石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

午前は最終日、午後は初日!半日で楽しむシュノーケリングツアー!

更新日:2025年7月3日
投稿日:2025年7月3日
更新日:2025年7月3日 投稿日:2025年7月3日

2025年7月3日(木曜日)の石垣島シュノーケリングツアーブログ

午前のツアー、ピックアップ一枚

ゆったりまったりツアー

ご旅行最終日は午前の半日ツアー!
もっと詳しく 午前のツアーブログ へ


午後のツアー、ピックアップ一枚

生き物観察楽しむ

10時過ぎに石垣島に到着後はシュノーケリング!
もっと詳しく 午後のツアーブログ へ


不定期にてアップ!今日のツアー動画、ご覧下さい。
【10時50分到着の初日は午後の半日シュノーケリング!】

最近の石垣島、プチブログ

今日こそはと気合十分です!

今日こそ朝日チャレンジ

きれいな朝日さん!水平線からまん丸太陽さん、顔を出してちょうだい♪
と期待しつつ

ぉうっ!ど真ん中にキノコ状の雲。

その真ん中の雲が邪魔で 朝日

なんだかがっかり。

そして直後は、大雨!

その後は通り雨で

がっかりの連続でございます。。。

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加は二組三名様です♪

ゆったりまったりツアー

A場さんご夫婦とW邉さん♪
ゆったりのんびり楽しんできました!

さぁいよいよご旅行は後半に差し掛かっている皆さんです!

今日の19時発で帰ります!

最終日もアクセル全開、全力ご希望のW邉さん!
与那国にもいったきたそうです!

そしてA場さんは明日お帰りです!

サンセットビーチにコンドイビーチ!

いろんなビーチで海三昧のプランだったそうです!
そうそう、ここ数日は、

ずっと晴れ!灼熱日差しです!

男性チームは、

日焼け後、激しく♪

いっぱい楽しんだ証拠でございます!
そして今日の天気は、

ほんのり薄雲さん♪

ほんのり薄くも

日差しを和らげてくれていますね!
そうそう、それくらいの方が涼しくて快適というものです!

さぁ皆さんベテランシュノーケラーです!
サクサク準備は完了、さぁ出港です!

今日の海、少し波ありなれど、十分に楽しめる範囲です!
一本目はいつもの恒例、クマノミマンションポイントからスタートです♪

ドボンと入れば、

颯爽と泳ぎ始める皆さん!

颯爽と泳ぎ始めて

うん、そのたたずまい、皆さんストレスフリーですね!
ならば、強気強気でコースを回っていきましょう!

ただ、今日の笹川、

いつもとちょっと違う危機感あり!

実はブログ用にいつも使っているカメラ。。。

バッテリー切れにて。。。

出港して、ボート上にて気付く。。。
でも過去にそんなこと数回あり!

同じ失敗は繰り返しません!

私、笹川も大人になりました!予備のカメラをいつも持っているんですよね!
そのカメラ、電源ONすれば、

ん!バッテリー残量7%で!

何!あなたもですかっ!

スタッフ笹川。。。

これは数ショットしか撮れない可能性あり!

本気の本気の数枚撮りです!

さぁどのタイミングでシャッターを押しましょうか?
まずはクマノミさん発見!ご紹介したタイミング!

W邉さん!ドボンと潜る!

潜って楽しむ♪

よし、刹那のタイミング、しっかり押さえました!
そしてさらに合わせて、

颯爽と泳ぎ回るA場さん!

A場さんご夫婦

ちょっと笹川の膝が映り込んでおりますが、お許しください!
これにてブログ用写真、撮影完了です!

ただ、こんな時に限って。。。

モンガラカワハギさん!二匹並んでいるし。。。

普段は一匹だけなのに。。。。さらにツノダシも3匹群れている。。。。いつも一匹なのに。。
だいたいそうですよね。カメラない時にシャッターチャンス現れる。。。

とはいえ、皆さんにはいっぱい海を楽しんで頂きました!

午後からは、オリオンビールで打ち上げでしょうか?A場さん!
お土産のお買い物をして、19時でお帰りのW邉さんです♪

まだまだ石垣島は奥が深いです♪

また来てくださいね!
お待ちしております!

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からも楽しんできました!

少人数ツアーは4名で満員

二組四名様です♪

K城さんご夫婦とK村さんご夫婦です♪
少人数ツアーは

4名様で満員!

ゆったりのんびり楽しんできました!

今日はご旅行初日、

10時ごろに石垣島に到着してからの午後の半日ツアー!

テンション高く、海を楽しむぞ!と気合十分のK城さんです♪
そして、今回の石垣島旅行、

みんなの憧れロングスティ!

10泊のK村さんです♪まだまだ前半の3泊目だそうです♪
久々のシュノーケリング、

5年ぶりくらいです!

