石垣島シュノーケリングショップ さんご礁の海からは少人数ツアーだから初心者から子供、シニアまで年齢制限のないツアー

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島旅行初日から大冒険!2歳、5歳、マスクデビューに挑戦!

更新日:2024年9月17日
投稿日:2024年9月6日
更新日:2024年9月17日 投稿日:2024年9月6日

2024年9月6日(金曜日)の石垣島シュノーケリングツアーブログ

午前のツアー、ピックアップ一枚

ニモを見つけて観察モード

社員旅行で石垣島!ブランク20年、10年、7年に初シュノーケリングの方々♪
もっと詳しく 午前のツアーブログ へ


午後のツアー、ピックアップ一枚

リピーターTさんご家族です

ご旅行初日から大冒険!2歳、5歳、家族で楽しんだシュノーケリング!
もっと詳しく 午後のツアーブログ へ
不定期にてアップ!今日のツアー動画、ご覧下さい。
【2歳浮き輪と箱メガネ、5歳マスクデビュー!家族水入らずの貸切ツアー!】

今日の石垣島、陸の様子は?

港のタコノキ♪

港のタコノキ

花が開花しています♪

花が開花しています。

ねじり鉢巻きみたいにぐーるぐるしているのが花となるそうです♪
気づかないうちに満開になっているので、観察力が必要ですね!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のツアーにご参加は、リピーターT田さんご一行です♪

リピーターT田さんご一行

メンバーはT田さんをはじめ、Hさん、K元さん、S山さん、N野さん!
総勢5名様です♪

どうやら、今回の石垣島旅行は、

社員旅行なんです♪

とのことです♪
滞在中一回はみんなでご夕食会!それは昨日だったそうです♪

ビンゴゲームで8位でした!

とニッコリ笑顔のT田さんです♪

なんだか社員旅行で楽しそうなその様子を見ていると、

仲良し、良い会社なんですね!

とお話をすると、えっ!ん!?

皆さん、ピタっ!と動きが止まる。。。。

うん、話題は変更、変更でございます♪そうそう、うちはマリンショップですからね!
シュノーケリングの経験をお伺いすると、

20年前に!

10年くらいまでかなぁ。。。

ブランク、一番少なくて、

7年前です!

そしてN野さんは初シュノーケリングです!かしこまりました!お任せ下さい!
少人数ツアーで行うツアーはゆったりまったり、そして

基本を押さえて楽しむ!

をモットーにさせて頂いております!
しっかりレクチャー、アドバイスさせて頂きます!

さぁ準備が整えば出港です!今日の空模様は、

ぎらぎら太陽さんの登場です!

ぎらぎら太陽さんの登場

そして暑い!暑いのです!ここ通日は特に暑いです!
多分台風11号さん、遠く遠くにいて、影響はないのですが、南寄りの風は、

湿度高く、蒸し暑い空気を石垣島に運んできております!

いえいえ、我々は贅沢は言いません!暑い暑い!

それを幸せ!といいます!

だって、石垣島にきて、寒かったらがっかりですからね!
さぁ颯爽とボートを走らせてポイントに到着です!

グラスボートで颯爽と移動

グラスボートで移動すること5分で到着です!
早速海に入っていきましょう!

その様子は、

ブランクなんて関係なし!

颯爽と泳ぎ始めていきます♪

の皆さんですね!とはいえ、一人ひとり入水チェックです!
特に初シュノーケリングのN野さん、海にちょっぴり不安ありのT田さんには、

快適シュノーケルのコツをアドバイス!

そうすれば、颯爽と泳ぎ始めていきます♪

そしてサンゴわしゃわしゃコース!さらにカクレクマノミさんが登場すると、

じっくり眺めている皆さんです♪

ニモを見つけて観察モード

ブランク20年?10年?7年?大丈夫、大丈夫です!
コツを押さえれば、海は楽しめます♪

ただ、今日の午前は満潮時間。。。。うねりありのコンディションです!
波酔い。。。のN野さんとなりましたが、初シュノーケリング、

海を楽しめましたね!

そして事務所に戻ってシャワーにお着替え後は、

石垣島最北端を目指してドライブ!

思いっきり楽しんでください!

