石垣島シュノーケリングショップ さんご礁の海からは少人数ツアーだから初心者から子供、シニアまで年齢制限のないツアー

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

晴れ間の登場、石垣島の水中世界はクリアブルーです!

更新日:2024年10月12日
投稿日:2021年5月5日
更新日:2024年10月12日 投稿日:2021年5月5日

庭のバナナの木。

庭のバナナ

2021年度、初収穫に向けてすくすく成長中です!いつの間にか実をつけていました!

今年初の収穫に向けてバナナ

これは島バナナではなく三尺バナナ?それとも台湾バナナ?どちらでしょうか?どんな味になるか楽しみです。

今日も石垣島をシュノーケリング!午前と午後の半日ツアー、楽しんできました!

本日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れのち曇り
最高気温 29℃
最低気温 25℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

本日の石垣島の海の様子

晴れ時々曇りの天気です

曇ったり晴れたりの一日です!でも太陽が出た瞬間には、とても強い日差しが降り注ぎます!こんな日は日焼けに注意です!

晴男くんの今日の石垣島の天気(動画)



さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは晴男くんの今日の石垣島です。よろしければ、ご覧ください。

午前のシュノーケリングブログ

午前のツアーにご参加は、お一人様でご参加となりました、A見さんです♪

ご旅行最終日のシュノーケリング、A見さんです

お会いしてまずは一言目は、

良い感じで晴れてきそうですね!

朝一の空模様はどんより曇りでした。山の方を見ると雲が低く、ぱっとしない天気。。。晴れ間は期待できないかなぁと思っていただけに、時間とともに、顔を出す太陽さんには喜んでいましまいますよね!

そんな天気の話題に、A見さん、

今回の滞在中一番天気がいいかもしれません♪

とのことです!4泊の旅行で、到着日は晴れていましたが、翌日、翌々日と曇りが続いておりました!そして今日はいよいよご旅行最終日のシュノーケリングです!テンションは余計にアップしてきますね!

そしてA見さんの様子を見ていると、八重山のベテランさんかなぁと思い伺ってみると、

初めての石垣島です!

だそうです。でもA見さんは、事前リサーチはしっかり行う派ですね!

波照間に無事行くことができました!

とおっしゃっています!石垣島にお越しになる方がよく行く定番の観光スポットとしては、

日本百景川平湾、最北端平久保崎灯台!そして離島は、竹富島観光!

という方が多いです!でも最初から波照間島にトライされるあたり、事前リサーチは十分ですね!綿密なプランニングをされているA見さんです!そして海が大好きということで、今回、滞在中は、

海三昧ですね!

白保エリアでシュノーケリング、竹富島近辺でも泳いで、波照間もシュノーケルを楽しんだそうです。そして今日はさんご礁の海からにご参加です!エリアが変わればまた水中風景も変わってくるというものです♪

石垣島北部東海岸の海を紹介いたします!

石垣島北部の東海岸をご案内

石垣島北部、東海岸の海ってどんな様子♪新規開拓エリア、未開拓エリアの特徴をご紹介するブログです。見渡す限りの海を貸切、独り占め!八重山をいっぱいシュノーケリングされている方ほど、ご覧頂きたい水中風景があります!
石垣島北部、東海岸をシュノーケリング!新規開拓、貸し切りの海をご紹介ブログ


港を出発するとポイントまでとっても近い。最短時間は5分で到着します。
石垣島北部 東海岸シュノーケリングポイント紹介ブログ!ボートで最短5分!とにかく近いがキーワード!


石垣島東海岸で行う少人数シュノーケリングツアー、ポイント紹介を含めて月別ベストショットをまとめたブログ集です。
さんご礁の海からのツアー丸わかり!まとめブログ

今日も気合十分の笹川です!シュノーケリングは何回も経験があるということでサクサク器材合わせが進んでいきます。さぁそれでは海を楽しんでいきましょう!出港です!

港を出るとどんより雲もありますが、合間合間から太陽の光がささっと降り注いできます!その瞬間、海の色合いが一気に変わりますね!

