2025年6月3日(火曜日)の石垣島シュノーケリングツアーブログ
11時30分に石垣島着!到着日からアクセル全開プランにてご参加です!
もっと詳しく 午後のツアーブログ へ
シュノーケリングツアーが終わって、ボートの片づけ♪
ボートに乗り込むとあら、びっくり!そこにいらっしゃるのはお魚さん!
ジャンプして跳ねたタイミング、ボートにあがってしまったんですね!
トビウオさん!海に返してあげました!
きれいな青色でしたね!
午前のツアーにご参加はS井さんご夫婦です♪
ほんわか雰囲気のご夫婦です♪
ついつい今回は新婚旅行ですか?と伺ってしまうくらいでございます♪
ご結婚して4年目だそうです!うらやましい限りです!
ご予約はおととい、
二名様で貸切プラン♪
にてご参加です。
その理由は、なるほど、
3年ぶりくらい♪
とおっしゃっています♪
かしこまりました!お任せ下さい!初心者さんにブランクありの方、
重要なことは基本をしっかり押さえること!
そうすれば、だれでも楽しめる♪それがシュノーケリングです♪
さらに貸切にてご予約となれば、
無理なく気兼ねなく石垣島をお楽しみいただけます!
ということで、まずは、事務所では器材の装着チェックです!
マスクとシュノーケリングを実際に装着。
そしてあらかじめ想定できるトラブル。そして対処方法のご説明!
これが安全シューケルへの近道!
です。
一通りご説明が終わって、ほんのり緊張感が出てきたところで、
さぁ海を楽しみましょう!出港です!
事務所でのレクチャーがスムーズだったので、ついつい忘れてしまうところでした。
実は昨日から、
風強く、荒波体験ツアー。。。の様相。。。
でして。それは今日もしかりです。
ポイントに向かう時は追い波。ゆれはあまりありませんが、ポイントに到着。
ボートの向きを変えると。。。
この波具合よ。。。
とはらはらしてきます!とはいえ、大丈夫大丈夫です!
波あれど楽しめる!それもシューケル!
それでは気合を入れてエントリーです!
波のある時ほど、
入水チェックは入念に!
顔をつけて呼吸をしっかり行う。
波で揺さぶられても大丈夫、ウエットスーツは必ず浮きまからね!
最初はちょっとぎこない動きから始まるお二人ですが、少しずつ慣れていきましょう!
ほら、水底を眺めると
サンゴとお魚さんこんにちは!
カラフルお魚さんが増えてくると、
徐々に緊張が溶けてきます!
そのタイミングでフィンキックの練習の開始です!
だんだん動きが出始めてきましたね!
ここまでくればもう大丈夫、
海は楽しい場所に早変わりです!
波ありコンディションでも大丈夫です!
基本を押さえれば、楽しめないはずはありません!
そして最後、フリータイムでは、さらに活発奥さんは、
潜っちゃいました!
うん、すばらしいです!
でも今日のMVPは旦那さん!あまり泳ぎが得意でなさそうでしたが、
魚いっぱいでした!
とニッコリ笑顔でした!
この波で楽しめれば、ベテランさんです♪
今日はシュノーケリングのコツをしっかりつかめましたね!
これからも海、シュノーケリング、楽しんでください!
またのお越し、おまちしております。
そして午後からも楽しんできました!
T内さんご夫婦です♪
今日は、ご旅行初日、到着日のシュノーケリングです!
具体的には、
11時30分着からの午後の半日ツアー!
初日からアクセル全開プランでご参加です♪
5年ほど前から定期的に通い始めた八重山旅行、6月にお越しになるのは初めてだそうです!
5月6月って、梅雨時期ではありますが、
楽しめるプランが多いです!
例えば、
幻の花、サガリバナの開花時期!
ヤエヤマヒメホタル!
さらにさらに、
南十字星!
そしてグルメは、
本マグロにパイナップル!
うんうん、朝から夜まで楽しめる良い時期ですよね!
そして、
シュノーケリングは雨でも楽しめるときいて
ということで、今回6月の梅雨時期にご旅行トライとなったそうです♪
そうそう、
雨でも大丈夫です!
なぜならば、どうせ海に入れば、濡れてしまいますからね!
ということでさぁ事務所に到着すれば、準備に入っていきます。
到着日ということで、スーツケースを広げて、お着替え!
更衣室ございます!
ご安心ください!
そして一年ぶりのシュノーケリングということで、器材の取り扱いを軽くご説明です♪
さぁ準備は整いました!出港です♪
午後からも天気は、
曇り。。
となっています。ただ、風が落ち着いています!
合わせて波もかなり落ち着いています!
ほっと一安心です!
そして海に入れば、入水チェックです!
その様子は、旦那さん、
快適シュノーケルのコツ!
をアドバイスです!
足と腕が動きすぎています。それはとっても疲れるパターンです。
そう、まるで流木のごとく!
ただひたすら顔をつけて浮くのみ!そして呼吸をしっかり行いましょう!
ばたばたすればするほどに、いろんなリスクがでてきますからね!
ほら、落ち着き始めれば、
海を楽しむ準備ができました!
泳ぎ方が分かれば、次はお魚さん、いっぱい楽しみましょう!
目の前を泳ぎ回るお魚さんに感動、大喜びです♪
途中からは南風から北風に切り替わり!一気に波が立ちましたが、
いろんなお魚さん、いっぱい楽しみましたね!
今日は到着日!移動疲れに睡眠不足!いえいえ、大丈夫、いっぱい楽しみました!
ぐっすり休んで明日からも楽しんでください!
またのお越し、お待ちしております。
天気 雨時々雲
最高気温 29℃
最低気温 27℃
今日の石垣島の様子は?
どんより曇り。そして午前は、波ありコンディションでした!