住宅街の一角です!普通の街路樹としてあるんですよね!
この木、実はサガリバナなんです!さらに咲き乱れております!
こちら石垣島ではサガリバナは普通にどこでも開花しています♪
今日も石垣島をシュノーケリング!午前と午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!
不定期にてアップ、ショート動画でもご覧ください。
梅雨の合間の晴れ!を楽しんだシュノーケリング
午前のツアーにご参加は2組4名様です♪
A石さんご夫婦とS谷さんご夫婦、皆さん前日ご予約でご参加となりました!
急遽のご予約となったそのわけは、ホテル前ビーチが。。。
修学旅行生で貸切。。。
使えなくなってしまっていて。。。とA石さん!そしてS谷さんは、
西表島で予定していたアクティビティが中止で。。。
とのことです!
さんご礁の海からのツアーエリアは石垣島北部の東海岸。
おすすめの石垣島東海岸、伊野田の海ってどんな様子♪気になる方はご覧ください。
石垣島東海岸をシュノーケリング!未開拓、解放感たっぷりの海をご紹介します。
港を出発するポイントまでとにかく近い。最短時間は5分で到着します。
石垣島東海岸をシュノーケリング!とにかくコンパクトで近いがキーワード!
石垣島東海岸で行う少人数シュノーケリングツアー、ポイント紹介を含めて月別ベストショットをまとめたブログ集です。
さんご礁の海からのツアー丸わかり!まとめブログ
エリアが変われば海のコンディションも変わるというものです!
こちらは穏やかな海となっています♪
せっかくの石垣島です!貴重な滞在時間です!海に入れないなんて選択肢はあってはなりません!
そしてさんご礁の海からにご予約を頂いた以上は、
おもいっきり楽しんで頂きます!
そういえば、最近は年齢制限を設けているショップが増えてきているようです!S谷さん、ご予約時のお電話では、
67歳ですがよいですか?
とご質問もセットでした!もちろん、大丈夫です!少人数ツアーは、しっかりサポート、
年齢制限は設けておりません!
60歳以上でも70歳以上でも海を楽しみたい!その気持ちがあればご一緒させていただいております。
さぁ事務所では準備に取り掛かっていきます。シュノーケリングは二回目のA石さん、数回経験ありのS谷さんです!
初めてでなければ、準備もスムーズです♪
そしてさぁ準備が整えば、出港です!その空の様子は、
どんより曇りからスタートです!
ただ、それからは徐々に青空広がりはじめて、
梅雨の合間の青空の登場です!
抜けるような青空がとっても心地よいです!そして何よりも、
海はとっても穏やかです!
颯爽とボートを走らせて5分もすればポイントに到着です!
それでは、海を楽しみましょう!
ドボンドボン、エントリーです!
その様子は、皆さんとってもスムーズです♪
二回目のシュノーケリングのA石さん、
すぐに泳ぎ始めていきます!
奥さん顔をつけた瞬間に、
きれい!
と声があふれるくらいでしたね!
そしてS谷さんも基本動作のチェックを行えば、さぁ
海を楽しみましょう!
コースを回っていきます!
クマノミマンションを眺めてサンゴわしゃわしゃコース!
途中、遭遇した大きなお魚さんは、
ゴマモンガラ!
その風貌にびっくり!さらにサンゴわしゃわしゃコースに突入すれば、
素潜りドボンのS谷さんチームです!
P
御年67歳、元気いっぱい素潜りドボンでしたね!
さらに断崖絶壁の深場ポイント!柔らかいソフトコーラルを楽しんでいるA石さんです♪
皆さん、無事に海を楽しむことができてよかったです!
限られた滞在時間です!半日も無駄にできないですよね!
よかったよかったです!
午後からは西表島へ!S谷さんです!楽しんでください!
そしてA石さんはホテルでオリオンビールでしょうか?
飲みすぎにご注意ください!
また来てくださいね!
お待ちしております!
そして午後からも楽しんできました!
二組三名様、皆さんリピーターさんです♪
A井さんお姉さんとお母さんと石垣島在住Y口さん、
三名様でにぎやかワイワイツアー、楽しんできました!
A井さんといえば、いつもお決まりの宿があるのですが、今回は、ちょっと雰囲気を変えてリゾートホテルです♪
プールを楽しんで、目の前ビーチでは
カラスがいっぱい!
とびっくりされていたようです♪かばんに餌はないかと荒らしてしまうそうですね。
そういえば、米原ビーチでもカラス被害はあるとかないとか聞いたことがあります♪
なかなか厄介ものでございます!
午後のツアーにご参加ということで、午前はプールでのんびり、
子供に交じって、滑り台も楽しんだわよ!
とお母さんもしれっと楽しんでいらっしゃったようです♪
そして午後のツアー、集合時間は13時ですが、
その45分前にお電話ご予約!
となったY口さんです♪これ石垣島在住のフットワークの軽さですよね!
だって、ほら、午後からは、
梅雨の合間の晴れ間♪
午後からはもっと晴でございます♪
さらに青空広がって、海も穏やかなんです!こんな日に海に行かないでいついくの?といったところです!
颯爽とロングフィンとともにお越しです!
さぁ事務所では皆さんのリクエストを伺います!そうすると、A井お姉さん、
お魚さんがいっぱいなところ♪
とリクエストです!お任せ下さい!そのリクエスト、
大得意です!
ということで、小型ボートに乗り込んで、颯爽と向かった先は玉取崎展望台です!
デバスズメダイの群れポイントからスタートです!
ドボンと海に入れば、皆さんベテランさんです!
すぐにコースを回っていきます♪
サンゴが目の前に広がって、デバスズメダイがいっぱいです!
早速ロングフィンをしならせ潜るY口さんです♪
うん、美しいですね!
さらに、リクエストのお魚さんいっぱい!なところを目の前に見ると、こちらもトライです!
A井お姉さん、フォームがとってもきれいです♪
少しでよいんです♪少し潜れるだけで、サンゴとお魚さんはもうすぐ目の前です♪
楽しんでいましたね!
そしてお母さん、こちらもタフですね!気力、体力ともに十分でございます♪
すいすいあちこちと泳ぎ回って楽しんで頂きました!
梅雨の合間の晴れ間、良い感じで楽しみましたね!
サンゴとお魚さんわしゃわしゃコース、大得意です♪
笑顔いっぱい、少人数ツアー楽しんで頂きました!
ただ、夢の時間はなかなか長続きしませんね。。。帰りの道中は、
また曇がふえてきました!
やはりまだまだ梅雨の石垣島ですね!
また来てくださいね!
お待ちしております。
天気 晴れ一時雨
最高気温 31℃
最低気温 25℃
今日の石垣島の様子は?
梅雨の合間の晴れ間!午後からはすっきり晴れ間です!