石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

やりたいことはぜーんぶやらなくちゃ♪

更新日:2024年9月7日
投稿日:2024年9月7日
更新日:2024年9月7日 投稿日:2024年9月7日

2024年9月7日(土曜日)の石垣島シュノーケリングツアーブログ

午前のツアー、ピックアップ一枚

リピーターY口さんとT村さん

やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!皆さんリピーターさんです♪
もっと詳しく 午前のツアーブログ へ

不定期にてアップ!今日のツアー動画、ご覧下さい。
【クロテナマコにカブトクラゲ♪海は不思議がいっぱい!】


午後のツアー、ピックアップ一枚

すぐにベテランシュノーケラー

旅行強化年2024年のお二人です♪
もっと詳しく 午後のツアーブログ へ

今日の石垣島、陸の様子は?

笹川の日頃の努力の成果ですね!
次から次へとつぼみがわっしゃわっしゃ出てくるとアデニウム!

アデニウムのつぼみ

そして開花すればこんな鮮やかなお花でございます♪

アデニウムの花

さらにあっ!ハチさんも登場です♪

アデニウムの花にハチ

笹川、なかなか良いお仕事しております♪

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のツアーにご参加は二組三名様です♪

リピーターY口さんとT村さん

皆さん、リピーターさんです♪いつもありがとうございます

石垣島在住Y口さんと石垣島には何回もお越しのハードリピーターT村さんご姉妹です♪

Y口さんはいよいよですね♪

3度目の20歳を迎えました!

とのことです!おめでとうございます♪
全国各地から駆けつけたお友達からお祝い!賑やかに楽しんだそうですね!

そしてT村さんは年に何回もお越しです♪そして決まって、

毎回、何か新しいことにチャレンジされています♪

今回はうさぎが多い島、嘉弥真島(かやまじま)でキャンプだそうです♪
とっても楽しんだそうですね♪

何回、来ても探せば新しいことが見つかります♪つまり、

何回来ても楽しい♪

それが八重山諸島ですね♪
ということでさぁ事務所ではサクサク準備は完了、出港です♪

その時は空模様、

大きな雲の塊、雨柱が登場!

雨柱の登場

どんより空模様となってはいるけれど、しばらくすれば、

青空登場、水中世界は華やかに♪

ぎらぎら太陽さん

これ、夏の特徴、通り雨ですね!9月に入っても夏真っ盛りの石垣島でございます♪

さぁそしてポイントに到着すればドボンドボンとエントリーです♪

皆さんベテランシュノーケラーです♪すぐに顔をつけて泳ぎ始めて行きます♪

断崖絶壁の深場

3度目の20歳を迎えたY口さんは、

軽やかにストイックに素潜りドボン!

ストイックに潜る

これいつものスタイルです♪
そしてT村さん、

クマノミさん観察

ご姉妹揃って眺めているその先には、

おでこに丸い点があるマロバージョンのハマクマノミさん♪

ハマクマノミのマロ

変わったデザインのクマノミさんです♪

さらに断崖絶壁の地形、深場ポイントではカブトクラゲさんがわっしゃわっしゃ!

カブトクラゲさん

もちろん毒はないクラゲさんでございます♪ご安心下さい!
そのあまりのボリューム感に圧倒されてしまいますよね!

最後はフリータイムも時間いっぱい楽しんでいただきました!

今回もいっぱい楽しんで頂きました!笑顔いっぱいツアーとなりました!

また来てくださいね!
お待ちしております。

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からも楽しんできました!

リピーターw田さん、sさんです

リピーターW田さん、今回は伯母さんのSさんとご一緒にご参加となりました♪
なんだか今年はW田さんはあちこちと飛び回っていらっしゃるそうです!
Sさんとご一緒に、

北海道旅行!さらに小笠原へ!

そして今回の石垣島です!

家族も呆れるほど飛び回っております♪

とにっこり笑顔でございます!
それもそのはず、今年の3月に高校卒業旅行で石垣島にお越しのアイカ姉さん!
4月から新生活、楽しんでいらっしゃるそうです♪

そして来年度はモモカ姉さんの受験の番となるそうです!
そうなれば、

今のうちに遊んでおかなくちゃ♪

ということで、今年はご旅行三昧の年!となっているそうです!
そうです!そうです!賛成でございます!やりたいことに対しては、

ためらうことなかれ!

これ、コロナの3年間が教えてくれた教訓の1つですよね♪

さぁそれでは思いっきり楽しんでいただきましょう!
事務所ではサクサク準備は完了!さぁ出港です♪

午後からはほんのり青空!雲で太陽さん顔出したり隠れたり♪

ほんのり青空の午後

ただこれぐらいの方が暑すぎず快適というものです♪

ここ数日は日差しが強く蒸し暑く。。。体調も崩しやすいレベルの暑さとなっているだけに

涼しくて快適です♪

とおっしゃっているSさんです♪

さぁボートは走らせること5分もすればポイントに到着です♪
早速、ドボンドボン海に入っていきます!

初めてご参加のSさんには、基本動作の確認!そしてシュノーケルの極意、

ただ、ひたすら顔をつけて浮くだけ!

秘奥義をアドバイスです!これができれば、疲れ知らず、思う存分に海を楽しむことができます♪
ほら、早速、水中観察が始まりましたね!

すぐにベテランシュノーケラー

クマノミさんを見つけて喜んでいます♪
そしてその後ろではスイスイと軽やかに泳ぎ回るW田さんです♪
もう何回も何回も、ご家族含めてご参加頂いております!

そうなれば、

もうすっかりベテランさんです♪

楽しんでいますね

フリータイムも時間いっぱい楽しんでいただいてツアーは終了となりました♪

北から南へとご旅行三昧の2024年!
12月31日までまだ期間がありますね!

次はどこにご旅行予定しょうか?
またお土産お話、お待ちしております!

また来てくださいね!お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 雨時々晴れ
最高気温 33℃
最低気温 28℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

ぎらぎら太陽さん

曇ったり晴れたりを繰り返す一日となりました!


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月25日(金曜日)
天気 雨時々曇り
最高気温 27℃
最低気温 23℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
おっ!ぜーんぶ、

四つ葉のクローバー

四つ葉のクローバー
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

なんだか梅雨気配?雨降ればおすすめはシュノーケリング♪
雨が降った時ほど、おすすめは海!シュノーケリングでございます!海に入れば、頭の先まで濡れてしまいますからね...
2025年4月25日
潜れるようになるともっと楽しい♪スキンダイビングにトライ♪
石垣島の海の楽しみ方!といえば、シュノーケリング!そして少しも潜ってみる!スキンダイビング!そうすればもっ...
2025年4月24日
0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
予約・問合せフォームはこちら