石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

2022年,潜り納め、海納めでシュノーケリング!

久々にビーチ散策です♪

ビーチコーミング

てくてく歩いて、ふと遠くを眺めてみる。

ビーチ、ゴミが多いですね

海が荒れたタイミングでゴミが多く流れてきていますね。。
でもその中をいろいろ探せば、いろんなものが出てきます♪

今回お宝さがし、目的は、世界最大のサヤを持つ植物、モダマの種です♪

でもそんな中宝探しです

いっぱい見つかって大喜びです♪
あっ!ちなみに過去にゴミ問題、海洋プラスティックについてブログアップしています!宜しければご覧ください。
海洋プラスチック問題。私たちにできること

今日も石垣島シュノーケリング午前午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加はぶらり一人旅でお越しです♪

ぶらり一人旅、A澤さん

A澤さんです♪
海が大好きA澤さんですね!地元の方でも海によく行かれるそうです♪

夏は週末の度に!

とおっしゃっています!おうちから車で40分程度のところにきれいな場所があるそうです♪
そうなれば海!楽しまないわけにはいきませんよね!

それくらいに海が好きな方には石垣島やめられません!今回の石垣島は5泊、中日はダイビング三昧だったそうです!そして今日はいよいよ最終日です!

ラストアクティビティでシュノーケリング!

です!
ダイビングを行った日は高所移動、飛行機に乗ることが出来ません!潜水病のリスクが高まります!そうなれば最終日に何をしましょう!

やっぱり海ですよね!

ダイバーの方、少しでも長く海を楽しみたい!という方、最終日にさんご礁の海からをご利用頂くことが多いです!
もちろん、フライト前の海です!事務所には身支度をしっかり行えるようにシャワー、更衣室完備しております!

シャワー更衣室完備!

シャワー更衣室完備!

石垣島旅行の初日、到着日。そして最終日、お帰りの日でもツアーご参加可能です。必要なものは水着だけをコンセプトに事務所にはシャワー、更衣室、トイレ。アメニティはバスタオル,サンダル、脱水機にドライヤー完備。
初日、最終日でも楽しめる半日シュノーケリング!

 
 

ということで、早速事務所では準備に取り掛かっていきます!寒がりということで、

冬用、厚手のウエットスーツに、フード付きインナー

をご用意です!本州の海を潜っている方であれば、この装備、そして石垣島の海です。冬でも寒さを感じることは多分ありません!ぬくぬくの格好です!

そして準備が整えば、出港です!港を出るとどんより曇りの空模様。波もややあり!とはなっていますが、ボート上からみる水面の様子は、

クリアブルー!エメラルドグリーンが広がります♪

どんより曇りでもクリアブルーの海

うん、サンゴとお魚さん、楽しめないはずはありません!

さぁ5分も走ればポイントに到着です!早速ドボンドボン、海に入っていきます!
やはり慣れていますね!すぐに泳ぎ始めていきます!

そしてクマノミマンションにサンゴとお魚さんが増えてくると、

スキンダイビング!

活発にスキンダイビング

活発に潜っていましたね!やはり本州で鍛えているだけあります!水中での滞在時間も長い、長い!です♪
A澤さんの好みとしては、サンゴも好き、お魚さんも好き!だけど、

その水中の雰囲気が好き!

とおっしゃっています!
サンゴに群れるお魚さんにクリアブルーの水中世界!その雰囲気が好き派ですね!
被写体にがっちり近づいての撮影ではなく、遠くまでの雰囲気を写真撮影!何回も潜って楽しんでいらっしゃいました!

その水中の雰囲気を楽しむ

そしてコース中盤に差し掛かるころには

あらびっくりサプライズです!

ウミガメさんが目の前に

ウミガメさんの登場です!

さんご礁の海からのシュノーケリングエリアは、石垣島北部、東海岸です!
ここは他にマリンショップがいません!そうなれば、カメさん、人馴れしていなく、すぐに逃げてしまいます!
ほとんどじっくり見ることが出来ません!

