石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

タマヘイ君も海にいく?穏やかな海をおもいっきり満喫シュノーケリング!

更新日:2024年9月25日
投稿日:2024年9月25日
更新日:2024年9月25日 投稿日:2024年9月25日

2024年9月25日(水曜日)の石垣島シュノーケリングツアーブログ

午前のツアー、ピックアップ一枚

ポイントも穏やかです

朝凪の穏やかすぎる海をおもいっきりシュノーケリング!
もっと詳しく 午前のツアーブログ へ

不定期にてアップ!今日のツアー動画、ご覧下さい。
【朝凪の海。ご紹介します。】


午後のツアー、ピックアップ一枚

リピーターI井さんとK田さん、S藤さん

半日で楽しむシュノーケリング!西表島から移動日!ご旅行初日の到着日のシュノーケリング!
もっと詳しく 午後のツアーブログ へ

今日の石垣島、笹川の独り言日記

うちの自宅の窓から外をパトロールしている二匹の猫さん。

うちの保護猫が眺めている先には

その眺めている先には野良猫のタマヘイ君ですね。。。

野良猫 タマヘイ君

余裕の様子でごろごろ遊んでいますね!

ごろごろ遊んでいますね。

その後、ちょっかいを出しに窓際へ。

その後、野良猫タマヘイ、いたずらしていますね

我が家の日常風景でした!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加は二名様です♪

O淵さんとO田さん

O淵さんとO田さん♪二名様でのんびりまったり楽しんできました!

事務所にはレンタカーでお越しになって、ご挨拶!
そして、申込書のご記入時!その時にはいつもさんぴん茶をお出ししているのですが、

そういえばまだ今回さんぴん茶飲んでなかったね!

とおっしゃっています♪さらに、石垣島のスーパー事情の雑談からスタートです!

なるほど、その反応からすると、

八重山のハードリピーターさんですね!

それもそのはず、毎回お越しになると、

石垣島は通過で西表島へ!

そしてアクティビティ三昧!

滝を目指してトレッキングにはまっています!

とのことです♪こちら八重山諸島!大自然を楽しむアクティビティはいっぱいです♪
何時間あっても足りないですよね!ほら、O田さんぼやいています!

4泊でも全然足りない。。。

二泊でお越しになる方が一番多いんですけどね!

ということで、さぁシュノーケルはベテランさんの皆さんです!
サクサク準備が完了すれば、さぁ出港です♪

その海の様子は、

あら、びっくり!朝凪ですね!

朝凪の海

まるでプールのようなのっぺりした水面!これ、

風は無風、波なしの時!

にしか見れない光景です!

ポイントも穏やかです

今日の早朝は、朝ジョギングを中止にするくらいに、大雨だったんですよね!
それだけに、うれしい誤算でございます♪

さぁ颯爽とボートを走らせてポイントに到着です!
早速海に入っていきましょう!

その様子はやはりベテランさんです♪すぐにコースを進み始めて、

あっ!いっぱいる!

と喜んで観察しているのはクマノミマンションです♪

颯爽と泳ぎ始めてクマノミさん観察

さらに恒例のサンゴわしゃわしゃコースへ!
太陽の光が水中世界に差し込めば、O淵さんもO田さんも、

とっても神々しいです♪

太陽さん差し込み神々しい

そして二本目は断崖絶壁の地形、深場ポイントです!

断崖絶壁の深場も

海が穏やかだといくらでも泳げますね♪
最後はフリータイム、時間いっぱい、水中世界を楽しんで頂きました!

ゆったり楽しんでいます。

ホームグランドは西表島!そして今回は石垣島です!
エリア変われば、また雰囲気の違った水中世界でしたね!おもいっきり楽しんで頂きました!

北部にある事務所ということで、ツアー後は、最北端平久保埼灯台へ!
ドライブも楽しんでください。

またのお越し、お待ちしております。

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からも楽しんできました!

リピーターI井さんとK田さん、S藤さん

二組三名様です♪
ぶらり一人旅リピーターI井さんと初石垣島のK田さんとS藤さんです♪

にぎやかワイワイツアー楽しんできました!

I井さんは、今回は西表島から石垣島に移動日です!
西表島ではナイトツアー、

ものすごい楽しみました!

とニッコリ笑顔です♪西表島に4か所しかいないナナフシにサソリさん!かなりマニアックに楽しんだそうですね!
午前中に西表島から石垣島に移動してからのツアーにご参加です♪

そしてK田さんS藤さんは、

初石垣島です!

