石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

泳いで潜って眺める♪スキンダイビングに三世代でシュノーケリング

更新日:2025年6月1日
投稿日:2025年6月1日
更新日:2025年6月1日 投稿日:2025年6月1日

2025年6月1日(日曜日)の石垣島シュノーケリングツアーブログ

午前のツアー、ピックアップ一枚

カクレクマノミめがけて

午前はうねりあり!荒波体験ツアー!
もっと詳しく 午前のツアーブログ へ


午後のツアー、ピックアップ一枚

お父さんとお母さんも一緒にシュノーケリング

小学3年生6年生におじいちゃんとおばあちゃん!三世代でシュノーケリング
もっと詳しく 午後のツアーブログ へ
不定期にてアップ!今日のツアー動画、ご覧下さい。
【みんなが指さす先には♪三世代でシュノーケリング!】

最近の石垣島、プチブログ

石垣島では植栽コーナー、いろんなところで花を咲かせています♪

黄色の鮮やかな花

この花の名前、アラマンダでしょうか?
それともアリアケカズラ?今度じぃじぃに聞いてみようと思います♪

ひときわ明るい黄色の花がいっぱい咲くんですよね!

別名アラマンダだそうです

壁を覆ってわっしゃわっしゃになっているのをよく見かけます!
その花、よーく見てみると、

あら、カマキリさんこんにちは!

アラマンダにカマキリさん

そんな黄色の花の中に来たら、とっても目立ちますよ!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のツアーに参加は2組4名様です♪

リピーターの皆さん

皆さんリピーターさんです♪
いつもありがとうございます!

おととい、到着日にご参加いただいて今日はおかえり!

フライト前にひと泳ぎ♪

のT川さんご夫婦とお会いしてもお久しぶりです!という感じがしません♪
半年に1回、定期的に石垣島にお越しのM本さんご夫婦です♪

昨日はとっても天気は晴れ、日焼け日よりでしたが、

今日から天気が切り替わり。。。の曇り&小雨

どんより曇りで

となっている空模様です。そして何よりも午前の満潮よりの時間は。。

手強いうねりが見え隠れ。。

といったコンディションになっています!
でも大丈夫大丈夫です♪

さんご礁の海からにはもう何回も何回もご利用いただいてる皆さんですから、

ベテランシュノーケラーの皆さん!

です!何もためらうことありません!
さぁ事務所ではサクサク準備や完了、

気合を入れて出港です♪

その海の様子は、

どんより空模様、そして波ありではありますが、

確約されているもの!

があります!それは水中世界のサンゴとお魚さんです♪
ここはテンション高く、ボートで走ること5分でマンションポイントに到着!

そしてドボンと海に入れば、颯爽と泳ぎ始めていきます。

ただ、M本奥さんは、

一番最初はとってもドキドキします。。

とおっしゃっています!特に波ありコンディションとなっている今日は、
しっかりと基本動作の確認から入りましょう!

そのコツは顔をつけてしっかり呼吸!ただ浮くだけ!

一番最初は不安あり

やはり経験がある分、ものの数分で一人ででスイスイ泳ぎ始めます♪

慣れてくれば余裕の様子

そうそう、エントリー直後、最初がとっても不安いっぱい!という方は案外いらっしゃいます♪
そこら辺はしっかりサポートの少人数にお任せください!

そして旦那さん軽やかに潜る♪

旦那さんは潜る

うねりなど関係なしの潜りっぷりでしたね!
そして本日、ご旅行最終日T川さん、

今回の旅行、初のカクレクマノミ!

とGoPro片手にドボンドボンと素潜りを繰り返すT川さんです♪

カクレクマノミめがけて

いっぱい潜る

しなるロングフィン、こちらもうねりなど関係ありません♪
颯爽と潜ってラストスパートでシュノーケリング、楽しんで頂きました!

さぁ事務所に戻ればシャワーにお着替え、
今回もいっぱい楽しみました!

次回はぜひ、波のない、穏やかな時に!

またのお越し、お待ちしております。

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からも楽しんできました!

三世代でシュノーケリング

N辺さんご家族です♪

三世代でシュノーケリング!

となりました!

ちびっこは、小学三年生のサヤカお姉さん、6年生のレイナお姉さん!
お父さんとお母さんに、おじいちゃんおばあちゃん♪

75歳73歳と伺っております♪

元気いっぱいおじいちゃんとおばあちゃんです♪
昨日は西表島へ!

ハナちゃんぶっちぎりで速かった!

とおっしゃっていますね♪
由布島へ渡る水牛車のお話でございます!

でもこれって速い方がよいのでしょうか?
その雰囲気を少しでも長く感じていたい方は、ゆっくりペースで歩く水牛さんがおすすめですね!

ということで、さぁ事務所では器材合わせに入っていきます。

今回シュノーケリングが初めてのおじいちゃん!
でもちょっぴり不安ありそうなおばあちゃんです。

ならば、ちびっこお二人も合わせて一緒に、

器材の装着チェック!

ここら辺はぬかりなく!しっかりと快適シュノーケリングへのコツをレクチャーです♪
安全シューケルの一番の近道は、

道具の特徴をしっかり抑えること!

ほら、ウエットスーツは必ず。。。と質問すると

浮く!

とすぐに答えれるくらいまで、何回でもご質問です!
そして準備が整えばさぁ出港です♪

午後からも天気は曇り!

午後からも曇り

となっています。午前よりもうねりは落ち着き始めています!
颯爽とボートを走らせてポイントに到着です。

それでは海に入っていきましょう!
一人ひとり基本動作の確認から入っていきます。

その様子は、ちょっと不安ありなご様子のサヤカお姉さん!

最初は不安あり

でも時間とともに余裕度がアップしていきます♪そうなれば、

レイナお姉さんと記念撮影!

ご姉妹お二人で

浮かんは卒業、もうすっかり海の虜になりました!
さらにお父さんとお母さんも一緒に泳ぎ始めれば、

家族で記念写真です♪

お父さんとお母さんも一緒にシュノーケリング

そしてその横では、ちょっとあたふたしています!それはおばあちゃん!

おばあちゃんも不安ありなれど

マウスピースの咥え方、ちょっとペースを崩すと水が入ってきています。
でもここら辺はしっかりサポート、そうすれば、すっかりコツをつかみましたね!

おじいちゃんとピース♪

おじいちゃんとピース

少し波ありコンディションとなりましたが、
皆さん、石垣島の水中世界、おもいっきり楽しんで頂きました!

ボートに上がると、

いっぱい魚が見れた!

喜んでいる皆さんでした!
石垣島らしい、サンゴとお魚さんわしゃわしゃコース!
いっぱい楽しみましたね!

また来てくださいね!
お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 雨時々雲
最高気温 29℃
最低気温 25℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

午後からも曇り

ずっと曇り、時たま小雨の一日となりました!


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

6月24日(火曜日)
天気 晴れ
最高気温 33℃
最低気温 29℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
ほっともっと、お弁当屋さん♪

ほっともっと、ゴーヤ弁当

ゴーヤ弁当今年も始まりました!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

3年ぶりの石垣島、三年ぶりのシュノーケリング!そのコツはプロにお任せ!
三年ぶりの石垣島、そして三年ぶりのシュノーケリング!海を楽しむにはコツがあります!そのコツはプロにお任せ下...
2025年6月24日
6月なれど夏を先取り石垣島シュノーケリング!
6月なれど夏日が続く石垣島です!海も穏やかシュノーケリング日和です!笑顔いっぱいツアー開催しています!午後か...
2025年6月23日
ぎらぎら太陽、夏本番の石垣島はシュノーケリング日和
6月の下旬となれば夏本番!ギラギラ太陽が朝から降り注ぐ石垣島です!そうなれば海は穏やかシュノーケリング日和、...
2025年6月22日
石垣島旅行初日からアクセル全開!5歳83歳三世代でシュノーケリング
11時に石垣島に到着してからの午後の半日シュノーケリングです!三世代でご参加です!5歳のお兄ちゃん、83歳のおじ...
2025年6月20日
海を楽しみたい!その好奇心は少人数ツアーにお任せ!
午前は60歳以上のシニアご夫婦!パラオハマサンゴにリュウキュウキッカサンゴを楽しむ!そして午後からは10歳、初...
2025年6月19日
72歳68歳!元気いっぱいスキンダイビング三昧♪
海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!御年72歳68歳!シニアシュノーケリング、さらにスキンダイビ...
2025年6月18日
石垣島旅行最終日でも♪御年74歳金婚式ご夫婦も♪笑顔いっぱいシュノーケリング!
午前のツアーは石垣島旅行最終日の方、午後から御年74歳!金婚式シュノーケリングです!ちびっこもシニアの方も笑...
2025年6月17日
60歳以上の方も、スキンダイビング希望の方も夏を満喫シューケリング
午前はぶらり女子旅60歳以上のみなさん!午後からはご旅行初日、到着日からスキンダイビング三昧希望のみなさん!...
2025年6月16日
夏を先取り、ぎらぎら太陽、空がこんなに青い♪
梅雨明けしたら夏本番!そして空が年間を通して一番青いのが今の時期です。そんな海を思いっきり楽しんでいるお二...
2025年6月15日
2歳5歳!家族みーんなで楽しんだ荒波体験ツアー・・・。
ちびっこには手ごわいコンディション!いえいえ大丈夫、そのための家族で貸切シュノーケリング、しっかりサポート...
2025年6月14日
予約・問合せフォームはこちら