またのお越し、お待ちしております。

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からも楽しんできました!

リピーターTさんご家族です

リピーターTさんご夫婦です♪
前回ご参加の時は、

奥さんは妊婦さん!

それから6年ほどの歳月が流れてお子さんはお二人となりました!
5歳のユズキお姉さんと2歳のシュウ君♪お父さんとお母さんの4名様で、

家族水入らずの貸切シュノーケリング!

楽しんできました!

実は今日は、ご旅行初日、

到着日のシュノーケリング!

となりました!本当は明後日あたりをご検討でしたが、

船酔いしやすいんです。。

とのことで、少しでも波が落ち着きやすい無敵の干潮時間にということで、今日の午後となりました!

無傷で帰ってきましょう!作戦です!

さらに、海の生き物大好きお姉ちゃんからリクエストです♪

アメフラシにイバラカンザシ、クマノミをみたい!

ん!アメフラシ?

ウミウシさんに。

大きく分けるとウミウシの仲間に入るのがアメフラシさんです♪さらにイバラカンザシ?

イバラカンザシ団地

5歳にしてなかなか通なリクエストでございます!どうやら、

いそあそびという本が大好きでっ!

なるほど、それでアメフラシにイバラカンザシがリクエストに入ってくるんですね!
かしこまりました!アメフラシはちょっと難しいですが、イバラカンザシならば大得意です♪

でもその前にお姉ちゃんには超えなければならない壁がいっぱいです!それは、

マスクデビューに挑戦です!

お子様シュノーケリングのマスクデビュ

お子様のマスクデビュー

折角の石垣島、水中世界を覗いてみたい!小さなお子様(4歳,5歳)、マスクデビューへの流れをご案内します。現役三児の父、子供の扱いは慣れています!
お子様とご家族そろって石垣島を初シュノーケリング
子連れ家族も楽しめるおすすめのシュノーケルショップ

 
 
 

事務所では準備に取り掛かっていきます!そして今日の装備のご相談!その時には、

やってみる!

とマスクデビュー宣言が出ておりました!
ならば、実際にマスクの装着チェックです!いざつけてみると、その表情は。。。

だんだん怖くなってきていますね。。。

初めて何かをするときにはやはり不安が付いてきますよね!
でもその不安を乗り越えるからこそ、

新しい世界が待っていますからね!

さぁそんなドキドキ不安いっぱいのお姉ちゃんの後ろでは、

パトカーの浮き輪、気にりました!

ニッコリ笑顔で遊ぶお兄ちゃんです♪このギャップが面白いですね!

お子様シュノーケリングデビュ

お子様シュノーケリングデビュ

初めてのシュノーケリング、ちびっこもシニアの方も笑顔で水中散策♪折角のご旅行、お子さんの大冒険!お子様(0歳,1歳,2歳,3歳)と石垣島をシュノーケリング!浮き輪にのって、箱眼鏡からクマノミを見つけて大喜び!

ご家族そろって思い出づくりのアクティビティ

 
 

そして準備が整えば、さぁ出港です!午後からも天気は晴れ!

午後からは無敵の干潮時間

そして午前にあったうねりはおさまり始めていますね!
そうなれば、船酔いしやすい方にも安心して楽しめるコンディションの到来です!

颯爽とボートを走らせて5分もすればポイントに到着です!
そしてまずはグラスボートで、水中観察です!

グラスボートで緊張和らぐ

今から行く海!その水中世界!そこには、

イバラカンザシを発見です!

事務所での不安そうな表情は少し和らいだでしょうか?でもここからが本番でございます!

一人ひとりドボンドボン、海に入っていきましょう!
その様子は、

一瞬で海の虜でございます!

2歳、箱メガネを楽しんでいます。

ハンドル回してにやっと笑顔。箱メガネをのぞき込み始めれば、

いた!

お魚さん見つけて喜んでいるお兄ちゃんです!よし、こちらは問題ありません!

そして次は慎重派とおっしゃっているお姉ちゃんです!
ドキドキ不安は乗り越えましょう!

サポートさせて頂きます!

マスクデビューに挑戦

最初は笹川の両腕を鷲づかみ!でも大丈夫、大丈夫です!だって隣でお母さん!