なので、ウミガメリクエストの方には他のショップをおすすめするくらいに近くで見れません!でも今日のウミガメさんは、

大サービスでした!

目の前近くでじっくり観察することができました!きっと年末。忘年会帰り?二日酔い?のところを遭遇といったところでしょうか♪
ニッコリ笑顔のA澤さんと笹川でした!
不定期にてアップ、動画でもツアーの様子、ご覧下さい。

そして二本目は深場ポイント!ここでもいっぱい潜って楽しんで頂いてツアーは終了となりました!

天気は曇りでしたが、ご旅行最終日にシュノーケリング、楽しめましたね!
さぁ事務所に戻れば、シャワーにお着替え!身支度を行えば、空港にお送りです!また本州の方でも潜って、石垣島にお越しください!

またのお越し、お待ちしております。

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からのコースにご参加は、M入さんご家族です!

荒波体験ツアー、M入さん

ちびっこは、5年生のイロハお姉ちゃんとお母さん、

二名様で貸し切りツアーです!

ご予約は昨日でした!ちょっと海を覗いてみたいけれど、天気がいまいちな日が続いております!
そんな時に、さんご礁の海からのブログ、

雨が降っても海は楽しめる!

雨の時ほど海がおすすめ

雨の時ほど海がおすすめ

天気予報とにらめっこ。そして一番ご質問が多いのは、雨降りでも水中はみれますか?です。雨が降ってもシューケルはお楽しみ頂けます!重要なのは風の強さと波の高さです。そんな天気の時ほど海にいきましょう!濡れても楽しめるアクティビティの一つです!
雨の石垣島、そんな日こそシュノーケリング!

 
 

をご覧になって、お電話でした!
そうなんです!シュノーケルは雨が降っても楽しめます!その理由は、

海に入れば濡れてしまいますからね!

陸の観光をする方が雨は嫌ですよね!ただ、お電話での笹川の返答は。。。午後からは、

波が高い予報になっております。。。

シュノーケルで重要なコンディションは雨ではなく、風の強さと波の高さです!
ということで、お父さんと4歳のお姉ちゃんは事務所裏のビーチで貝殻拾いです!お母さんとお姉ちゃんの二名様でシュノーケリングとなりました!

シュノーケリングは、

15年ほど前に一回あります!

のお母さんと初めてのシュノーケリングのお姉ちゃんです!事務所では、先日収穫した島バナナを食べながら和気あいあい準備です!

裏の島バナナ。黄色になってきました

ただ、海に入ってまずすること!大切な要点はしっかりご説明です!そして準備が整えば、いざ出港です!
港の堤防を抜けると、

なんだか予想より波が高い。。。

午後からは一気に風が上がりましたね。。。揺れるボートです!でも

基本さえおされば海は楽しめます!

ぐいぐいっとボートを走らせてポイントに到着です!
早速ドボンドボン、海に入っていきましょう!一番手はお母さん、颯爽と海に入れば、顔を付けてみます!

15年ぶりのシュノーケル

うん、順調な様子です!そして呼吸もしっかり行えておりますが、お母さん、波の揺れに。。。

ボートに。。。あがります!

不安が大きかったようです!ならば、次はお姉ちゃん、ドボンです!

初シュノーケリングのお姉ちゃん

こちらもスムーズ、波の揺れはありますが、顔をつけて、笹川が指さす方向を見れば、

お魚さんいっぱいです!

眺める余裕がありました!
ただ、やはり今日の波はちょっと手ごわかったですね。。。お姉ちゃんも、

ボートに。。。

ということで、作戦変更です!
今日は貸切ということで、グラスボートで出港しておりました!
ガラスを覗き込んで、

サンゴとお魚さん観察です!

今日の波はなかなか手ごわかったですが、お二人ともシュノーケリングの基本を押さえていました!
後、もう少し、不安が和らげば、海を楽しめたと思います!ぜひ、次回は波の穏やかな時にお越し下さい!

