石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

ぶらり一人旅!石垣島、最終日はシュノーケリングと焼き肉ランチ!

更新日:2024年8月11日
投稿日:2021年11月7日
更新日:2024年8月11日 投稿日:2021年11月7日

早朝、4時30分!事務所前の道路の様子です!

なんだかバス停付近にターミネーターのように、空間がふわっとしていますね。

なんだかふわっと

歪んでいる?ようにも見えますね。

空間が歪んでいる?

正体は笹川でございます!

正体は笹川でした

早朝ジョギング、今日はちょっと追い込みの日です!来年1月の石垣島マラソン10kmに向けて暴走中です!今日の練習は1000m×5本!目標3分40秒以内で5本です!一本目からの記録は、

3分31秒、3分33秒、3分34秒、3分32秒!

ん、調子よすぎで4本を軽くクリアです!そして最後5本目は力尽きて500m二本に変更です!目標タイム通りに行けば5本行けたんだろうけど、その数秒遅くの調節がなかなか難しいです!

石垣島マラソン10kにエントリーです!目標タイム、クリアできるように練習頑張っています!

今日も石垣島をシュノーケリング!最終日に午前の半日ツアー、楽しんできました!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ
最高気温 29℃
最低気温 23℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

11月とは思えない陽気です

11月とは思えない陽気となりました!天気は快晴、海も穏やかです。

晴男くんの今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、30秒間、石垣島北部、東海岸の今日の海を映し出すのみの動画です♪(毎日更新)

久々に動画アップしました!よろしければご覧ください。

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!石垣島北部、東海岸を映し出した30秒動画
石垣島穴場ビーチからお届け!晴男くん今日の天気(30秒動画)
(石垣島の天気、晴男くんはチャンネルが変更となりました!引き続き晴男君とお友達を続けて頂ける方はチャンネル登録、よろしくお願いします!)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーの動画に合わせて、お届けします!
石垣島で海遊び

です。よろしければ、チャンネル登録して頂けるとうれしいです。

午前のシュノーケリングブログ

午前のツアーにお越しはリピーターO木さんです♪

リピーターO木さんです

石垣島の最終日、

最後の締めはシュノーケリング!

これO木さんのいつものスタイルです♪今回のご旅行は4泊です!いつもよりちょっと長めの滞在ということです。このまったりさ加減に慣れてしまうと、

もう帰りたくなくなります。。。

とおっしゃっていますね!そうですね!滞在が長くなればなるだけ、おうちに帰ってからの、

社会復帰に時間がかかります!

きっと一週間くらい居れば、石垣島で就職先を探し始めてしまうかもしれませんね!
とはいえ、泣いても笑っても最終日、ツアー後は飛行機でお帰りです!気合を入れて楽しみましょう!

O木さんはダイビングのライセンスをお持ちです!今回も連日ダイビング!

マンタにコブシメ!楽しみました!

にっこり笑顔です!そしていつも決まって最終日は、さんご礁の海からでシュノーケリングを楽しんで、

焼肉ランチを食べて帰る!

が恒例です!今回のご滞在は天気も良く波も穏やかでしたね!そういえばO木さんがいらっしゃる時はコンディションが良い時が多いように思います!そんなお話をすると、

そうそう、良い運を持っているんですよ!

なんて自信満々の表情です!その通り今日も天気も晴れ!海も穏やかです!シュノーケリングを楽しめるコンディションです!それでは最後の最後に、シュノーケリング、楽しんでいきましょう!

今回のリクエストは、

群れ!そしてマクロでっ!

とのことです!群れはお魚さんの群れ、そしてマクロは小さい生物ですね!かしこまりました!お任せください!
それでは、さんご礁の海からで一番よく行くポイント、そこは魚の種類、ボリュームともに一番安定感がある場所!

クマノミマンションをチョイスです!

石垣島北部東海岸の紹介クマノミマンション

クマノミがいっぱいクマノミマンションは初心者からベテランまでおすすめのシュノーケリングポイント。1m四方の範囲に常時20数匹のハマクマノミが居座っています。

クマノミがいっぱいクマノミマンションは初心者からベテランまでおすすめのシュノーケリングポイント。1m四方の範囲に常時20数匹のハマクマノミが居座っています。

石垣島北部 東海岸でシュノーケリング!見れる魚たちクマノミ♪


シュノーケリングポイント、クマノミマンション!何匹いるの?

港を出発して一番近くのポイントの一つです!5分前後で到着です!それでは早速、ドボンドボン、入っていきましょう!
ベテランさんのO木さんです。何もサポートすることはありません♪なので、完全にリクエストのマクロモードの笹川です!小さいお魚さんを探して徘徊していきます!

最初にご紹介したのはやっぱりクマノミマンションです!

クマノミマンションにご挨拶

さらにここでは、

幼魚の証!3本ライン!

幼魚のときは体のラインが3本です。

もご紹介です!ハマクマノミさんは大人になると、白ラインが一本ですが、子供の時は3本から始まり2本。そして大人になると一本になるんです♪

さらにそこからはレア種4本ラインが特徴のヨスジリュウキュウスズメダイ!

ヨスジリュウキュウスズメダイ

さらに進めばイロブダイ幼魚(中学生くらいかな♪)

イロブダイ幼魚

個人的にはチョウチョウウオの幼魚さんも大好きな笹川です♪そこで、アケボノチョウチョウウオの幼魚にミスジチョウチョウウオの幼魚ご紹介です♪

ミスジチョウチョウウオ幼魚

そしてここからはもう一つのリクエスト!「群れ」をご紹介してきましょう!
ノコギリダイの群れ、アカヒメジの群れ、ヨスジフエダイの群れ!に今日はアイゴもいっぱい群れていました!

ノコギリダイの群れ

なぜだかいつもより同じ場所に皆さん大集合です!このポイントの

群れるお魚さんが一か所に大集合!

といった雰囲気です!やはりO木さん、

良い運をお持ちですね!

もう、その群れを見ると、コースを回ることはしません!

フリータイム継続中♪

リクエストの群れゾーンでゆったりまったり時間いっぱい楽しんでいただきました!ここ一番の良いタイミングで楽しめましたね!

そしてツアーが終われば、シャワーにお着替えです♪ご旅行最終日でも大丈夫です。身支度をしっかり行えるように事務所では施設を整えております♪

さぁ午後からは恒例、焼肉ランチを食べて飛行機でお帰りです!でもなんだかその表情は、ゆったりのんびり楽しみすぎて

魂が溶けてしまいそうなO木さん!

でした!楽しんでいただけて良かったです♪

また来てくださいね!
お待ちしております。


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月22日(金曜日)
天気 晴れ
最高気温 23℃
最低気温 14℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
保護猫、看板猫のトロコさん

見返り美人、看板猫のトロコ

見返り美人でございます♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

グラスボートでシュノーケリングだから♪ご家族で貸切ツアー!
さんご礁の海からのツアースタイルはグラスボート出港を行う時も♪そうなれば、海に入らなくても水中世界を楽しめる...
2025年3月22日
雲一つない空、エメラルドグリーンの海を家族で貸切シュノーケリング
寒波の影響抜けて、雲一つない空、どこまでも広がるエメラルドグリーンの海を思いっきり満喫、午前、午後ともに家...
2025年3月21日
30年ぶりのシュノーケリング♪その感想は?
30年ぶりのシュノーケリング!ブランクあっても大丈夫です!しっかりサポートの少人数ツアーですからね!というこ...
2025年3月20日
75歳おばあちゃんは初めてのシュノーケリング!
三世代でシュノーケリング!おばあちゃん75歳、初めてのシューケルです!もちろん楽しむためにはのサポート、しっ...
2025年3月19日
寒波!気温15℃の石垣島、シュノーケリングの様子は?
まだ3月、石垣島にも寒波の影響ありです!とはいえ、そんなことは関係ありません!思いっきり楽しんだシューケルで...
2025年3月18日
家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
82歳お母さん、初めての石垣島、初めてのシュノーケリングに初めての荒波!?
午前のツアーは初めて尽くし、82歳のお母さん初石垣島、初シュノーケリングに初荒波体験ツアーです!少人数ツアー...
2025年3月16日
リクエストは自由に泳ぎたい!27年前の感動をもう一度♪
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは少人数です!そうなれば皆さんのリクエストベースでツアーは進みます♪...
2025年3月15日
少しの我慢で広がる楽しい水中世界!6歳、71歳ご夫婦シュノーケリングデビュー!
海を楽しむにはコツがあります。そのコツ、お伝えすれば、後は実践、そして水中世界を楽しむのみです!ちびっこ、...
2025年3月14日
海の不安は海で解消、そのコツは少人数ツアーにお任せ下さい!
午前はストイックにスキンダイビング!そして午後からはシュノーケリングに不安ありの皆さん!大丈夫、お任せ下さ...
2025年3月13日
予約・問合せフォームはこちら