石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

もっといっぱい夏を楽しもう!9月になっても夏海シュノーケリング!

更新日:2024年9月1日
投稿日:2024年9月1日
更新日:2024年9月1日 投稿日:2024年9月1日

2024年9月1日(日曜日)の石垣島シュノーケリングツアーブログ

午後のツアー、ピックアップ一枚

さぁ海にドボンドボンです

9月に入ってもシュノーケリング日和です!
もっと詳しく 午後のツアーブログ へ
不定期にてアップ!今日のツアー動画、ご覧下さい。
【その眺めている先の風景は・・・。ナマコのうんち!?】

今日の石垣島、陸の様子は?

草原の真ん中、ポツンとクジャクさんです♪

草原にポツンとクジャク

鮮やかさにうっとりです♪そしてその近くにはおっ!いましたね!

白いクジャクです♪

白いクジャクを発見

ちょっとうれしい出会いでした!

午後コースのシュノーケリングブログ

午後のコースにご参加は2組3名様です♪

夏海を楽しむ皆さん

リピーターT中さんと初めてお越しはY下さんとM野さんです♪

3名様で和気あいあいツアー楽しんできました!

T中さんは前回お越しは3月でした!
よく伺うご質問としては、

石垣島、いつの時期がよいですか?

のお答えとしては決まって、

透明度高く!そして台風の心配が少ない冬!

とお伝えしております!
ということで11月以降をご計画されていたようですが。。。

待ちきれず、来ちゃいました!

とのことです♪
でも大丈夫、大丈夫です!こちら石垣島は台風の影響なく、今日も

絶好調のシュノーケリング日和です!

9月にはいっても絶好調の海

そして同じく八重山にはどっぷりはまって海大好きY下さんチームです!
石垣島の南側、竹富島、黒島方面をメインにシュノーケリングをされていたそうですが、

今回は北部、東海岸の海にトライ!

ですね!

北と南、そして西と東

エリアが変わればまた水中世界の雰囲気は変わってくるというものです♪

石垣島東海岸をご案内

おすすめの石垣島東海岸、伊野田の海ってどんな様子♪気になる方はご覧ください。
石垣島東海岸をシュノーケリング!未開拓、解放感たっぷりの海をご紹介します。


港を出発するポイントまでとにかく近い。最短時間は5分で到着します。
石垣島東海岸をシュノーケリング!とにかくコンパクトで近いがキーワード!


石垣島東海岸で行う少人数シュノーケリングツアー、ポイント紹介を含めて月別ベストショットをまとめたブログ集です。
さんご礁の海からのツアー丸わかり!まとめブログ

さぁ皆さん、ベテランシュノーケラーです♪さくさく準備は完了、さぁ出港です♪
今日も青い空と青い海が広がります♪

午後からは水深浅くなる干潮時間となれば、より穏やかで、

サンゴとお魚さんはもうすぐ目の前!

となります!今日も海、楽しめないはずはありません!

颯爽とボートを走らせてポイントに到着です!
早速、海に入っていきます♪

さぁ海にドボンドボンです

さぁ皆さん軽快に泳ぎ始めていきます!
まず最初にご紹介するのは、

クマノミマンションです♪

隙間からあちこちと顔を出すハマクマノミさんに、

喜んでいらっしゃいます♪

指さすその先にはクマノミさん

Y下さんもM野さんも石垣島北部、東海岸の海を満喫されていましたね!

そしてこちら、T中さんは、いつものスタイルですね!

スマホで撮影モード

スマホでサンゴとお魚さん撮影です!
思い思いに自由度高く、楽しんで頂いております!

ならば、笹川もコースを徘徊しながら、何か生き物探しでございます!
そうすると、

あらびっくり!

びよーんと長いです!

ナマコのうんち

ひぃぃぃぃ!これは

バイカナマコさんのうんち♪

とっても長いナマコのうんち

笹川、この業界にそろそろ20年弱となりますが、

こんな長ーいウンチは初めてでございます♪

快便、それは健康な証拠でございます♪
そしてコースは予定通り深場ポイント!

断崖絶壁の地形を楽しみつつ

断崖絶壁の地形

キビナゴはビュンビュンと通過していきます♪

キビナゴビュンビュン

ゆったりと楽しんだシュノーケリングでした!

今日も日焼け日和のぎらぎら太陽さんでした!

こちら石垣島は、

9月になっても海日和!

が続きます!
9月10月とご予約可能日ございます!

海に入ってみたい!というかたお気軽にご連絡ください!

また来て下さいね!
お待ちしております。

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ
最高気温 33℃
最低気温 28℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

9月にはいっても絶好調の海

9月に入っても絶好調のシュノーケリング日和です!


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月25日(金曜日)
天気 雨時々曇り
最高気温 27℃
最低気温 23℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
おっ!ぜーんぶ、

四つ葉のクローバー

四つ葉のクローバー
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

なんだか梅雨気配?雨降ればおすすめはシュノーケリング♪
雨が降った時ほど、おすすめは海!シュノーケリングでございます!海に入れば、頭の先まで濡れてしまいますからね...
2025年4月25日
潜れるようになるともっと楽しい♪スキンダイビングにトライ♪
石垣島の海の楽しみ方!といえば、シュノーケリング!そして少しも潜ってみる!スキンダイビング!そうすればもっ...
2025年4月24日
0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
予約・問合せフォームはこちら