石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島マラソン前日はシュノーケリング!

更新日:2025年1月18日
投稿日:2025年1月18日
更新日:2025年1月18日 投稿日:2025年1月18日

2025年1月18日(土曜日)の石垣島シュノーケリングツアーブログ

午後のツアー、ピックアップ一枚

これぞ石垣島水中風景です

鉄人K野さん、明日は石垣島マラソンです!
もっと詳しく 午後のツアーブログ へ

不定期にてアップ!今日のツアー動画、ご覧下さい。
【石垣島マラソン前日はシュノーケリング!】

最近の石垣島、プチブログ

ビーチをのんびりジョギング♪ちょっと曇りくらいが涼しくて快適に走れます♪

ビーチジョグ モンパの木

そうそう、こちら沖縄のビーチでよく見かける南国植物といえば、

モンパの木♪

モンパの花

がちょうど花を咲かせ始めていますね♪そして岩盤を見ると、

あら、緑色♪

アーサーではないんだろうな。

これはアーサー?青のり?例年は3月ごろが収穫なので、まだ早いかなぁ。ということは偽物でしょうか?
ここらへんの見極めにはおじぃとおばぁの見識が必要ですね。

そしてさらに今日は遠く、遠くまで走っていきましょう!そうすれば、

こんなところに石碑あり!

こんなところに石碑

海岸保護区域と書いてありますね

ちょろっと調べてみると土や石を取ったり、掘ったりしてもダメな場所になるみたいです。ちゃんと意味があるんですね。
それにしてもここまで車は入れない場所、作るの大変だったでしょうね!

午後コースのシュノーケリングブログ

午後のツアーにご参加は、リピーターK野さん、

鉄人K野さん

鉄人のお越しです!

そう、K野さんは鉄人なんです。
いつもきまって、ご参加は、

石垣島マラソンの前日に!

本日到着日でございます♪そして午後からの半日シューケリングツアーを楽しんで、

総合体育館にゼッケンを取りに行く!

そしてご宿泊先にお送り♪つまり、さんご礁の海からの

石垣島マラソン前日、特別プラン!

にて毎年ご参加いただいております!今年もありがとうございます!
そして鉄人とお呼びさせていただいている理由は、

フルマラソン完走200回以上!

もう今回は、

250回くらいはいってるのかな。もう数えてないよ!

とおっしゃっていますね!200回までカウントしていたそうですが、もう回数がわからないそうです。
なるほど、その境地は、

仙人の領域ですね♪

ということで、マラソンの前日は、海を泳いで、

筋肉をほぐして、ミネナル補充!

で楽しみましょう!
さぁサクサク準備は完了、さぁ出港です!

その今日の空模様は、

絶好調の晴れ!青空広がります♪

天気は晴れ

そしてさらに海も穏やかです♪

穏やかな海が広がります

冬の晴れは、

絶景が確約です!

ほら、海に入れば、透明度抜群の海が広がって、

サンゴに集まるお魚さん♪

透明度の高い海にサンゴ

これ石垣島水中風景、テレビでみたあの光景の一つですよね!

流れは少しありなれど、今日ご一緒は、鉄人K野さんです♪

体力面、何も心配しておりません!

こんもりサンゴを楽しんで

こんもりサンゴ群落を楽しんで、流れがあるからこそ、

お魚さんは大集合です♪

これぞ石垣島水中風景です

過去、K野さんは荒波体験ツアーに雨の中のツアーなんてこともありましたが、

満足満足の一本!

となりましたね!

そして二本目のリクエストも浅瀬です♪
ならば、マイタケサンゴ群落を楽しんで、

マイタケサンゴ

そのまま流れに乗って、パラオハマサンゴ群落です♪

パラオハマサンゴ群落は神々しい

心地よく、快適に海を楽しめましたね!

さぁツアーが終われば、シャワーにお着替え!
そして総合体育館にゼッケンを取りに行きました!

明日が本番ですね!
K野さんはフルマラソン!笹川と長男正太郎は10kmです!

気合を入れて楽しみましょう!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ時々曇り
最高気温 22℃
最低気温 13℃

本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日の石垣島の様子は?

天気は晴れ

天気は晴れ、穏やかな海はシュノーケリング日和


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

6月23日(月曜日)
天気 晴れ時々曇り
最高気温 32℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
あっ!カート置き場が屋根付きになった!

あ!カート置き場ができた

マックスバリューの駐車場のお話で。
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

6月なれど夏を先取り石垣島シュノーケリング!
6月なれど夏日が続く石垣島です!海も穏やかシュノーケリング日和です!笑顔いっぱいツアー開催しています!午後か...
2025年6月23日
ぎらぎら太陽、夏本番の石垣島はシュノーケリング日和
6月の下旬となれば夏本番!ギラギラ太陽が朝から降り注ぐ石垣島です!そうなれば海は穏やかシュノーケリング日和、...
2025年6月22日
石垣島旅行初日からアクセル全開!5歳83歳三世代でシュノーケリング
11時に石垣島に到着してからの午後の半日シュノーケリングです!三世代でご参加です!5歳のお兄ちゃん、83歳のおじ...
2025年6月20日
海を楽しみたい!その好奇心は少人数ツアーにお任せ!
午前は60歳以上のシニアご夫婦!パラオハマサンゴにリュウキュウキッカサンゴを楽しむ!そして午後からは10歳、初...
2025年6月19日
72歳68歳!元気いっぱいスキンダイビング三昧♪
海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!御年72歳68歳!シニアシュノーケリング、さらにスキンダイビ...
2025年6月18日
石垣島旅行最終日でも♪御年74歳金婚式ご夫婦も♪笑顔いっぱいシュノーケリング!
午前のツアーは石垣島旅行最終日の方、午後から御年74歳!金婚式シュノーケリングです!ちびっこもシニアの方も笑...
2025年6月17日
60歳以上の方も、スキンダイビング希望の方も夏を満喫シューケリング
午前はぶらり女子旅60歳以上のみなさん!午後からはご旅行初日、到着日からスキンダイビング三昧希望のみなさん!...
2025年6月16日
夏を先取り、ぎらぎら太陽、空がこんなに青い♪
梅雨明けしたら夏本番!そして空が年間を通して一番青いのが今の時期です。そんな海を思いっきり楽しんでいるお二...
2025年6月15日
2歳5歳!家族みーんなで楽しんだ荒波体験ツアー・・・。
ちびっこには手ごわいコンディション!いえいえ大丈夫、そのための家族で貸切シュノーケリング、しっかりサポート...
2025年6月14日
夏を先取り!6月は決まって石垣島でシュノーケリング♪
夏を先取り!それは石垣島にお任せ下さい!そして海、シュノーケリングを思いっきり楽しみましょう! 熱帯低気圧...
2025年6月12日
予約・問合せフォームはこちら