イバラカンザシいた!

と早速発見!もうお姉ちゃん、こちらも

すっかり海の虜になりました!

すっかり海の虜になりました

そうなれば、パトカーの浮き輪、ハンドル回して、

ぶるんぶるん!

と動き回る!ニッコリ笑顔のお兄ちゃん!お姉ちゃんは、クマノミさんにサンゴわしゃわしゃコース♪

家族みんなで楽しんだシュノーケリング!

家族で楽しんだシュノーケリング

となりましたね!

今日はご旅行初日、到着日から、

大冒険ツアーでした!

でも今回のご旅行、磯遊び!もっともっと楽しみたいみたいですね!

そうそう、やりたいこといっぱい、いっぱい楽しんでください!

またのお越し、お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れのち雨
最高気温 34℃
最低気温 29℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

午後からは無敵の干潮時間

天気は晴れ、灼熱陽射しは続きます!

ではでは

お電話でのお問い合わせは「090-4291-7531」笹川まで。メールでの問合せはお問合せ、ご予約フォームからどうぞ。

LINEの公式アカウント
シュノーケリング LINEで連絡をする

#石垣島シュノーケリング
#石垣島シュノーケリング少人数
#石垣島シュノーケリング子供
#石垣島シュノーケリング家族
#石垣島シュノーケリング貸切
#石垣島シュノーケリング初心者
#石垣島シュノーケリング浅瀬
#石垣島シュノーケリング泳げない
#石垣島シュノーケリングスキンダイビング
#石垣島シュノーケリング60歳以上
#マンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

1月15日(水曜日)
天気 曇り時々曇り
最高気温 19℃
最低気温 17℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
満月の夜空は、

満月の夜は神々しい空

神秘的な空でした♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

1分1秒でも長く水中世界へ!ご旅行初日と最終日は シュノーケリング♪
1分1秒でも海を楽しみたい!という方にはおすすめ!ご旅行初日と最終日にシュノーケリングはいかがでしょうか?シ...
2025年1月15日
無事にパソコン到着!早速動画のアップアップです♪
故障していたパソコンがやっと届きました!そうなれば今まで撮りためていたツアー動画のアップです♪これでお正月、...
2025年1月14日
1月、冬の晴れた日の水中世界は絶景が確約、スキンダイビング♪
冬の晴れた日は夏を凌駕します!透明度の高い水中世界に浅瀬のサンゴとお魚さんとなれば、絶景が確約、楽しめない...
2025年1月13日
うなだれております。。。これが離島の宿命。。。
石垣島、離島の弊害ですね。。。パソコンは船便で配送、到着まで2週間です!
2025年1月10日
気温16℃、水温23℃!北風吹いた1月の石垣島はシュノーケリング日和です!
冬こそ石垣島はシュノーケリング、おすすめの理由の一つは抜群の透明度の高さです!今日の気温は16℃、水温23℃!寒...
2025年1月9日
マンタはいなくとも浅瀬シュノーケリング、サンゴとお魚さん大得意です♪
さんご礁の海からの得意はマンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外、そして誰もいないが自慢のエリアに浅瀬シュノ...
2025年1月8日
とにかく泳いで♪とにかく潜る♪活発少年、活発泳ぎ♪
恒例のお正月石垣島旅行でシュノーケリング!小学4年生、活発泳ぎまわって、ぐいぐい潜るスキンダイビング!さらに...
2025年1月5日
すっきり青空はシュノーケリング日和!波あれど楽しんだ家族水入らずの貸切ツアー!
家族水いらずの貸切シュノーケリング!海には常に笑い声が響き渡ります♪正月からにぎやかワイワイシュノーケリング...
2025年1月4日
冬の石垣島は雨が多いではありますが、一日ずっと雨というパターンは案外稀だったりします!とはいえ、水中世界は...
2025年1月3日
冬でも楽しめる装備、ご用意!潜り始めでシュノーケリングは雨♪
2025年潜り始めでシュノーケリングの皆さんです!冬の海は初めてで寒さが心配!?大丈夫、ご安心ください!三者三様...
2025年1月2日
予約・問合せフォームはこちら