今日、到着して午後からの半日ツアーにご参加となりました!
さんご礁の海からは午前と午後の半日シュノーケリングを開催しています!
午前のフライトであれば、午後から

早速、海を楽しめます♪

半日で楽しむシュノーケリング

半日で楽しむシュノーケリング

半日で楽しめるシュノーケリング!だからこそ、残りの半日は石垣島を観光ドライブ!石垣島北部にある事務所からスタートするツアーです。海を楽しんだ後は北部をドライブ。無駄な時間を省いて効率よく楽しめます!
石垣島で初日や最終日に半日シュノーケリング!

 
 

さぁ事務所では器材合わせからスタートです!
初シュノーケリングのK田さんにはしっかりレクチャー!
合わせて二回目のS藤さんにも基本を合わせてレクチャーです♪

その頃には事務所の外には、

野良猫タマヘイ君。。。

野良猫タマヘイ、君も海にいく?

一緒に説明を聞いていましたね。。。あなたも一緒に海にいく?なんて思ってしまいます♪

そして準備が整えば、さぁ出港です♪
午後からも青空、そして太陽さんが顔を出していますね!

午後からも晴れ

何よりも海が穏やかなのがうれしいです♪
颯爽とボートを走らせてポイントに到着です!

早速海に入っていきましょう!

初シュノーケリングのK田さん!

不安、ドキドキいっぱいなご様子で。。。こんな時は無敵のアイテム、浮かん(浮き輪)の登場です!

初シュノーケリング、ドキドキいっぱい

これをつかめば安心感がでてくるというものです!
ただ、安全道具はひとつでよいのです。二つ三つはいりません!逆にがんじがらめトラブルになるというものです!

つまり必ず浮く装備、

ウエットスーツ一択でよいのです!

顔をつける練習。そして心に余裕が出てくれば、

浮かんは卒業、一人泳ぎの開始です!

すぐに慣れていきました

うん、すばらしい上達っぷりでございます!
ただ、立ち泳ぎの仕方がうまくできない!とおっしゃっています!

そんな一回目からすべてをうまくできるようにする必要はありません!
今、悩んでいることは、

3回目、4回目にはできるようになっています!

それよりも初シュノーケリングであれば、重要なことは、

サンゴとお魚さんを楽しみましょう!

さぁそしてフリータイムに突入するころには、S藤さんは、

スキンダイビング!

S藤さんは素潜りトライ

軽やかに水中世界へ!あとは耳抜き!これができればもっともっと枠が広がりますからね!

さらに、エントリー直後から活発泳ぎなのは、ベテランシュノーケラー、I井さんです♪

I井さんも海の中でございます

ずっと潜り続けていましたね!

ベテランさんから初心者さんまで、みーんな

石垣島の海を満喫です!

少人数ツアーは笑顔いっぱいツアーです!

さぁ明日は、西表島?波照間島?それともパナリ島?
初石垣島となれば、プランニングが難しい?それを考えるのもまた旅行の醍醐味ですよね!
思いっきり楽しんでください!

またのお越し、おまちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 雨時々曇り
最高気温 32℃
最低気温 27℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

ポイントも穏やかです

朝凪!午前のツアーはベストコンディションの到来でした!


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月29日(火曜日)
天気 晴れ
最高気温 26℃
最低気温 21℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
事務所の保護猫さん♪

仲良くご飯中

仲良くご飯中です♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

止まらない好奇心♪中学生スキンダイビング!2歳家族で貸切ツアー!
海は好奇心を満たす場所!をコンセプトにシュノーケリングツアーを開催!午前は中学生、素潜りドボンが止まらない...
2025年4月29日
0歳から69歳まで♪家族水入らずの貸切シュノーケリング♪
ゴールデンウィークですね!午前は0歳8か月、2歳、三年生。午後からは2歳4歳♪ちびっことご一緒の海遊びにシュノー...
2025年4月28日
6年ブランク解消!むしろ海の楽しさ再発見!
6年ぶりにの石垣島ぬい6年ぶりのシューケルとなればリフレッシュで基本を押さえることからスタートです 海は楽し...
2025年4月27日
さんご礁の海からのツアーは少人数です!ちびっこのご参加は貸切ツアーのみ!となれば、安心して気兼ねなく挑戦が...
2025年4月26日
なんだか梅雨気配?雨降ればおすすめはシュノーケリング♪
雨が降った時ほど、おすすめは海!シュノーケリングでございます!海に入れば、頭の先まで濡れてしまいますからね...
2025年4月25日
潜れるようになるともっと楽しい♪スキンダイビングにトライ♪
石垣島の海の楽しみ方!といえば、シュノーケリング!そして少しも潜ってみる!スキンダイビング!そうすればもっ...
2025年4月24日
0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
予約・問合せフォームはこちら