とのことです!
ブランク解消シュノーケリングですね!

かしこまりました!
皆さんの

その海を楽しみたい気持ち!

応援します♪そしてさらに、午後からは、

青空広がる良い天気です♪

午後からは晴れ

空も味方ですね!
サクサク準備が完了すれば、さぁ出港です♪
一本目はクマノミマンションポイントからスタートです!

ドボンと入れば、早速泳ぎ始めていきます♪
すぐそこに広がるサンゴとお魚さん観察が始まります♪

そしてブランクありとおっしゃっていたK村さんですが、

すぐに水中世界を満喫!

すいすい泳いでは、旦那さん、軽やかに潜る♪

グイっと潜る旦那さん

奥さんもタイミングを見計らって海にドボンです!

ブランク解消、奥さん

御蔵島、イルカさんと泳ぐ♪ドルフィンスイムをされていたということで、

久々なれど、活発泳ぎでした!

ブランクなど関係なくお魚さん楽しんでいます♪

そしてK城さん、こちらも楽しんでいらっしゃいます!
特にお魚さん観察にはまっている奥さん、

二匹で泳いでいたり、目があう瞬間あったり♪

もうお魚さんにメロメロ♪どっぷりはまっていらっしゃいましたね!
旦那さんと一緒に喜びを共有です♪

生き物観察楽しむ

そして後半は、旦那さん

リクエストの素潜りドボンです!

リクエストの素潜り

その様子を見れば、奥さんは潜らない!とおっしゃっていたのに、

潜っちゃった♪

奥さんもトライ

最後はフリータイムも含めて時間いっぱい海を満喫です!
楽しんでいただけてよかったです。

まだまだ旅行は前半戦のK村さん、低気圧の動向が心配ですが、
ロングスティ、まだまだ海を楽しめますね!
ブランク解消、もっと海を楽しんでください!

そしてK城さん、明日もあさっても海予定ですね!
引き続き思いっきり楽しんでください!

またのお越し、お待ちしております。

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ
最高気温 33℃
最低気温 29℃
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

午後からは晴れ

午前はほんのり薄雲、午後からは晴れ!


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

7月9日(水曜日)
天気 曇りのち雨
最高気温 32℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
うちの保護猫クロタマは

ダンボール好きクロタマ

ダンボール好きでございます♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

台風通過後は、びっくりするほど、ベストコンディションの海♪
昨日までの荒波体験ツアーはうそのよう♪今日は一気に切り替わりの穏やかな海となりました!石垣島らしいサンゴとお...
2025年7月9日
ようこそ!荒波体験ツアー♪ご参加は8歳10歳87歳♪
台風通過後のツアー再開となりましたが、まだ波ありコンディションです!そんな荒波体験ツアー、午前は87歳初めて...
2025年7月8日
プルメリアが咲くと。。。台風!?
我が家では鉢植えしているプルメリアが開花すると、台風が来る。。。というジンクスあり!です。今年は七夕台風で...
2025年7月7日
石垣島でシュノーケリングはできますか?|泳げない人・初心者でも楽しめる理由と安心ポイント
石垣島で泳げない人や初心者でも安心して楽しめるシュノーケリングの魅力とは?安心ポイントやサポート体制を詳し...
2025年7月7日
台風前の滑り込みシュノーケリング!
台風の影響、明日はツアー中止の予定。その前に滑り込みシュノーケリングです!海はまだまだ穏やかです!天気は曇...
2025年7月6日
台風の影響はまだなし!快適シュノーケリングで笑顔いっぱいツアー!
台風4号の発生!その進路が木になるところですが、今日の石垣島はまだまだ穏やかシュノーケリング日和です!スキン...
2025年7月5日
ちびっこ(1歳)から92歳初めてのシュノーケリングまで、笑顔いっぱいツアー!
午前はちびっこもご参加のにぎやかワイワイツアー!1歳6歳、子連れ家族で貸切シュノーケリング!そして午後からは...
2025年7月4日
午前は最終日、午後は初日!半日で楽しむシュノーケリングツアー!
午前のツアー、参加後は飛行機でお帰り!最終日にシュノーケリング!そして午前に到着すれば、午後からの半日シュ...
2025年7月3日
子供も大人も果敢に挑戦!スキンダイビング!
午前は6歳1歳、子連れ家族でにぎやかわいわいツアー!午後からはご旅行初日、到着日からアクセル全開スキンダイビ...
2025年7月2日
空がとても青く!水中世界もクリアブルー!7月も笑顔いっぱいツアー!
7月に入ってからも空はとても青く、水中世界もとっても華やか!石垣島はいよいよシュノーケリングシーズンイン!笑...
2025年7月1日
予約・問合せフォームはこちら