石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

海の神様にシュノーケル、安全祈願でございます♪

更新日:2024年9月22日
投稿日:2021年1月6日
更新日:2024年9月22日 投稿日:2021年1月6日

本日のブログは、ご挨拶周りです♪
子供達は今日から3学期がスタートです♪家も静かになったところで、ビーチに颯爽と降り立つ笹川でございます♪
今日の石垣島の天気は曇り。空はうっそうと雲が漂っていますね。なんだかすっきりしない空模様。例年になく、晴れ間が少ない1月です。

海は穏やかそのものです

でも波打ち際を見ると、透明度抜群ですね!クリアな海水が打ち寄せいますね!さらにとっても穏やかなコンディションです♪今日みたいな日はシュノーケリングポイントも、

クリアブルーの海が確約されています♪

そうそう、ボートから海にドボンと入れば、

竜宮城です♪

こんな日こそ、アクティビティにシュノーケリングをおすすめしたくなりますね!石垣島にお越しの方、明日は何をしよう♪お悩みの方はぜひぜひ、ご連絡ください!
当日ご予約、前日ご予約でも空きがあれば、いざ出港!いつでも準備はできておりますからね!

当日予約、前日予約でも♪このまま不完全燃焼で帰るわけにはいきません!という方!当日予約、前日予約でも空きがあればご予約可能です♪コンディション不良で予定していたショップが中止になった!海にはまってもっといきたい!等々、お気軽にお問合せください。
当日予約、前日予約でも間に合うシュノーケルツアー!

さぁそしてビーチをてくてく歩いている笹川、本日挨拶周りです♪
どこに向かっているかということ、さんご礁の海からの事務所。すぐ裏がビーチです。北上して進むこと約1kmくらいでしょうか?そこには、金比羅の神様が祭られています。

数年前、ビーチでジョギングをしていた時に、ばぁばぁ、お二人が岩の上で何かしていたので、しゃべりかけてみると、

うーとーとーしてるよ!

とおっしゃっていました。うーとーとーは方言でお祈りのことです。そこには金比羅の神様が奉っているとのことで教えて頂きました!ちなみに海の神様だそうです。

引用ブログ大野集落の南方に位置する坂の呼称で、その東方の岬には、明治期に、この地を開拓するために移住してきた四国出身の方々が信仰するために移してきた金比羅の神様がまつられています。その近くにあることから、大野集落南方の坂を金比羅坂と呼んでいます。
37.金比羅坂(こんぴらざか)

ばぁばぁ曰く、毎年、旧暦の10月10日と3月10日には必ずお参りをするそうです。そして新年ということで、笹川、ご挨拶にやってきました!
その鳥居から見るこの景色も大好きな場所の一つです♪

天気は曇りです

実はここからは、さんご礁の海からのシュノーケルポイント、クマノミマンションが見えるんですよね!波があるコンディションの時は、ボートからエントリーする際、金毘羅様の鳥居を見てから入ったりするときもあったりします!海の神様ということで、2021年も安全航海、笑顔いっぱいツアーの祈願をさせて頂きました!
これで新年を迎えれる気分になります。

さぁ今週末は、三連休ですね。とはいえ、天気予報を見ると、また寒波がお越しの予定みたいです。予報と実際の海の状況を見ながら、できる限りはツアー開催、出港しようと思います。

冬だからって、シュノーケル、できないじゃない!と思っている方、いえいえ考え方は逆でございます♪冬の方がおすすめのアクティビティです♪透明度抜群の海がまっていますからね!

冬のシュノーケリング!石垣島旅行、シュノーケルのおすすめの時期はずばり冬、濁り知らずの透明度抜群の水中世界が広がります。快適装備を着用すれば、冬でも海を楽しめます。11月12月1月2月3月でも年中ツアーを開催しております!
石垣島は冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!その理由は透明度!


さんご礁の海からのシュノーケルツアーは年中開催!冬でも海を楽しめます!去年の12月1月2月。冬のツアーはどんな様子だったかのご参考ブログ集です。
2019年12月の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのプチブログ


2019年1月の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのプチブログ


2019年2月の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのプチブログ


2019年3月の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのプチブログ


過去の月別天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのブログ

これから石垣島にお越しの方、海に行ってみようかなと思った方、ぜひぜひご連絡ください!


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月25日(金曜日)
天気 雨時々曇り
最高気温 27℃
最低気温 23℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
おっ!ぜーんぶ、

四つ葉のクローバー

四つ葉のクローバー
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

なんだか梅雨気配?雨降ればおすすめはシュノーケリング♪
雨が降った時ほど、おすすめは海!シュノーケリングでございます!海に入れば、頭の先まで濡れてしまいますからね...
2025年4月25日
潜れるようになるともっと楽しい♪スキンダイビングにトライ♪
石垣島の海の楽しみ方!といえば、シュノーケリング!そして少しも潜ってみる!スキンダイビング!そうすればもっ...
2025年4月24日
0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
予約・問合せフォームはこちら