石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

初心者さんからベテランさん!少人数シュノーケルは十人十色のサポートです!

港で海人さん(漁師)とお話をしていると、

今年は多い?

今年は海藻が多いなぁ。

とぼやいていました。確かに言われてみれば、港内ですら、

うん、生い茂る海藻です。

海藻が生い茂っていますね。
今までもこれぐらいだったような。多いような。

夜、漁にでる海人にとっては、海藻があるとないとでは作業効率がとても変わるそうです。
同じ海をフィールドにしてても目的が違うと視点も違うものですね!

今日も石垣島をシュノーケリング!午前と午後の半日ツアー、楽しんできました!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 曇り
最高気温 27℃
最低気温 23℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

晴れたり曇ったりが続きます。

やはり晴れたり曇ったりの天気です。

晴男くんの今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、30秒間、石垣島北部、東海岸の今日の海を映し出すのみの動画です♪(毎日更新)

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!石垣島北部、東海岸を映し出した30秒動画
石垣島穴場ビーチからお届け!晴男くん今日の天気(30秒動画)
(石垣島の天気、晴男くんはチャンネルが変更となりました!引き続き晴男君とお友達を続けて頂ける方はチャンネル登録、よろしくお願いします!)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーの動画に合わせて、お届けします!
石垣島で海遊び

です。よろしければ、チャンネル登録して頂けるとうれしいです。

午前のシュノーケリングブログ

午前のツアーにご参加はリピーターT中さん、お友達のY木さんです♪

リピーターT中さん、お友達のY木さんです♪

二名様で楽しんできました!10名乗りのボートを二名様で!開放感たっぷりでポイントを目指していきます!ボートの船首から眺める景色はまた一味違って、気持ち良いですよね!

さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、ポイントと当日のコンディションに合わせて小型ボートとグラスボートを使い分けています。今日の午前はグラスボートでゆったりシュノーケルです♪

二年ぶりにお越しのT中さんです!事務所にお越しになって、

やっと来れました!

とニッコリ笑顔です!ご旅行計画を立ててみるものの、なかなか実行できない期間が続きました!でももう大丈夫です!ここまでくればあとは楽しむのみです!そして次の一言は、

軽石は大丈夫ですか?

とご心配頂きました!沖縄本島から北の島々はニュースになっていました。これから先はわかりませんが、今のところは石垣島、軽石の影響はありません!
軽石状況、毎日チェックしたい方は、さんご礁の海からyoutube、晴男くんの石垣島天気!をご覧ください♪毎日30秒、事務所裏のビーチをアップしています♪

そして今回ご一緒にお越しのY木さんは石垣島は二回目だそうです♪そして

シュノーケリングも二回目の初心者さんです!

となれば、ちょっと心配な様子が垣間見れますね。もちろん大丈夫、大丈夫です!

少人数で行うツアーはしっかりサポートが自慢です♪今日は二名様となれば、基本を押さえてシュノーケリング!しっかりアドバイスさせて頂きます!

ツアースタイルは少人数石垣島のツアースタイルは少人数

折角の石垣島旅行、水中世界を覗いてみませんか?少人数で行うツアーは十人十色のサポートで皆様の思いで作り応援します!石垣島旅行、観光で感動を伝えたい!

折角の石垣島旅行、水中世界を覗いてみませんか?少人数で行うツアーは十人十色のサポートで皆様の思いで作り応援します!石垣島旅行、観光で感動を伝えたい!

アクティビティにシュノーケリングはいかが?


少人数でのツアーのメリットは、不安を海にもっていかない!リクエスト、要望も含めて、スタッフと共有!気さくに会話をできるツアーの雰囲気作りが笑顔いっぱいツアーの秘訣です。

少人数でのツアーのメリットは、不安を海にもっていかない!リクエスト、要望も含めて、スタッフと共有!気さくに会話をできるツアーの雰囲気作りが笑顔いっぱいツアーの秘訣です。

少人数ツアー(4名様)は笑顔いっぱい、その理由は?

それでは、事務所では海準備が終わって、さぁ出港です!
港を出発して5分もすればポイントに到着です!早速ドボンドボン、海に入っていきます。まずは入水チェックです!顔を海に付けてプカプカ浮く!

呼吸の確認から入っていきましょう!

呼吸の確認から

その様子は、不安、ストレスはありません!とってもスムーズでしたね!そうなれば後は海を楽しむのみです♪
コースを回っていきます♪サンゴが増えて、お魚さんがいっぱいです♪

フィンキックをしながら、しっかり前に進んでいらっしゃいます♪

すぐに独り立ちです

指さす先にお魚さん♪石垣島の水中世界を満喫でしたね!そして遠くの方を見ると、もっと海を満喫されているT中さんです!

黙々と、泳ぎ回っていましたね!

T中さんは黙々とシュノーケル

二年ぶりの石垣島を思いっきり楽しんで頂きました!

さぁツアーが終われば、やはり緊張が抜けてすっきり表情のY木さんです!最初お越しの時とは表情が変わりましたね!シュノーケリング初心者さんも楽しめる!少人数ツアー、今日も笑顔いっぱいで楽しんで頂きました!

午後からは毎回のご旅行の定番コース。海で泳げば、

午後からはマッサージ♪

これ、T中さんスタイルです!体をほぐしてまだ続く石垣島旅行、楽しんでください!

またのお越し、お待ちしております。

午後のシュノーケリングブログ

そして午後からも楽しんできました!

初心者さんからベテランさんまでシュノーケル

リピーターS川さんご夫婦と同じくリピーターT代さんとお友達のS藤さん、二組四名様で楽しんできました!

寒いところからお越しのS川さん、今回は4泊ですが、移動だけで一日かかってしまいます!そうなると往復だけで二日間のスケジュールです。

遊べる時間は限られています!

その分S川さんのスケジュールは、

シュノーケリング三昧です♪

今日、さんご礁の海からでシュノーケル。明日もシュノーケリング。そして明後日もご予約を頂いております!二日間のご参加です!いつもありがとうございます!
そして、同じくリピーターのT代さん、笹川はしっかり覚えていますよっ!去年ご参加の時は、

体育会、荒波体験ツアーでした!

でも今日は大丈夫です♪きっとその違いにびっくりするはずです!ちなみにS藤さんとは昔の職場仲間であり、ご旅行仲間ですね!宮古島にご一緒にご旅行にいったことがあるそうです!そしてS藤さんはシュノーケルは二回目!

シュノーケリング初心者さんですね!

かしこまりました!
それでは事務所では器材合わせから入っていきます。S藤さんには器材の使い方をご説明しながら、準備を開始です!
そして準備が整えば、出港です!

港を出ると、まず最初に声を出した方はやはりT代さんです♪

去年と違って全然揺れない!

ニッコリ笑顔ですね!海の変化は目まぐるしいものです!台風前とはまったく波の質が違いますね!さぁ5分も走ればポイントに到着です!早速ドボンドボン、海に入っていきましょう!

まずは、シュノーケリングは二回目の初心者さん、S藤さん、基本を押さえながら楽しみましょう!入水チェックです!
アドバイスを少しすると、すっかり余裕の泳ぎに変わってきましたね!

初心者さんでも楽しめるシュノーケリング

少人数で行うツアーは、しっかりサポート、お任せください♪
そしてT代さんは、去年の荒波体験ツアーとは全く違った水中世界に、感動しながら泳いでいましたね!

穏やかな海を満喫です

サンゴわしゃわしゃコースを楽しんで、お魚さんの群れを思いっきり楽しんで頂きました!

サンゴを下を眺めています。

そしてS川さん、こちらは変わらず無敵の泳ぎですね!
視界を広く保って泳ぐ旦那さんです♪

軽やかに泳ぐ旦那さん

そうすればいろんなお魚さん、新しい発見がいっぱいです!何回潜っても楽しい!その秘訣は視界の広さだったりするんですよね!

