石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

シュノーケリング初心者さん必見、海でトラブルをなくす参考ブログのご紹介

更新日:2022年2月26日
投稿日:2022年1月22日
更新日:2022年2月26日 投稿日:2022年1月22日

ハッ!やってしまった!

笹川、やってしまいました!

昨日の日課、忘れてしまった!2021年8月1日から毎日アップしているyoutube晴男くんの今日の石垣島天気(30秒動画)用の動画、

撮影するのを忘れた!

記録が途絶えてしまいました!
人って、忙しいといつもの流れでササっと撮影してアップできるものですが、最近のさんご礁の海からはお客さん少なく、ゆったりのんびりしています!そうなると、ペースが違ってしまいますね。

1月に入ってからの石垣島の天気は曇り。そして小雨パラパラ。となれば、見て頂ける方も少ないようです。ちょっと気が緩んでしまっていました。ちょっと反省です!

どんな動画か気になる方はご覧ください。事務所裏のビーチをただ、30秒間、映しているだけの動画でございます!

よくyoutubeの動画では、気に入りましたら、チャンネル登録、高評価お願いします!としっかり宣伝を忘れないものですが、晴男君の石垣島天気に関しては、

興味があれば、よろしくお願いします!

毎日、延々とただ裏のビーチを映すだけの動画となれば、好みが出てきますからね!
ということで、最近は時間があればパソコンの前に座りっぱなしでカタカタ作業をしています!

何をしていたかというと、やっぱりブログにyoutubeでございます!去年あたりからさんご礁の海からのシュノーケリングツアーにご参加される方は、

ブランク有りです!

という方が増えてきているように思います。そうですよね。緊急事態宣言で旅行を取りやめていた方、久々の石垣島旅行、そしてシュノーケルとなってしまうのも仕方ありません。

そこでシュノーケリング初心者さん、ドキドキしてしまう。。。と引っ込み思案になってしまう方。そしてブランクがある方へ!

シュノーケリングの基本を思い出そう!

と思いブログとyoutubeを黙々と作っておりました!それはこちらです!

シュノーケル初心者さん

マスクとシュノーケル、正しつけ方

知っておきたいシュノーケリングの基本編、正しいマスクのつけ方、正しいシュノーケルの咥え方をご紹介します!youtubeもあります。
シュノーケリング初心者!マスクの正しい装着とチェック項目!

 
 
 

ツアーにご参加頂いた方で初心者の方には必ず説明させて頂いているマスク、シュノーケルの装着、正しいつけ方、使い方をまとめて説明しているブログになります。

正しいつけ方って、マスクなんて頭からかぶればよいだけでしょ!と思う方も多いと思いますが、いえいえ、

我流でもできるシュノーケル。

でも基本を知っておきたいシュノーケルですよね!
特にお子様やシニアの方、海に対して不安のある初心者の方にはぜひ見て頂きたいブログの一本です。そして動画は、こちらです。

そしてその次は、実際に海にエントリー。そしてその後、必ず行うべきことをブログとyoutubeにまとめてみました。
特に海に対して不安のある方にはとても重要な内容になっています。この内容通りに行えば、事故は格段に減ると思います。その一番、お伝えしたいことは、

やっぱり呼吸の確認。

です。慣れていない方ほど、顔を海に付けた瞬間に、息が苦しい!と顔をあげてしまう方が多いんです。呼吸の乱れは案外、本人は気づかないものです。

シュノーケル初心者さん

海に入ってまずすること

まず、海に入ったら、やるべきこと。これを知れば、安全度はぐぐっとアップします。その方法はずばり呼吸の確認です。youtubeもあります。
シュノーケリング初心者!まず海に入ってすること!これで安全度アップ!

  
  

特にブランクのある方ほど、ご覧頂きたい内容の一つです。呼吸の確認、そしてトラブル回避の立ち泳ぎの方法をしっかり理解すれば、

安全度がぐぐっとアップします!

小さなお子様、シニアの方、初めて海でシュノーケリングをする予定の方にはぜひご覧頂きたい内容となっております。

そしてもちろん、youtubeにアップしています。

ぜひご覧ください。

さんご礁の海からのyoutubeはチャンネルが二つあります。今回ご紹介した二つの動画は、石垣島で海遊びです。こちらのチャンネルは、勉強になった!と思った方は、ぜひぜひチャンネル登録お願いします!

日々、ツアー中の風景も時間があれば動画にてアップしております。正に今の石垣島の水中の様子がわかるように作成しております。

今までシュノーケリングの基本をお伝えするブログをちゃんと作ってみたかったのですが、文章で説明するのはとっても難しい!と思って心折れてしまっておりましたが、動画と合わせてであれば、なんとかわかりやすくできるかなぁと思い、トライしてみた次第です!

コロナが落ち着いて、旅行が気兼ねなく出来るようになれば、きっとお客さんも増えてくるはず!その時に、

シュノーケリング、やってみようかなぁ。

と思ったときに参考になるブログ、youtubeをアップしていこうと思います!

これから冬、閑散期を迎えている石垣島ですが、皆さん、またいっぱいお越し頂けるように、頑張っていきたいと思います!もちろん、1月でも2月でも3月でも年中ツアーは開催しております!特に春休みはまだまだ予約に空きがあります。参加されたい方はお気軽にお問合せください。

ということで、晴男君の石垣島天気の動画は昨日忘れてしまいましたが、

夕方の日課、子供達とスポーツ。

これは欠かしておりません♪いえ、さぼらせてくれません!実はすごいんですよ!

新記録です!

学校から帰ってきてからの子供とのバトミントンラリー!その回数107回です!

新記録、バトミントンラリー107回です

うん、子供達もそして笹川もバドミントン、上達してきました!いやぁ時間がありすぎです!


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月25日(金曜日)
天気 雨時々曇り
最高気温 27℃
最低気温 23℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
おっ!ぜーんぶ、

四つ葉のクローバー

四つ葉のクローバー
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

なんだか梅雨気配?雨降ればおすすめはシュノーケリング♪
雨が降った時ほど、おすすめは海!シュノーケリングでございます!海に入れば、頭の先まで濡れてしまいますからね...
2025年4月25日
潜れるようになるともっと楽しい♪スキンダイビングにトライ♪
石垣島の海の楽しみ方!といえば、シュノーケリング!そして少しも潜ってみる!スキンダイビング!そうすればもっ...
2025年4月24日
0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
予約・問合せフォームはこちら