石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島旅行、最後のアクティビティはシュノーケリング!

更新日:2024年8月7日
投稿日:2024年7月12日
更新日:2024年8月7日 投稿日:2024年7月12日

2024年7月12日の石垣島
シュノーケリングツアーブログ

午前のツアー、ピックアップ一枚

二名様で貸切プラン、I藤さんご夫婦です

通り雨に遭遇!雨からスタートのツアーなれど、途中からは夏空登場です!
ご旅行最後のアクティビティを楽しんで頂きました!

もっと詳しく 午前のツアーブログ へ

不定期にてアップ!ツアー動画、ご覧下さい。
【雨!スコールだっ!でも水中世界はいつも通り竜宮城♪】


午後のツアー、ピックアップ一枚

リピーターの皆さん、ツアー後は飛行機お帰りです

シュノーケリングツアー後は飛行機でお帰りの皆さん、ラストスパートです!

もっと詳しく 午後のツアーブログ へ

不定期にてアップ!ツアー動画、ご覧下さい。
【旅行最終日もシュノーケリング!シャワー更衣室完備のツアー♪】

今日の石垣島、陸の様子は?

港の堤防沿いから海をながめてみる。

港から海をながめてみる

穏やかな昼下がりの午後の海♪ほんわか雰囲気です!そしてその目の前の大きな雲には、

虹がかかっていますね!

うん、夏ですね!

入道雲に虹の登場

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加はリピーターI藤さんご夫婦です♪

二名様で貸切プラン、I藤さんご夫婦です

石垣島には毎年お越しになって3年目だそうです!
今回は一週間のご滞在、明日にはお帰りの

いよいよ終盤戦となっております!

ご旅行、後半なれど、お疲れ具合は大丈夫ですか?という質問はI藤さんには

愚問でございます!

趣味はジョギング!ご夫婦でフルマラソンに出走されるそうです!
底なし体力をお持ちですからね!

さぁそれでは、海を楽しみましょう!出港です!
その空の様子は、

どんぴしゃりで、通り雨!スコール真っただ中です。。。

出港時はどんより曇り、雨

こちらツアー前、港からを海を見たときにですね。。。

スコール、通り雨の気配。。。

スコールの登場

を感じておりました。
出港時に雨となるとちょっとテンションダウン。。。。!?

いえいえ雨くらいでは、水中世界、

サンゴとお魚さんは変わりません!

颯爽とボートを走らせてポイントに到着です!早速海に入っていきます♪

颯爽と海入ればすいすい進んでいきます

風やや強め、波ややありとなっていましたが、ベテランシュノーケラーのI藤さんです!
ぐいぐいと進んでいきます♪

そしていつも通り、

お魚さんわっしゃわっしゃです♪

リクエストのいっぱい青い魚 デバスズメダイ

さらに二本目に差し掛かるころには雨はやんで、

やっぱりぎらぎら太陽さんの登場です!

通り雨の後は夏空

スコール、通り雨!その後はすっきり青空!

これぞ、夏の空模様♪

ですね!
断崖絶壁の地形、そこにいろんなお魚さんいっぱい群れていました!

断崖絶壁のヘリ沿いは幼魚がいっぱい

ラストアクティビティ、いっぱい楽しんで頂きました!

今回のご旅行も完全燃焼でしょうか?
午後からはお土産、帰り支度の準備だそうです!

いっぱい楽しんだ分、名残り惜しいですね!

でも石垣島は逃げません!

また来てくださいね!
お待ちしております。

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からも楽しんできました!

リピーターの皆さん、ツアー後は飛行機お帰りです

二組四名様、皆さんリピーターさんです!
S木さんK田さんチームとO沢さんI賀さんチーム!

にぎやかワイワイツアー、楽しんできました!

奇遇にも皆さん、いよいよ、

最終決戦ですね!

今日のツアーが終われば、飛行機でお帰りです!
最終日となれば、疲れ具合はどんな様子でしょうか?やはり聞くまでもありません!

あとはやりきるのみ!

といったところでしょうか♪

さぁ事務所では準備が始まります!といっても皆さんシュノーケル経験ありです!サクサク準備が整えば、さぁ出港です!

午後からは

すっきり青空広がります♪

午後からはすっきり晴れ

絶好調のコンディション、ラストスパートに気合が入りますね!
さぁそれではドボンドボン、海に入っていきましょう!

古くからさんご礁の海からをご利用いただいているS木さん、K田さん!

リピーターS木さん、K田さんチーム

また一段とレベルアップされていますね!
水面での余裕度が違います♪

そうなれば、行けるところまで潜っていくS木さんです♪

S木さんもより長く

水中での息こらえの時間が長くなっていますね!余裕をもって水中遊泳されて上がってきます♪
さらにK田さん、最初にお越しの時はボートで休憩♪なんてこともありましたが、今となっては、

写真撮影に没頭です!

レベルアップしましたK田さん

うん、素晴らしいですね!

そしてO沢さんI賀さんチーム、こちらはちょっと疲れが見え隠れ?

ちょっと疲労感?O沢さんとI賀さん

とはいえ、守りに入りません!カクレクマノミさんめがけてドボンのI賀さんです!

カメラをもってドボンのI賀さん

マイペースにここぞで潜るあたり、省エネモードで楽しんでいますね!
O沢さん、こちらも果敢に挑戦されていましたね!

サンゴに向かってドボンのO沢さん

ただ、後半は浮かんを利用しながらゆったり楽しむ!
自分のペース配分、これを守るのが安全シュノーケリングの一番良い方法でございます!

皆さん、午後のツアーが終われば、飛行機でお帰りです!

ラストスパートはシュノーケリング!

楽しみましたね!
そして事務所に戻れば、シャワーにお着替え!

怒涛のお身支度準備!

です!もちろん最終日でも大丈夫です!

シャワー、更衣室完備です!

さらに

スーツケースを広げてパッキング!

これもうれしいですよね!
でも気になるのはS木さん、K田さんのスーツケースはとても重いです!

オレンジ、マンゴーにパイナップル!

なるほど、お土産てんこ盛り、その分、思い出もいっぱいといったところでしょうか?
笑顔いっぱいツアー、楽しんで頂きました!

また来てくださいね!
お待ちしております。

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ
最高気温 34℃
最低気温 29℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

午前は通り雨、どんより曇となりましたが、しばらくすればぎらぎら太陽さんの登場です!


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月21日(金曜日)
天気 晴れ
最高気温 22℃
最低気温 13℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
あっ!やっちゃった。。。

あっ!うんち。。。

タイヤにうんち。。。
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

雲一つない空、エメラルドグリーンの海を家族で貸切シュノーケリング
寒波の影響抜けて、雲一つない空、どこまでも広がるエメラルドグリーンの海を思いっきり満喫、午前、午後ともに家...
2025年3月21日
30年ぶりのシュノーケリング♪その感想は?
30年ぶりのシュノーケリング!ブランクあっても大丈夫です!しっかりサポートの少人数ツアーですからね!というこ...
2025年3月20日
75歳おばあちゃんは初めてのシュノーケリング!
三世代でシュノーケリング!おばあちゃん75歳、初めてのシューケルです!もちろん楽しむためにはのサポート、しっ...
2025年3月19日
寒波!気温15℃の石垣島、シュノーケリングの様子は?
まだ3月、石垣島にも寒波の影響ありです!とはいえ、そんなことは関係ありません!思いっきり楽しんだシューケルで...
2025年3月18日
家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
82歳お母さん、初めての石垣島、初めてのシュノーケリングに初めての荒波!?
午前のツアーは初めて尽くし、82歳のお母さん初石垣島、初シュノーケリングに初荒波体験ツアーです!少人数ツアー...
2025年3月16日
リクエストは自由に泳ぎたい!27年前の感動をもう一度♪
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは少人数です!そうなれば皆さんのリクエストベースでツアーは進みます♪...
2025年3月15日
少しの我慢で広がる楽しい水中世界!6歳、71歳ご夫婦シュノーケリングデビュー!
海を楽しむにはコツがあります。そのコツ、お伝えすれば、後は実践、そして水中世界を楽しむのみです!ちびっこ、...
2025年3月14日
海の不安は海で解消、そのコツは少人数ツアーにお任せ下さい!
午前はストイックにスキンダイビング!そして午後からはシュノーケリングに不安ありの皆さん!大丈夫、お任せ下さ...
2025年3月13日
76歳30年ブランク、70歳初めてのシュノーケリング♪
少人数ツアーで行うツアーはしっかりサポートでステップアップ、海を楽しみたい、その気持ちに年齢は関係ありませ...
2025年3月12日
予約・問合せフォームはこちら