もちろん奥さん、こちらも楽しんで頂いております♪

無敵の泳ぎの奥さん

お魚さん大好き奥さんです!時たま、水底をじぃぃぃっと眺めていましたね!

お二人そろって水中世界に

そして二本目は深場ポイントです!ここは最近、透明度抜群の海が広がっています♪
ゆったり泳ぎ回って、水中世界を満喫です!少人数で行うツアーは初心者さんからベテランさんまで幅広く!今日も笑顔いっぱいツアー、楽しんで頂きました!

明日はカヤックツアー!のT代さんとS藤さんです♪今日は到着日、疲れもあると思います。ぐっすり休んで明日も楽しんで下さいね!
S川さんは明日も海ですね!楽しんでください!

またのお越し、お待ちしております。

ではでは

折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。

ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォームお問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。

LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。
シュノーケリング LINEで連絡をする

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。

口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9 レビュー、シュノーケル口コミ
口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0 レビューシュノーケル口コミ
口コミ件数 35件

シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪

4,5,6月のシュノーケリング
石垣島の梅雨といっても晴れが多いが特徴、4,5,6月はマリンレジャー、シュノーケルお勧めの時期です。
石垣島の4月5月6月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
石垣島の梅雨は案外晴れは多く、すぐに止む!ご旅行、シュノーケルおすすめの時期です。
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
1,2,3月のシュノーケリング
年中ツアーを開催!晴れた冬のシュノーケリングは夏よりも抜群に水中世界を楽しめます。
石垣島の1月2月3月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!

さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。

早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪

シュノーケリング専門店、さんご礁の海からはGotoトラベル対応店シュノーケル、グラスボートで利用できます。
シュノーケルのご予約、お問合せ
シュノーケリングツアーブログ
シュノーケリングの事前準備ブログ
シュノーケリング、ツアースタイルのご紹介
石垣島旅行プラン紹介ブログ
石垣島の観光スポットブログのご紹介
石垣島のグルメ、食堂の紹介ブログ
石垣島の天気、服装、気温プチブログ
石垣島の地域行事シュノーケリングブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

4月1日
天気
最高気温 24℃
最低気温 20℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
うちの看板猫のみぃちゃん。

看板猫のみぃ。誕生日です

二年目の誕生日を迎えました。
今日のシュノーケルツアーブログ
冬、1月2月3月に春休みもツアーは開催!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年4月の体験ツアーブログ集

2022年5月の体験ツアーブログ集

2022年6月の体験ツアーブログ集

2022年7月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

9年ぶりのリピーターさん!家族が増えて賑やかシュノーケリング!
9年ぶりにご参加です!となればメンバーは増えて賑やかワイワイシュノーケリングです♪ちびっこには基本をしっかり...
2023年4月1日
三世代でシュノーケリング!76歳おじいちゃん、おばあちゃんも楽しんだ海
さんご礁の海からは少人数ツアー!しっかりサポートが自慢のショップです!今回のツアーにご参加は御年76歳のおじ...
2023年3月31日
2023年3月の石垣島天気,シュノーケリング,気温,服装,旅行,観光,アクティビティのプチブログ
石垣島でシュノーケリングをお考えの方、2023年3月の石垣島の天気、シュノーケリング、気温、服装、旅行、観光情報...
2023年3月31日
赤土、逃げきれば、水中世界は超クリアブルー♪
5年ブランクに初シュノーケリング!大丈夫、お任せください!さんご礁の海からは少人数ツアーです!海に不安があっ...
2023年3月30日
新しい扉が開く瞬間♪スキンダイビングでにっこり笑顔♪
せっかくの石垣島、やりたいことは全部楽しみましょう!本日のシュノーケリングツアーにご参加は御年73歳!そして...
2023年3月29日
波あれど楽しんだ石垣島シュノーケリングです!そうそう、基本を押さえれば波があっても楽しめるものです♪その基本...
2023年3月28日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら