石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

台風のうねりは徐々に。港にゴミがいっぱいで、片付けないと船がだせません。

更新日:2024年9月21日
投稿日:2021年10月12日
更新日:2024年9月21日 投稿日:2021年10月12日

さぁ今日もシュノーケリングブログとは違い台風ブログです!残念?いえ、それはそれで見ごたえのある海の様子をお届けします!

こちら、昨日の夕方、うねりのピークといったところでしょうか?港の堤防のすぐそこには大きなうねりが

どばばーん!

昨日の夕方、うねりのピーク

と到着してきています!とってもがっかりな波具合でございます!風も強かったので、一緒にその様子を観察に来た長女は、

堤防にゴロンして観察

ゴロンして、風除けをしながら観察!といった具合です♪ちなみに、この場所はgoogleマップでいうところのここら辺です。

伊野田漁港のうねりマップ

そして今日の朝の様子はというと、かなりうねりはおさまってきていますね!

うねりは徐々におさまりはじめています。

ちょっとほっとする瞬間です♪でもあの白波の中をシュノーケリング!なんてとってもできないコンディションです。その様子、今日も晴男君の石垣島天気youtubeでもアップしています♪お時間ある方、ご覧ください。

そして今日は強い雨が降ったりやんだりを繰り返しています。

ちなみにこの風景、晴れた日はこんな感じなんですよね。

普段はこんな景色

穏やかな日は、海に伸びる堤防。そして青空、きれいな海が広がる風景なんです♪海、自然、その風貌の変化というのはいつ見てもびっくりしてしまいますね!

さらに、台風の恒例といえばこれですね。港内には海藻がいっぱい流れ込んできています。。。

そして恒例、台風の置き土産

この海藻とともにいろんなお魚さんが入ってきてくれたりするのですが、あまり大量に来るとボートの往来、プロペラに絡まるのであまりうれしくないんですよね。こればかりは仕方ありません。

そして港からの帰り道、堤防沿いには、

あら!カバマダラさん、大集合です!

カバマダラがいっぱい

やはり風が当たらない穏やかな場所を探してみんな集まるのでしょうか?その数10匹ほど集まって、たれがっているツルにつかまって休憩をしていました。

さぁ、台風18号さんはもう石垣島から離れて行っています。
徐々にうねりはおさまって、明日からシュノーケリングツアー再開できればと思うのですが、ちょっと難しそうな気配です。明後日からは問題なさそうな予報です。

まだご予約に空きはあります♪これからお越しの方々、そして台風で海を楽しみそびれた方々、お気軽にお問合せください!


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

6月25日(水曜日)
天気 晴れ時々曇り
最高気温 33℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
青空とハイビスカス♪

ハイビスカスと青空

これ、夏風景です!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

3年ぶりの石垣島、三年ぶりのシュノーケリング!そのコツはプロにお任せ!
三年ぶりの石垣島、そして三年ぶりのシュノーケリング!海を楽しむにはコツがあります!そのコツはプロにお任せ下...
2025年6月24日
6月なれど夏を先取り石垣島シュノーケリング!
6月なれど夏日が続く石垣島です!海も穏やかシュノーケリング日和です!笑顔いっぱいツアー開催しています!午後か...
2025年6月23日
ぎらぎら太陽、夏本番の石垣島はシュノーケリング日和
6月の下旬となれば夏本番!ギラギラ太陽が朝から降り注ぐ石垣島です!そうなれば海は穏やかシュノーケリング日和、...
2025年6月22日
石垣島旅行初日からアクセル全開!5歳83歳三世代でシュノーケリング
11時に石垣島に到着してからの午後の半日シュノーケリングです!三世代でご参加です!5歳のお兄ちゃん、83歳のおじ...
2025年6月20日
海を楽しみたい!その好奇心は少人数ツアーにお任せ!
午前は60歳以上のシニアご夫婦!パラオハマサンゴにリュウキュウキッカサンゴを楽しむ!そして午後からは10歳、初...
2025年6月19日
72歳68歳!元気いっぱいスキンダイビング三昧♪
海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!御年72歳68歳!シニアシュノーケリング、さらにスキンダイビ...
2025年6月18日
石垣島旅行最終日でも♪御年74歳金婚式ご夫婦も♪笑顔いっぱいシュノーケリング!
午前のツアーは石垣島旅行最終日の方、午後から御年74歳!金婚式シュノーケリングです!ちびっこもシニアの方も笑...
2025年6月17日
60歳以上の方も、スキンダイビング希望の方も夏を満喫シューケリング
午前はぶらり女子旅60歳以上のみなさん!午後からはご旅行初日、到着日からスキンダイビング三昧希望のみなさん!...
2025年6月16日
夏を先取り、ぎらぎら太陽、空がこんなに青い♪
梅雨明けしたら夏本番!そして空が年間を通して一番青いのが今の時期です。そんな海を思いっきり楽しんでいるお二...
2025年6月15日
2歳5歳!家族みーんなで楽しんだ荒波体験ツアー・・・。
ちびっこには手ごわいコンディション!いえいえ大丈夫、そのための家族で貸切シュノーケリング、しっかりサポート...
2025年6月14日
予約・問合せフォームはこちら