石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島のハードリピーターさん、大集合♪いきなりのスキンダイビングでスタート!

そういえば、忘れてた!庭のバナナ!

収穫後のバナナ

先月、実を収穫しました!この先っちょにバナナがついていたんですよね!

この先にバナナがついていました

収穫後はありがとう!さようなら!根本からカットです!バナナって、一回しか実をつけないんですよね!

最後はありがとう!さようなら

おいしく頂戴しまーす!

今日も石垣島をシュノーケリング!午前と午後の半日ツアー、楽しんできました!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 曇りのち晴れ
最高気温 29℃
最低気温 23℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

11月、石垣島は空も海も絶好調

天気は晴れ、穏やかな海広がる一日でした!11月でも日焼け日和です!

晴男くんの今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、30秒間、石垣島北部、東海岸の今日の海を映し出すのみの動画です♪(毎日更新)
軽石の状況チェックにもご覧ください。

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!石垣島北部、東海岸を映し出した30秒動画
石垣島穴場ビーチからお届け!晴男くん今日の天気(30秒動画)
(石垣島の天気、晴男くんはチャンネルが変更となりました!引き続き晴男君とお友達を続けて頂ける方はチャンネル登録、よろしくお願いします!)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーの動画に合わせて、お届けします!
石垣島で海遊び

です。よろしければ、チャンネル登録して頂けるとうれしいです。

午前のシュノーケリングブログ

午前のツアーにお越しはぶらり一人旅の2名様です♪

T本さんとK沢さんです♪

T本さんとK沢さんです♪

さんご礁の海からは徹底した少人数(満員は4名様まで)でツアーを行っております!

ぶらり一人旅で石垣島♪

一人だからって海にシュノーケリングにアクティビティ!あきらめることはありません!お一人様からでもご参加可能です♪

ツアースタイルは少人数石垣島のツアースタイルは少人数

折角の石垣島旅行、水中世界を覗いてみませんか?少人数で行うツアーは十人十色のサポートで皆様の思いで作り応援します!石垣島旅行、観光で感動を伝えたい!

折角の石垣島旅行、水中世界を覗いてみませんか?少人数で行うツアーは十人十色のサポートで皆様の思いで作り応援します!石垣島旅行、観光で感動を伝えたい!

アクティビティにシュノーケリングはいかが?


少人数でのツアーのメリットは、不安を海にもっていかない!リクエスト、要望も含めて、スタッフと共有!気さくに会話をできるツアーの雰囲気作りが笑顔いっぱいツアーの秘訣です。

少人数でのツアーのメリットは、不安を海にもっていかない!リクエスト、要望も含めて、スタッフと共有!気さくに会話をできるツアーの雰囲気作りが笑顔いっぱいツアーの秘訣です。

少人数ツアー(4名様)は笑顔いっぱい、その理由は?

さぁ事務所では雑談しながら準備を進めていきます!そうするとびっくりするほど、

往年の石垣島通!の方々です!

T本さんは通い始めて、かれこれ

34年です!

とおっしゃっています!そしてK沢さんの方も、

13年です!

石垣島の超ハードリピーターさんの皆さんです♪そうなれば、ローカル話にも花が咲きますね!一人旅でお会いする方々は、初対面でも打ち解け合うのも早いです♪

雑談だけで時間が終わってしまいそうな気配!こんな時は器材あわせを行いながら進めていきます♪
昨日もシュノーケリングを楽しんだK沢さんは、

超寒がりなんです!

昨日もブルブルしながら泳いでいたそうです!そんな方にはお任せください!無敵のアイテム、

フード付きインナー

フード付きインナー

がございます!
ウェットスーツも冬用の厚みの温かい装備をご用意です!11月、今の時期であれば、これだけの装備をつければ、ほぼ寒さを感じることはありません♪

そしてT本さんはダイビングのライセンスをお持ちだそうですが、ブランクあり!ちょっとダイビングは勇気がいるので、

まずは浮くことが始めたい!

とブランク解消リクエストからスタートですね!もちろんいろんなご要望、何なりと知らせください!少人数で行うツアーは十人十色のサポートが自慢のショップでございます♪

さぁ準備が整えば、出港です!そしてボートを5分も走れば、ポイントに到着です!早速、ドボンドボン、海に入っていきます!まずは入水チェックです!

お二人とも何のストレスもありません♪ブランク明けのT本さんは久々の海に、

あ~気持ちぃぃぃ!

とにっこり笑顔からスタートです♪そしてボートの近く、最初のメイン、クマノミマンションが登場すると、ここでは早速、

スキンダイビングです!

クマノミ目指して素潜りドボン

今回は素潜りを封印して、まずは浮くことから始めたい!なんておっしゃっていたのに、エントリーして5分もたたずに、

素潜り解禁!

の泳ぎっぷりでしたね!エントリー直後からアクセル全開もT本さんでした♪もうブランクは解消されましたね!
そしてその後ろの方では、マイペースに黙々と泳ぎ回っているのは、K沢さんです♪

マイペースに泳ぐK沢さん

こちらもストレスフリーでしたね!サンゴとお魚さんをじっくり観察しながら、すいすい泳ぎ回っていました。超寒がり派とおっしゃっていましたが、これだけ暖かい格好をすれば、

寒さはありません♪

とにっこり笑顔で楽しんでいらっしゃいました!
そして二本目は深場ポイントです!断崖絶壁の地形、そして、

透明度は抜群です!

これ、冬の特徴です♪ならではの風景を楽しんで頂きました!

透明度抜群の海

綺麗なサンゴを見たいとおっしゃっていたK沢さんにブランク解消を目標にご参加のT本さん。いろいろな思いをもってのシュノーケリングツアー、笑顔いっぱいツアー、楽しんで頂きました!

また来てくださいね!
お待ちしております。

午後のシュノーケリングブログ

そして午後からも楽しんできました!

リピーターI野さんご夫婦です♪

リピーターI野さんご夫婦です♪
事務所にはレンタカーでお越しになってご挨拶です♪そして奥さん、手に持っている袋、その中には、

アセロラを初めて買ってみました!

とおっしゃっています♪さらに11月の時期ではありますが、

ピーチパインがありました!

とにっこり笑顔です♪へぇ~冬の時期でもあるんですね!午前に引き続き、I野さんも何年も通い続けている、

石垣島通!

でございます♪観光地も一通り回ればグルメ!石垣島が誇る、JA農協のゆらてぃく市場、

毎日通ってもいいくらい♪

とおっしゃっている奥さんです♪石垣島は何回来ても楽しみ方はいっぱいありますね!

さぁそれでは準備に取り掛かっていきましょう!前回お越しは夏、暑い時期だったのを覚えています♪今回は11月、冬の入り口の時期です!

そうなれば、着用するものは

ウエットスーツをチョイスです!

旦那さんは夏用の3mmのウエットスーツ。奥さんは寒がりということで、冬用5mmのウエットスーツです♪
さんご礁の海からは事務所を拠点に準備を行います!当日の天気、様子を見て、着用する装備を決めれるのが良いところの一つです♪

そして準備が整えばさぁ出港です♪港を出発すると、相変わらず

天気は晴れ!

そしてポイントの透明度も変わらず抜群でございます♪

透明度抜群の海

うん、その景色を見ているだけでももう満足してしまいますよね!ちなみにボートで移動中、明日予定している、

マーペ登山!

その山を見ながら進んでいきます♪ぜひ、山頂から東の海を見てみてください!今日泳いだところをみることができますからね!

さぁ一本目はマイタケサンゴポイントからスタートです♪ドボンと海に入ればすぐにコースを回っていきます!
マイタケサンゴ増えて、デバスズメダイがいっぱい群れています♪

マイタケサンゴにデバスズメダイ

軽やかに泳ぎ回っているI野さんです♪そして途中、大きなナマコ、バイカナマコの登場です!