さぁ事務所に戻れば、4歳のお姉ちゃん、ビーチで大きな貝をいっぱい拾いましたね!

ニッコリ笑顔がいっぱい出ていましたね!

さんご礁の海からのツアーは、海に出なくても楽しめるいろんな小細工いっぱいです♪

次回はご家族全員で海を楽しみましょう!
またのお越し、お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 天気 曇り一時雨
最高気温 21℃
最低気温 19℃

今日の石垣は薄手の長袖があれば大丈夫

今日の石垣島の様子は?

どんより曇りでもクリアブルーの海

どんより曇りでもクリアブルーの海です!

今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、15秒間、石垣島のどこかで撮影した今日の様子です♪(毎日更新)

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!
今日もどこかで石垣島。今日の石垣島天気。(15秒動画)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーに合わせて動画にてお届けします!
さんご礁の海からyoutube

ではでは

折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。

ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォームお問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。

LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。
シュノーケリング LINEで連絡をする

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。

口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9 レビュー、シュノーケル口コミ
口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0 レビューシュノーケル口コミ
口コミ件数 35件

シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪

4,5,6月のシュノーケリング
石垣島の梅雨といっても晴れが多いが特徴、4,5,6月はマリンレジャー、シュノーケルお勧めの時期です。
石垣島の4月5月6月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
石垣島の梅雨は案外晴れは多く、すぐに止む!ご旅行、シュノーケルおすすめの時期です。
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
1,2,3月のシュノーケリング
年中ツアーを開催!晴れた冬のシュノーケリングは夏よりも抜群に水中世界を楽しめます。
石垣島の1月2月3月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!

さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。

早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪

シュノーケリング専門店、さんご礁の海からはGotoトラベル対応店シュノーケル、グラスボートで利用できます。
シュノーケルのご予約、お問合せ
シュノーケリングツアーブログ
シュノーケリングの事前準備ブログ
シュノーケリング、ツアースタイルのご紹介
石垣島旅行プラン紹介ブログ
石垣島の観光スポットブログのご紹介
石垣島のグルメ、食堂の紹介ブログ
石垣島の天気、服装、気温プチブログ
石垣島の地域行事シュノーケリングブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

9月25日
天気晴れ
最高気温 33℃
最低気温 27℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
とにかくも。。。

錆びる。。。。

錆びる。。。。
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年8月の体験ツアーブログ集

2022年9月の体験ツアーブログ集

2022年10月の体験ツアーブログ集

2022年11月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

コツをつかめば、海はもっと楽しい!少人数ツアーにおまかせください!
海を楽しむにはコツがあります!少人数で行うツアーはしっかりサポート!そのコツをアドバイスさせて頂いておりま...
2023年9月25日
ドキドキ不安いっぱい!初シュノーケリングは71歳お母さん!
御年71歳!初シュノーケリング!ご安心下さい!さんご礁の海からは少人数ツアーです!しっかりサポートで年齢制限...
2023年9月24日
ブランク4年de75歳72歳!笑顔いっぱいシニアシュノーケリング!
御年75歳72歳!元気いっぱいシニアシュノーケリングです!海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!せ...
2023年9月23日
ちょっと潜れると、いっぱい楽しい♪素潜りシュノーケリング♪
折角の石垣島です!やりたいことは全部楽しみましょう!少人数で行うシュノーケリングツアーです!慣れてくればも...
2023年9月22日
やっぱりかわいいクマノミ三昧シュノーケル♪
さんご礁の海からは石垣島でシュノーケリングツアーを開催!少人数で行うツアーはしっかりサポート!ベテランさん...
2023年9月21日
看板猫が6匹♪ご紹介します♪
保護猫を譲り受けてから野良猫さんも家猫に!気が付けば6匹の猫といっしょに生活しています♪看板猫6匹ご紹介します!
2023年9月20日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら