石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

大物運でウミガメ登場!石垣島旅行最終日に大当たりシュノーケリング

ビーチ、海岸線を歩いていると、季節感を感じるときがあります!

ビーチを歩くと

岩ゴロゴロの場所では、緑の藻がおい茂っています。

アオサーかな?

アーサー(青のり)ですね!例年であれば3月4月といったところです。今年は早いのかもしれませんね!
今日も石垣島シュノーケリング午前の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

ウミガメと楽しんだシュノーケリングブログ

午前のツアーにご参加はN山さんです♪

午前のツアーにご参加はN山さんです

お一人様でご参加となりました!どうやらN山さん、頭の中は、

沖縄のことばかりですね!

奄美大島、宮古島、石垣島。この三つの島々を年間通してスケジュール!カレンダーとにらめっこをされているようです♪奄美大島は世界遺産登録!そして

アマミノクロウサギ、見てきました!

とおっしゃっていますね!絶滅危惧種です!3匹も見れたそうです♪さらに同じ世界遺産登録の西表島にも足を延ばして、楽しんだそうです♪
その離島にはまってしまっている理由はやはり、

素朴で自然が残っている雰囲気ですね!

今回は4泊のご旅行、今日はいよいよ最終日です。滞在中はずっと曇り。スカッと晴れた日はなかったですが、

晴れ男なんです!

とおっしゃっています♪日本百景川平湾、運転中は雨が降っていたそうですが、車から降りれば、

雨は止む!

晴れパワー、幸運の持ち主です♪そういわれてみれば、ツアー中、ちょろっと晴れ間の登場、太陽の光が差し込む瞬間もありました!

雨は一粒もなかったです!

これ、日ごろの行いですね!

ということで、さぁ事務所では準備に取り掛かっていきます。昔から海遊びは大好きだったということで、シュノーケリングはベテランさんです♪サクサク準備は完了、すぐに出港です!むしろ、

雑談している時間の方が長かったです!

ボートに乗って、シュノーケルポイントを目指していきます。風は強め、波のあるコンディションとなりましたが、ベテランシュノーケラーです♪何も心配することはありません♪

5分も移動すればポイントに到着です!早速ドボンドボン、海に入っていきましょう!不安、ストレスの様子はありません。すぐにコースを回っていきます。

さあシュノーケリング開始です

そして最初にご紹介するのは、クマノミマンションです!早速カメラで撮影モードに突入していきます!その数の多さにびっくり!うっとりされていましたね!でもここはひとつ、さらに、

あと一歩お魚さん観察、奥に入っていきましょう!

水中ノートには、

黒⇒メス!赤⇒オス

クマノミの性別 黒⇒メス!赤⇒オス

わかるでしょうか?日本で見ることが出来るクマノミは6種類と言われています。この子は、ハマクマノミさんです♪ハマクマノミに関しては、

体の色合いでオスとメスの判断ができるんですよね!

メスの黒い個体を指さしていらっしゃいましたね!

日本で見ることができるクマノミ

日本でみれるクマノミ

日本で見ることができるクマノミは6種類と言われています。クマノミ、ハマクマノミ、セジロクマノミ、カクレクマノミ、トウアカクマノミ、ハナビラクマノミです。さんご礁の海からのツアーでは4種類までみることができます!
日本で見れるクマノミ、6種類をご紹介!

 
 

さぁその次からは、

サンゴわしゃわしゃコースです!

サンゴわしゃわしゃコース

そしてサンゴを群れるデバスズメダイとN山さんです♪

サンゴとお魚さんとN山さん

ツアーも中盤に差し掛かるころには、なんとびっくり、

ウミガメさんの登場です!

ウミガメさんの登場です

普段見かけないポイントで見かけるウミガメさんには、びっくりしてしまいます!やはり晴れ男のN山さんです!

大物運もお持ちですね!

でもさんご礁の海からのツアーエリアは、石垣島北部の東海岸です。今までマリンショップがなかったエリア。そしてこのポイントはさんご礁の海からしか利用していません。つまり、人馴れしていなく、

警戒心がどっぷり強い!

それが東海岸の生き物たちなんですよね。すぐにあっちの方へ逃げていってしまいました!でもそれこそが

自然というものですよね!

さぁここからは、あっち、こっち、どこを見てもデバスズメダイの群れの登場です!

魚に囲まれる幸せ

写真撮影しながら、水中世界を思いっきり楽しんで頂きました!最後はフリータイムです。

二周目を回っていましたね!

フリータイムは二周です

波のあるコンディションではありましたが、余裕の様子で泳ぎ回っていらっしゃいました!

石垣島で泳いだことのあるエリアは西海岸。でもさんご礁の海からのシュノーケリングポイントは、北部の東海岸です!新規開拓エリアです♪西と東でエリアが変われば、

また違った水中の雰囲気です!

エリアが変われば、水中の雰囲気も変わってくるというものです♪東海岸のサンゴ、思いっきり楽しみましたね!

さぁ事務所に戻ればシャワーにお着替えです。今日の夕方の便でお帰りです!ご旅行最終日でも楽しんで頂けるように事務所にはシャワー(温水)、更衣室完備です。

シャワー更衣室完備!

シャワー更衣室完備!

石垣島旅行の到着日、最終日、お帰りの日にツアーにご参加される方へ。必要なものは、水着だけです。事務所にはシャワー、更衣室、トイレ。アメニティはバスタオル,サンダル、脱水機にドライヤー完備。
初日、最終日でも楽しめる半日シュノーケリング!

 
 

本州の方は、

雪が降っているらしい。。。

とおっしゃっています。今日の石垣島は気温20℃です!気温差、体調を崩さないようにご注意下さい!

また来てくださいね!
お待ちしております。

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れのち曇り
最高気温 23℃
最低気温 20℃

今日の石垣は薄手の長袖があれば大丈夫

今日の石垣島の様子は?

曇りの天気が続く石垣島です。

天気は曇り、風は強めの一日でした!

晴男くんの今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、30秒間、石垣島北部、東海岸の今日の海を映し出すのみの動画です♪(毎日更新)
軽石の状況チェックにもご覧ください。

シュノーケリングツアーの様子、動画にもアップしてみました!

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!石垣島北部、東海岸を映し出した30秒動画
石垣島穴場ビーチからお届け!晴男くん今日の天気(30秒動画)
(石垣島の天気、晴男くんはチャンネルが変更となりました!引き続き晴男君とお友達を続けて頂ける方はチャンネル登録、よろしくお願いします!)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーの動画に合わせて、お届けします!
石垣島で海遊び

です。よろしければ、チャンネル登録して頂けるとうれしいです。

ではでは

折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。

ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォームお問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。

LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。
シュノーケリング LINEで連絡をする

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。

口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9 レビュー、シュノーケル口コミ
口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0 レビューシュノーケル口コミ
口コミ件数 35件

シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪

4,5,6月のシュノーケリング
石垣島の梅雨といっても晴れが多いが特徴、4,5,6月はマリンレジャー、シュノーケルお勧めの時期です。
石垣島の4月5月6月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
石垣島の梅雨は案外晴れは多く、すぐに止む!ご旅行、シュノーケルおすすめの時期です。
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
1,2,3月のシュノーケリング
年中ツアーを開催!晴れた冬のシュノーケリングは夏よりも抜群に水中世界を楽しめます。
石垣島の1月2月3月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!

さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。

早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪

シュノーケリング専門店、さんご礁の海からはGotoトラベル対応店シュノーケル、グラスボートで利用できます。
シュノーケルのご予約、お問合せ
シュノーケリングツアーブログ
シュノーケリングの事前準備ブログ
シュノーケリング、ツアースタイルのご紹介
石垣島旅行プラン紹介ブログ
石垣島の観光スポットブログのご紹介
石垣島のグルメ、食堂の紹介ブログ
石垣島の天気、服装、気温プチブログ
石垣島の地域行事シュノーケリングブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

10月3日
天気晴れ時々雨
最高気温 33℃
最低気温 27℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
台風の影響、風は強め

風でヤシの木も

石垣島に最接近は明日、4日の予報です。
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年8月の体験ツアーブログ集

2022年9月の体験ツアーブログ集

2022年10月の体験ツアーブログ集

2022年11月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

天気は晴れの石垣島!胸を張るハイビスカスは夏景色♪でも台風。。。
晴れの一日ではありますが、台風が石垣島に徐々に近づいてきています。まだうねり弱く、風もそこまで強くありませ...
2023年10月3日
台風14号、そろそろ影響が出始めております!風が強くなってきました!そうなれば、荒波体験シュノーケリングです...
2023年10月2日
バッテリー残量は24%!炎の撮影モードでシュノーケリング!
台風が来る前に石垣島を遊びつくそう!石垣島とシュノーケリングのベテランさんの皆さん、水中世界を縦横無尽に思...
2023年10月1日
石垣島の水中世界は今日も、とっても、きれいでした♪
台風が発生しましたが、今日の石垣島、相変わらずとってもきれいな水中世界、サンゴとお魚さんでした!晴れた日は...
2023年9月30日
2023年9月の石垣島天気,シュノーケリング,気温,服装,旅行,観光,アクティビティのプチブログ
石垣島でシュノーケリングをお考えの方、2023年9月の石垣島の天気、シュノーケリング、気温、服装、旅行、観光情報...
2023年9月30日
海にドボン!とすれば笑顔いっぱい♪少人数ツアーは魅力いっぱい!
少人数で行うツアーは、自由度高く!やりたいことはぜーんぶ、思いっきり楽しみましょう!午前はスキンダイビング...
2023年9月29日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら