石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

シュノーケリング初心者さんにお子様のマスクデビュー!

今日も朝の日課、海の様子を見るために事務所裏の堤防に向かっていきます!

堤防沿いの道を行くと

そうすると、びっくり、天然記念物、セマルハコガメさんの登場です!

あら、セマルハコガメさん

危ない危ない!自転車で引いてしまうところでした!雨降りの後は、いろんな生き物が活発なります♪自転車でも安全運転です♪

今日も石垣島をシュノーケリング!午前と午後のの半日ツアー、楽しんできました!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ時々曇り
最高気温 32℃
最低気温 27℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

晴れたり曇ったりの天気です。

今日から台風16号さんのうねりはおさまりはじめて、穏やかな海になってきました!ほっと一安心です♪

晴男くんの今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、30秒間、石垣島北部、東海岸の今日の海を映し出すのみの動画です♪(毎日更新)

動画でも今日のツアー様子、ご覧ください。

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!石垣島北部、東海岸を映し出した30秒動画
石垣島穴場ビーチからお届け!晴男くん今日の天気(30秒動画)
(石垣島の天気、晴男くんはチャンネルが変更となりました!引き続き晴男君とお友達を続けて頂ける方はチャンネル登録、よろしくお願いします!)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーの動画に合わせて、お届けします!
石垣島で海遊び

です。よろしければ、チャンネル登録して頂けるとうれしいです。

午前のシュノーケリングブログ

午前のツアーにご参加は、O江さんご家族です♪

O江さんご家族です♪

5歳のワカナちゃんとお父さんとお母さん、三名様で楽しんできました!

レンタカーで事務所にお越しになってご挨拶♪今日はちびっこもご参加ということで気合十分の笹川です。
さぁワカナちゃんの様子はというと、

モジモジしていますね!

ずばり、人見知りです♪椅子には行儀よく座っているのですが、お母さんの膝の上です!やはり初めての場所、そして見知らぬオジサンの笹川です!ちょっとドキドキしているようですね!

石垣島には数回お越しで、前回は、さんご礁の海からのグラスボートにご参加頂きました!

そして今回は、シュノーケリングです!

そのパターン、もっと水中、サンゴとお魚さんを楽しみたい方にはぜひおすすめのパターンです♪
ビーチエントリーで海を泳ぐスタイルのお父さんとお母さんです!マイ器材もご持参されています!そしてワカナちゃん用に浮き輪のボードを
ご持参です!

なるほど、海を楽しむスタイルは確立されているようですね!
でも今回はちょっとお姉ちゃんにはご提案です♪浮き輪と箱メガネでも海は楽しめますが、マスクとシュノーケルはどうですか?と伺ってみると、

モジモジ、お返事に困っています!

その仕草がまたかわいらしいですね!ならば今回は浮き輪と箱メガネ、もしマスクデビューに向けてトライしたくなればマスクに挑戦してみましょう!両方の用意をしていきます。

少人数で行うツアーは、4名様まで。お子様がいらっしゃれば貸切でのツアーも行っています♪ちびっこも安心してお楽しみ頂けるようにしております!

ツアースタイルは少人数石垣島のツアースタイルは少人数

折角の石垣島旅行、水中世界を覗いてみませんか?少人数で行うツアーは十人十色のサポートで皆様の思いで作り応援します!石垣島旅行、観光で感動を伝えたい!

折角の石垣島旅行、水中世界を覗いてみませんか?少人数で行うツアーは十人十色のサポートで皆様の思いで作り応援します!石垣島旅行、観光で感動を伝えたい!

アクティビティにシュノーケリングはいかが?


少人数でのツアーのメリットは、不安を海にもっていかない!リクエスト、要望も含めて、スタッフと共有!気さくに会話をできるツアーの雰囲気作りが笑顔いっぱいツアーの秘訣です。

少人数でのツアーのメリットは、不安を海にもっていかない!リクエスト、要望も含めて、スタッフと共有!気さくに会話をできるツアーの雰囲気作りが笑顔いっぱいツアーの秘訣です。

少人数ツアー(4名様)は笑顔いっぱい、その理由は?

さぁ準備が整えば、出港です!港を出発すると昨日に比べて、

格段に穏やかになっています!

一日でこれだけコンディションが変わる海です!いつもながら不思議に思っていまいます。石垣島から離れて行っている台風16号さんではありますが、逆に本州の方はこれから本番といったところでしょうか?進路方面の方々、ご注意ください!