バイカナマコ

そうすると、奥さん、

Bダッシュで距離をとる!

その泳ぐ速さはここ一番!よっぽど苦手な生き物だったんですね!さらにコースを進めば、カクレクマノミさんの登場です♪

ここで恒例の旦那さん、素潜りドボンです!

恒例の素潜りドボンです

水底まで泳いで写真撮影するものの、

すぐに隠れちゃうんだよな。

とぼやいていましたね!なので、名前はカクレクマノミさんですよね!そして二本目はデバスズメダイの群れポイントです!

ここでも透明度は抜群の海!そしてサンゴの回りにはいろんなお魚さんがいっぱいでした!

デバスズメダイがいっぱい

半日シュノーケリング、思いっきり楽しめましたね!そして明日は登山!気合を入れて楽しんでください!

またのお越し、お待ちしております。

ではでは

折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。

ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォームお問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。

LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。
シュノーケリング LINEで連絡をする

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。

口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9 レビュー、シュノーケル口コミ
口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0 レビューシュノーケル口コミ
口コミ件数 35件

シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪

4,5,6月のシュノーケリング
石垣島の梅雨といっても晴れが多いが特徴、4,5,6月はマリンレジャー、シュノーケルお勧めの時期です。
石垣島の4月5月6月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
石垣島の梅雨は案外晴れは多く、すぐに止む!ご旅行、シュノーケルおすすめの時期です。
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
1,2,3月のシュノーケリング
年中ツアーを開催!晴れた冬のシュノーケリングは夏よりも抜群に水中世界を楽しめます。
石垣島の1月2月3月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!

さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。

早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪

シュノーケリング専門店、さんご礁の海からはGotoトラベル対応店シュノーケル、グラスボートで利用できます。
シュノーケルのご予約、お問合せ
シュノーケリングツアーブログ
シュノーケリングの事前準備ブログ
シュノーケリング、ツアースタイルのご紹介
石垣島旅行プラン紹介ブログ
石垣島の観光スポットブログのご紹介
石垣島のグルメ、食堂の紹介ブログ
石垣島の天気、服装、気温プチブログ
石垣島の地域行事シュノーケリングブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

4月1日
天気
最高気温 24℃
最低気温 20℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
うちの看板猫のみぃちゃん。

看板猫のみぃ。誕生日です

二年目の誕生日を迎えました。
今日のシュノーケルツアーブログ
冬、1月2月3月に春休みもツアーは開催!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年4月の体験ツアーブログ集

2022年5月の体験ツアーブログ集

2022年6月の体験ツアーブログ集

2022年7月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

9年ぶりのリピーターさん!家族が増えて賑やかシュノーケリング!
9年ぶりにご参加です!となればメンバーは増えて賑やかワイワイシュノーケリングです♪ちびっこには基本をしっかり...
2023年4月1日
三世代でシュノーケリング!76歳おじいちゃん、おばあちゃんも楽しんだ海
さんご礁の海からは少人数ツアー!しっかりサポートが自慢のショップです!今回のツアーにご参加は御年76歳のおじ...
2023年3月31日
2023年3月の石垣島天気,シュノーケリング,気温,服装,旅行,観光,アクティビティのプチブログ
石垣島でシュノーケリングをお考えの方、2023年3月の石垣島の天気、シュノーケリング、気温、服装、旅行、観光情報...
2023年3月31日
赤土、逃げきれば、水中世界は超クリアブルー♪
5年ブランクに初シュノーケリング!大丈夫、お任せください!さんご礁の海からは少人数ツアーです!海に不安があっ...
2023年3月30日
新しい扉が開く瞬間♪スキンダイビングでにっこり笑顔♪
せっかくの石垣島、やりたいことは全部楽しみましょう!本日のシュノーケリングツアーにご参加は御年73歳!そして...
2023年3月29日
波あれど楽しんだ石垣島シュノーケリングです!そうそう、基本を押さえれば波があっても楽しめるものです♪その基本...
2023年3月28日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら