石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初シュノーケルと5年ブランク!少人数ツアーにお任せ下さい♪

更新日:2024年9月4日
投稿日:2024年9月4日
更新日:2024年9月4日 投稿日:2024年9月4日

2024年9月4日(水曜日)の石垣島シュノーケリングツアーブログ

午前のツアー、ピックアップ一枚

すぐに泳ぎ始めていきます。

初シュノーケリングの旦那さん、5年ブランクの奥さん!
もっと詳しく 午前のツアーブログ へ

今日の石垣島、陸の様子は?

庭のバナナ、そろそろですね!

そろそろバナナの収穫

収穫時期です!緑色だけど収穫?と思った方、バナナは追熟をするですよね!つまり緑で収穫、屋内保管です!

屋内保管です。

食べごろまで気長に待ちましょう!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のツアーにご参加はリピーターM木さんご夫婦です♪

リピーターM木さんご夫婦です

久々の石垣島となりました!
前回お越しは、

5年前です♪

とのことです!
気が付けばそんなに時間が過ぎていたんですね!

そしてその時は奥さんおひとりご参加でしたが、今回は

初シュノーケリングの旦那さん参戦!

でございます!なるほど、つまり、

ブランク5年の奥さん!

初シュノーケルの旦那さんです

もちろん、大丈夫、大丈夫です♪
さんご礁の海からは少人数ツアーです!

初めての方、ブランクのある方!

大得意でございます。
ちなみに旦那さんは初石垣島でもあります!

行ってみたいところの雑談になると、

日本最南端のパチンコ店に。。。

とおっしゃい始めていますね!そうなると、奥さん、

ダメです!

とぴしゃりでございます♪
そうそう、ここは石垣島ですからね!石垣島でしかできないことを楽しみましょう!

ということでさぁ事務所では、

快適シュノーケリングへのコツ!

をしっかりレクチャーです!
そして準備が整えば、出港です!

今日も空模様は、

ぎらぎら太陽さん!

ぎらぎら太陽の登場

穏やかな海が広がります。

穏やかな海が広がります。

ただ、穏やかすぎる日が続くと水中の透明度に影響、ちょっと濁りが発生しやすくなったりするものです!

でもこればかりは仕方ありません!
そういった点では、年間を通して一番透明度よくなる時期は、

冬のツアーがおすすめです!

冬こそシュノーケリング!

さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは年中開催!冬でも海を楽しめます!去年の12月1月2月。冬のツアーはどんな様子だったかの石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのご参考ブログ集です。
2023年12月 アクティビティのプチブログ
2024年1月 アクティビティのプチブログ
2024年2月 アクティビティのプチブログ
2024年3月 アクティビティのプチブログ
過去の月別 アクティビティのブログ

年末年始を含め、冬もシュノーケリングツアー開催しているさんご礁海からですからね!
10月11月は最近ご予約が動き始めております。
折角の石垣島、海を楽しみたい!という方、お気軽にご連絡ください!

そしてボートを走らせること、5分でポイントに到着です!
それでは海を楽しみましょう!ドボンドボン、エントリーです!

その様子は、

ストレスフリーですね!

すぐに泳ぎ始めていきます。

基本動作の確認をすれば、すぐに泳ぎ始めていきます♪
水深深くなる満潮時間のツアーということで、

うねりあり!

のコンディションではありますが、そんなことはお構いなしでぐーいぐいと泳ぎ始めていきます♪

そして気になる水中世界は、

濁っていてもお魚さんわしゃわっしゃ♪

指さす先にはお魚さん

奥さん、指さす先にはデバスズメダイが群がっていましたね!
5年ブランク関係なしでした!

そしてこちらは初シュノーケリングの旦那さん♪

ぐいぐい泳ぎ回る♪

颯爽と泳ぎ始めていきます。

こちらも余裕の泳ぎでしたね!

サンゴとお魚さんを楽しんで、最後はフリータイムです!
時間いっぱい海を楽しんで頂いて、ツアーは終了となりました!

旦那さんも奥さんも海、行ける方ですね!であればですよ、旦那さん!

パチンコの回数を減らして、シュノーケリングを♪

またのお越し、お待ちしております♪

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ
最高気温 33℃
最低気温 28℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

ぎらぎら太陽の登場

ぎらぎら太陽、晴れの天気です。

石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ

コメント

  1. M木 より:

    お世話になりました。シュノーケリング初めてでしたがとても楽しかったです。また伺います☆M木

    • from-ishigaki より:

      さんご礁の海から 笹川です。
      先日はツアーにご参加頂き有難うございました!

      初シュノーケリング、無事に楽しんで頂くことができてよかったです♪

      また次回、石垣島にお越しの際はさんご礁の海からによろしくお願いします。

      またその時は、最南端のパチンコ店のこと、お伺いできればと思います♪

      またのお越し、お待ちしております。


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

1月25日(土曜日)
天気 晴れ時々曇り
最高気温 23℃
最低気温 18℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
うん、心すっきりする風景ですね!

青空と飛行機

青空と飛行機です♪
今日のシュノーケルツアーブログ
【石垣島】半日で楽しむシュノーケリングツアーの魅力は♪


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

【石垣島】半日で楽しむシュノーケリングツアーの魅力は♪
石垣島でシュノーケリングするなら半日ツアー、おすすめします!一日コースは案外タフ。そして北部にあるさんご礁...
2025年1月25日
【石垣島】小学生になったらシュノーケリング(マスクデビュー)に挑戦、成功の秘訣は?
石垣島旅行、シュノーケリングに家族で挑戦したいけれど子供は何歳から参加可能ですか?とご質問。小学生、6歳くら...
2025年1月24日
定年退職、御年69歳♪マラソン完走後はシュノーケリング&洞窟ツアー
11月に定年退職!75歳までは旅行にアクティビティを思いっきり楽しむ!とプランニングです!ならば今日はシュノー...
2025年1月22日
グラン・ブルー。「雄大な青」でした。
グランブルー、フランス語で雄大なオ青という意味だそうで。そう今日は深場100%でシュノーケリング、スキンダイビ...
2025年1月21日
【石垣島】浅瀬シュノーケリングで楽しむサンゴ礁とお魚さんツアー
石垣島の海の楽しみ方は浅瀬シュノーケリング、いかがでしょうか?顔絵つけるでけで目の前にはサンゴとお魚さんで...
2025年1月21日
【ご報告】えっ!今日は石垣島マラソン大会だったっけ?
今日は石垣島マラソン!10kmの部にトライの笹川、その結果は・・・。
2025年1月19日
石垣島マラソン前日はシュノーケリング!
石垣島マラソン前日はシュノーケリング!これ、毎年の日課です!海に入って筋肉をほぐす♪そしてミネラルを補充すれ...
2025年1月18日
【石垣島】年齢制限のないシュノーケリングツアー♪シニア、高齢者さんや三世代で♪
石垣島でシュノーケリング、年齢制限のないツアーを開催しています。その理由は徹底した少人数(4名様まで)は手厚い...
2025年1月17日
あら、野良猫タマヘイ君、おはようございます♪
あさって19日は石垣島マラソンです!10㎞にエントリーしている笹川気合十分で望みたいと思います!調子は絶好調です!
2025年1月17日
1分1秒でも長く水中世界へ!ご旅行初日と最終日は シュノーケリング♪
1分1秒でも海を楽しみたい!という方にはおすすめ!ご旅行初日と最終日にシュノーケリングはいかがでしょうか?シ...
2025年1月15日
予約・問合せフォームはこちら