さぁゆったりボートを進めて、5分もすれば到着です!早速ドボン、ドボン、海に入っていきましょう!今日は、午前も午後も水深が浅いタイミングです!ボート下は、

足の着く高さからスタートできます♪

お母さんがドボンと入って、次は、ワカナちゃんの出番です!浮き輪に颯爽とまたがって、涙ポロリの様子はありません!むしろ楽勝の様子で箱メガネに没頭し始めています♪

箱メガネでトライのお姉ちゃん

そして足をバタバタする仕草があります。ならば、ちょっとずつ装備をつけ加えていきましょう!

まずは浮き輪+フィンになりました!

浮き輪にフィンです

そしてスピードをアップして泳いでいると、波で顔に潮水がばちゃんです!そうなると、

一気にテンションダウンです!

そうそう、これが箱メガネのデメリットの一つです!でもピンチはチャンスです!ここで笹川、魔法の言葉をかけていきます!

マスクをつければ目はぬれないよ~!

ということで、箱メガネにマスクを装着し始めています♪気が付けば、マスクデビューに向けて徐々に下地が出来上がりつつありますね!

マスクを装着して浮き輪

まず、お子様のマスクデビューに向けて重要なことは器材の特徴をしっかり理解してもらうことです!それがわかれば怖いものはなくなっていきますからね!

さぁそして迎えた二本目、ここも変わらず穏やかな海が広がっています。大人チームは自由自在にすーいすいです♪お父さんは素潜りドボンです!

お父さんは素潜りドボンです

お魚さんの群れにアタック!水中世界を楽しんで頂きました!お母さんはさらに海が大好きですね!

お母さん、ゆったり楽しんでいます。

ゆったりマイペースに泳ぎ回って、サンゴとお魚さんをじっくり観察されていました!そしてその頃、ワカナちゃん、次はお口もしゃっぱくならない方法がありますよ~!ということで、シュノーケルを咥え初めていきます!そうなれば、

マスクデビューに挑戦ですね!

最初は、戸惑いがありましたが、顔を海に付けてしっかり呼吸♪水中をのぞき込むことが出来るようになりましたね!

マスクデビューに挑戦

でもツアーの最後に挑戦となると、体力、集中力的にもそろそろ限界といったところです!それでもマスクでのシュノーケル、できるようになりましたね!素晴らしいです♪

今日は大冒険でしたね!

今日これだけできれば、次回はマスクでのシュノーケリングはスムーズにできるようになると思います!お父さんとお母さんも海が大好き派です!ワカナちゃんも浮き輪を卒業、マスクで泳げるようになれば、

もっともっと海が楽しくなります!

ちょっとお節介ながらも、マスクデビューに向けて挑戦してみました!

これからも海ライフ、楽しんで下さいね!
またのお越し、お待ちしております。

午後のシュノーケリングブログ

そして午後からも楽しんできました!

S山さんご一行です♪

S山さんご一行です♪メンバーは4名様です♪
体験ダイビングで海にはまって、石垣島でダイビングのライセンスを取得したS山さんご夫婦です♪

さらにお母さんと妹さんとご一緒にお越しで、

親族会♪といったところでしょうか?

今回10泊のご旅行、まだまだ前半です!これからコンディションは良くなっていくと思います!良いタイミングでお越しです♪
さぁ海遊びはベテランのS山さんご夫婦に対して、お姉さんは、初めてのシュノーケリングです!そしてお母さんは、

過去に一回だけあります!

とおっしゃっているものの、それはもう十数年前のことだそうです!なるほど、では、シュノーケル初心者チームのお二人にもしっかり海の楽しさにどっぷりはまって頂きたいところです!

午後からも気合十分の笹川です!

それでは事務所では準備に取り掛かっていきます。
まずはお母さんとお姉さん、初心者チームの方々には、器材の使い方のご説明をしっかり行っていきます!そして準備が整えばさぁ出港です!

午後からも穏やかな海がどこまでも広がっています♪絶好調のコンディションです♪快適にボートを走らせてポイントに到着です!早速ドボンドボン、海に入っていきます!

まずはベテランチーム、すぐに顔をつけて泳ぎ始めていますね!そして初めてチームの方を見守ってみましょう!教科書通りに

顔をつけてプカプカ浮く!

何ら問題はありません♪そしてコースを進み始めてびっくり!お母さんのフィンキック、思った以上にぐいぐい進んでいきますね!

お母さんのフィンキックは良く進む♪

それもそのはず、

キックボクシングと合気道をやっています!

とのことです!そうそう、笹川の経験ではですが、武道系のスポーツをされている方って、上達がとっても早いんです♪
フィンキック、関節の使い方がわかるからでしょうか?

そして初めてのシュノーケルのお姉さん、こちらは水泳を習っていたということで、

やはりスムーズです!

初心者チームもぐーいぐいです

うん、ならばコースは幅広く回っていきましょう!サンゴが増えて、お魚さんがいっぱいです!そうなると、

あ~きれい!

そんな声がどこからともなくいっぱい聞こえてきています♪皆さん海を思いっきり楽しんでいらっしゃいますね!

ならば、二本目は、深場ポイントです!ここでは活発チーム、素潜りドボンを繰り返していますね!

S山旦那さん、水中の滞在時間が長い長いです!

S山旦那さんドボンです

潜り方のコツを軽くアドバイスすると、深くまでいけるようになっています♪でもダイビングと違って素潜り!そうなると耳抜きが難しくなります!

なかなか耳抜きができない!

悪戦苦闘しながら楽しんでいらっしゃいました!
奥さん、こちらも負けていません!後半は

潜って潜って潜る!

奥さんも軽やかです

何回も繰り返していました!
浮上する度、笑顔があふれていましたね!海が大好き!そんなオーラをビンビン感じます♪

そしてお姉さん、こちらも素潜りを繰り返し始めていますね!

お姉さんもスムーズにドボン

初めてのシュノーケリングとは思えない泳ぎっぷりでした!

皆さん、思いっきり石垣島の海をシュノーケリング、楽しみましたね!
最後はフリータイム、時間いっぱい楽しんで頂いてツアーは終了となりました!

今回は西表島の海も楽しむそうです!エリアが変われば、また水中風景も変わってきます!より一層、海が楽しくなります♪

また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは

折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。

ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォームお問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。

LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。
シュノーケリング LINEで連絡をする

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。

口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9 レビュー、シュノーケル口コミ
口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0 レビューシュノーケル口コミ
口コミ件数 35件

シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪

4,5,6月のシュノーケリング
石垣島の梅雨といっても晴れが多いが特徴、4,5,6月はマリンレジャー、シュノーケルお勧めの時期です。
石垣島の4月5月6月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
石垣島の梅雨は案外晴れは多く、すぐに止む!ご旅行、シュノーケルおすすめの時期です。
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
1,2,3月のシュノーケリング
年中ツアーを開催!晴れた冬のシュノーケリングは夏よりも抜群に水中世界を楽しめます。
石垣島の1月2月3月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!

さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。

早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪

シュノーケリング専門店、さんご礁の海からはGotoトラベル対応店シュノーケル、グラスボートで利用できます。
シュノーケルのご予約、お問合せ
シュノーケリングツアーブログ
シュノーケリングの事前準備ブログ
シュノーケリング、ツアースタイルのご紹介
石垣島旅行プラン紹介ブログ
石垣島の観光スポットブログのご紹介
石垣島のグルメ、食堂の紹介ブログ
石垣島の天気、服装、気温プチブログ
石垣島の地域行事シュノーケリングブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

5月30日
天気曇り一時雨
最高気温 29℃
最低気温 26℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
季節外れの台風。

29日の夕方の様子

今日も海鳴りがすごいです。
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年5月の体験ツアーブログ集

2022年6月の体験ツアーブログ集

2022年7月の体験ツアーブログ集

2022年8月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

台風前あるあるといえば♪
台風前あるある!といえば、庭の木の剪定作業にボートのテントの撤去。いろいろと作業がいっぱいです!急遽、舞い...
2023年5月30日
季節外れの台風2号さん。一日でこんなに変わる?ビーチ風景
季節外れの台風2号さん、石垣島からまだ離れているはずなのに、すでにうねりが届き始めています。事務所すぐ裏ビー...
2023年5月29日
あれれれ!?ちょっと、早くない?季節外れの台風に大苦戦。。。
季節外れの台風2号さん。進む速度が遅く、のらりくらりです。今日はシュノーケリングツアー開催したかったのですが...
2023年5月28日
台風前の滑り込みシュノーケリングツアー!海はベストコンディション!
季節外れの台風が石垣島に向かってきております!とはいえ今日はまだまだ十分シュノーケリング、楽しめる範囲です...
2023年5月27日
まだまだ穏やかな海!台風前の海をおもいっきりシュノーケリング!
台風が来る前に石垣島の海を満喫、楽しもう作戦の皆さんです!サンゴとお魚さんに囲まれる幸せを実感!素潜りドボ...
2023年5月26日
不安いっぱい!緊張いっぱい!その分、楽しんだ石垣島シュノーケリング
ブランクがあっても大丈夫です!数十年泳いでいません!かしこまりました!そんな時はプロにお任せください!海を...
2023年5月25日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら