♪そして午後からの半日ツアーにご参加です♪
H野さんご夫婦は石垣島は2回目のお越しだそうです♪海にどっぷりはまってしまった様子ですね!予定していたエリアではツアーは行われなかったそうで、急遽さんご礁の海からにご予約となりました!
これから冬の時期、ショップをクローズするマリンショップも増えてくるかもしれません!でもさんご礁の海からは、
冬でも年中シュノーケルツアーを開催しております!
11月12月1月2月3月!冬こそオススメしたくなる水中風景が広がります♪
北風が吹けば吹くだけ水中の透明度は抜群になります!
さんご礁の海からのシュノーケルツアーは年中開催!冬でも海を楽しめます!去年の12月1月2月。冬のツアーはどんな様子だったかのご参考ブログ集です。
2019年12月の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのプチブログ
2019年1月の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのプチブログ
2019年2月の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのプチブログ
過去の月別天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのブログ
それは今日も然りです!ここ数日続いている強い北風は波を伴っていますが、その分、水中の透明度は抜群です!
波の揺れにさえ慣れてしまえば、水中世界を存分に楽しんで頂けることは確約されています!
さぁそれでは事務所では準備に取り掛かっていきます!
皆さんシュノーケリングは数回経験があり!ということでサクサク準備は完了です!午後からも綺麗な海が待っています!出港です!
港を出ると午前と変わらず高めの波が押し寄せてきています!でも、
もうそんなことには動じません!
ボートを一気に走らせてポイントに到着です!早速ドボンドボン、海に入っていきます!男子チームは余裕の様子です♪すぐに泳ぎ始めていきますね!
そしてH野奥さん入水チェックを行っているとちょっと動きが硬め、息苦しさがあるようですね。。。
こんな時ほどしっかりアドバイスさせていただきます!
全身の動きはストップ!呼吸だけを意識すること!
ほらほら、数回繰り返せば、息苦しさはなくなっていきましたね!そして目の前にはクマノミマンションの登場です!
可愛いお魚さんを見るとテンションアップ!
水中世界を楽しみ始めていましたね!
そしてサンゴわしゃわしゃコースに突入していくと、細長いアオヤガラさん!今日も健在です!さらにカクレクマノミさんをご紹介する頃には男子チームは、さらに活発にドボーンと潜っていましたね!
お魚さん、こんにち!
軽やかに潜っているのは旦那さんです♪
水中写真、狙いを定めてシャッター楽しんでいましたね!S野さんも負けていません!
大きなフォームでドボン!
潜れば水平移動!スイスイでしたね!到着日、睡眠不足の疲れは全くありませんでしたね!
そして2本目は予定通り深場ポイントへ!ここも透明度は抜群でした1水中世界を思いっきり楽しんでいただいてツアーは終了となりました!
明日は舞台を変えて西表島へ行く予定のS野さん、少しでも海が穏やかになると良いですね!楽しんでください!
そしてH野さん、今日はご褒美にお肉を食べるそうです!これだけ泳ぎ回れば、オリオンビールも美味しく飲めると思います♪
飲み過ぎに注意して下さいね!
またのお越しをお待ちしております♪