太陽さん顔を出しています

その劇的な変化っぷりにはいつも目を見張ります!ずっと晴れよりもこんな変化を楽しめる空模様の方が好きな方が多いのではないでしょうか?さぁボートを走らせてポイントに到着です!早速、ドボンドボン、海に入っていきます♪

顔を海に付ければ、まず最初の一言目は、

わぁ綺麗!

ついつい声が出ていましたね!そして泳ぎ始めると近くに、クマノミマンションの登場です!GoPro 勝手にくまなく撮影を楽しんでいらっしゃいましたね!

GoPro片手に狙っています

そしてその先にはノコギリダイの群れ、デバスズメダイの群れ、クラカオスズメダイの群れです♪そうなってくるとやはりいつものあのパターンですね!

ドボンと素潜りで撮影!

素潜りで撮影

予定通りコースは一周回れば、フリータイムです!

時間いっぱい石垣島の海を楽しんで頂きました!さぁ事務所に戻ればシャワーにお着替えです!今からフライトでお帰りです!しっかり身支度ですね!

シャワー更衣室完備!

ご旅行初日の到着日。ご旅行最終日、お帰りの日にツアーにご参加される方へ。身支度もしっかりできる事務所にはシャワー、更衣室、トイレ。アメニティはバスタオルにサンダル、脱水機にドライヤー完備。必要なものは、水着だけです♪
石垣島旅行 初日、最終日でも楽しめる半日シュノーケリング!シャワー(温水)、更衣室完備

このツアーが終われば、いよいよ石垣島旅行は終わりです!

さみしいなぁ

とぼやいていらっしゃいます!明日からは早速お仕事とおっしゃっていました!でもしっかりと、

ブルーチャージできました!

これで、しばらくは頑張れるはずです!いっぱい働いてまた来てくださいね!
またのお越しをお待ちしております!

午後のシュノーケリングブログ

午後のツアーにご参加は、H川さんご夫婦です。

石垣島再発見旅行!H川さんご夫婦です!

さぁ午後からはとっても、

ストイックにシュノーケリング!

楽しんできました!
沖縄には数回お越しなんだそうです。そしてその中で八重山に来た時は、専ら、

西表島に行っていました!

とおっしゃっています。石垣島は西表島への拠点!あんまり回っていなかったそうです。そこで今回のご旅行テーマは、

石垣島再発見!じっくり回ろう!計画!

といったところでしょうか?ご宿泊先は市街地を避けて、北部、そして川平周辺をチョイスされています♪

大自然いっぱい、何もしないをしよう!

にはもってこいの立地です♪石垣島に到着してからは、早速、米原ビーチでシュノーケリングを楽しんだそうです。

お魚いっぱいいました!

ご満悦されたそうです♪そして今日はさんご礁の海からでシュノーケリングです!
米原はビーチエントリーで楽しむスタイルだったそうですが、今回ボートシュノーケリングです!ちょっと沖合に行くだけで、

水中世界の雰囲気は変わるというものです!

ビーチでもボートでも

海を楽しみスタイルは人それぞれ、ビーチシュノーケリング、ボートシュノーケリング、それぞれの特徴があります!好み合わせてお好きな方をチョイス♪さんご礁の海からは100%ボートシュノーケリングです。
ビーチシュノーケリング派?それともボートシュノーケリング派?さぁどっち?

さぁそれでは、海を楽しんでいきましょう!ボートに乗って、出港です!
港を出発すると午前に比べ、少し波が出てきていますね。でも大丈夫です!ツアーは十分に開催できる範囲です!そして5分もたてばポイントに到着です!

早速ドボンドボン、海に入ってコースを進み始めていきます。そしてクマノミマンションに到着すると、

おっ!いきなりですね!

旦那さんドボンと潜って撮影開始です♪

クマノミマンションでドボン

その水中での滞在時間、とっても長いですね!さらに進んでサンゴコース。ここでは奥さん、ちょっと潜ろうとしている様子、気配を感じました!では、声をかけてみましょう!そうすると、

潜ってみる!

と軽くご返答でした!ならば、ウエットスーツを着用して潜りにくい装備!そんな時の潜り方のコツを軽くアドバイスです!そうすると、あら、奥さんも、

水中の滞在時間は長いです!

奥さんもドボン

素晴らしいですね!それからは、素潜り素潜り素潜りの連続です!では、二本目は深場ポイントです!さらにいっぱい潜って頂きましょう!
断崖絶壁、砂地がきれいな場所に来ると、

ご夫婦そろって水中世界へ!

ご夫婦そろってドボン
浮上すると、ニッコリ笑顔で、

楽しい~!

を連発している奥さんでした!ここぞとばかりにドボンドボン、そのストイックさにはびっくりです!そしてフリータイムも楽しんで頂いて、ツアーは終了となりました!

事務所に戻ってシャワーにお着替え。そうすると、どっぷり疲れがでてきていますね!ほんわか眠たそうです♪それは、

完全燃焼した証拠ですね!

折角のご旅行です!体力を温存していても仕方ありません!楽しんで頂けてよかったです!

また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは

お電話でのお問い合わせは「090-4291-7531」笹川まで。メールでの問合せはお問合せ、ご予約フォームからどうぞ。

LINEの公式アカウント
シュノーケリング LINEで連絡をする

#石垣島シュノーケリング
#石垣島シュノーケリング少人数
#石垣島シュノーケリング子供
#石垣島シュノーケリング家族
#石垣島シュノーケリング貸切
#石垣島シュノーケリング初心者
#石垣島シュノーケリング浅瀬
#石垣島シュノーケリング泳げない
#石垣島シュノーケリングスキンダイビング
#石垣島シュノーケリング60歳以上
#マンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

1月15日(水曜日)
天気 曇り時々曇り
最高気温 19℃
最低気温 17℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
満月の夜空は、

満月の夜は神々しい空

神秘的な空でした♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

1分1秒でも長く水中世界へ!ご旅行初日と最終日は シュノーケリング♪
1分1秒でも海を楽しみたい!という方にはおすすめ!ご旅行初日と最終日にシュノーケリングはいかがでしょうか?シ...
2025年1月15日
無事にパソコン到着!早速動画のアップアップです♪
故障していたパソコンがやっと届きました!そうなれば今まで撮りためていたツアー動画のアップです♪これでお正月、...
2025年1月14日
1月、冬の晴れた日の水中世界は絶景が確約、スキンダイビング♪
冬の晴れた日は夏を凌駕します!透明度の高い水中世界に浅瀬のサンゴとお魚さんとなれば、絶景が確約、楽しめない...
2025年1月13日
うなだれております。。。これが離島の宿命。。。
石垣島、離島の弊害ですね。。。パソコンは船便で配送、到着まで2週間です!
2025年1月10日
気温16℃、水温23℃!北風吹いた1月の石垣島はシュノーケリング日和です!
冬こそ石垣島はシュノーケリング、おすすめの理由の一つは抜群の透明度の高さです!今日の気温は16℃、水温23℃!寒...
2025年1月9日
マンタはいなくとも浅瀬シュノーケリング、サンゴとお魚さん大得意です♪
さんご礁の海からの得意はマンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外、そして誰もいないが自慢のエリアに浅瀬シュノ...
2025年1月8日
とにかく泳いで♪とにかく潜る♪活発少年、活発泳ぎ♪
恒例のお正月石垣島旅行でシュノーケリング!小学4年生、活発泳ぎまわって、ぐいぐい潜るスキンダイビング!さらに...
2025年1月5日
すっきり青空はシュノーケリング日和!波あれど楽しんだ家族水入らずの貸切ツアー!
家族水いらずの貸切シュノーケリング!海には常に笑い声が響き渡ります♪正月からにぎやかワイワイシュノーケリング...
2025年1月4日
冬の石垣島は雨が多いではありますが、一日ずっと雨というパターンは案外稀だったりします!とはいえ、水中世界は...
2025年1月3日
冬でも楽しめる装備、ご用意!潜り始めでシュノーケリングは雨♪
2025年潜り始めでシュノーケリングの皆さんです!冬の海は初めてで寒さが心配!?大丈夫、ご安心ください!三者三様...
2025年1月2日
予約・問合せフォームはこちら