石垣島でシュノーケリングはできますか?のご質問に対する答えは、
はい、石垣島でシュノーケリングはできます!楽しめます!
ここ南の島、石垣島は年間を通して水中の透明度は高く、
老若男女、サンゴとお魚さんを楽しんで頂いております!
でもやっぱり大自然真っただ中の海!
不安や心配事があったりしますよね!
そんな時はプロにお任せ、シュノーケリングショップをご利用ください!
さんご礁の海からは少人数でしっかりサポートが得意のショップです!
初心者さんからベテランさんまで。
子連れ家族から60歳以上、シニアの方まで幅広く
みーんな笑顔いっぱいツアーを開催しています!
その秘訣は?ぜひご覧ください。
当ブログ、本題に入る前に、少しだけ自己紹介させてください。
石垣島でシュノーケリングショップを行っている「さんご礁の海から」です。
2011年にオープンしてからスタッフ笹川、一人で行っております。
ツアーコンセプトは、
海は面白いがいっぱい!
その好奇心を満たすお手伝い致します!
をモットーに少人数ツアー(通常4名様まで。ひと家族の場合は6名様まで)にて行っています。
ツアーエリアは石垣島北部 東海岸です。
誰もいないが自慢、見渡す限りの海を独り占めできる開放感たっぷりの海域でシュノーケリングツアーを行っています。
現役3児の父、笹川がガイドさせて頂きます。
お子様とご一緒のシュノーケリングツアー、大好きです。
さんご礁の海から youtube お子様とご一緒とシュノーケリングツアーの再生リスト、よろしければご覧ください。
石垣島でシュノーケリングはできるの?のご質問、結論から申し上げますと、
はい!もちろんできます!楽しめます!
むしろここ、石垣島は世界有数のサンゴの密度を誇るきれいな海が特徴の島々です。
年間を通して、水中の透明度も高く、夏はもちろんのこと、冬でも。
年末年始を含めて冬でもシュノーケリング、お楽しみ頂けます。
人気スポット、おすすめポイントはマンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメポイント等ありますが、
それらは、西海岸。
さんご礁の海からは真逆の北部の東海岸で行っております。
そのため、ツアーエリアにはボート、人はほとんどいません、
誰もいない!見渡す限りの海を独り占め!
解放感たっぷりでお楽しみいただけます。
そして次によくある質問としては、
ご参加にあたり、年齢制限はないでしょうか?
子供が小さいのですが。。。一緒に楽しめるでしょうか?
おじいちゃん、おばあちゃんも一緒にシュノーケリングをしたいのですが。。。
と子連れ家族、シニアの方からご質問も頂きます。
大丈夫、大丈夫です!ご安心ください!
シュノーケリングツアー参加にあたり、60歳以上の年齢制限を設けているショップがありますが、
さんご礁の海からのツアーは年齢制限を設けておりません。
年齢に関わらずご参加頂いております。
しっかりサポートさせて頂きます。またその体制整えております。
ちびっこの最少年齢は0歳5か月。
シニアの方の過去最高齢は92歳です。
石垣島の海はすべてを受け止めてくれます♪
そして港からボートで移動すること5分で到着する近場ポイントです。
体力的負担が少なく、60歳以上でもご参加可能、年齢制限は設けておりません。
海を楽しみたいその気持ちに年齢は関係ありません。
その好奇心は少人数ツアーにお任せ下さい。
泳げない人でも大丈夫な理由とは
シュノーケリングは泳げない人でも楽しめます!
ただ、人は陸の生き物です。
それが海に行く!となれば、普段とは違ったそれ相応の装備、道具、そして心準備がっ必要になるものです。
満員は4名様まで。ひと家族の場合は、6名様までの少人数で行っているツアーです。
海を楽しむためにはの必要なこと、しっかっりサポートさせて頂きます。
泳げない人がシューケリングを楽しむために、とても重要なことは、
まずは道具の特徴を押さえること。
必ず浮く装備、ライフジャケットやウエットスーツ。
目、鼻が濡れないマスク。
顔を海つけても呼吸ができるシューケル。
波、流れがあっても進むことができるフィン。
その道具の正しい装着、正しい使い方を把握すること。
例えばマスク。正しい装着ができればほとんど水が入ってきませんが、
間違えていると水ががぼがぼ入ってくることも。
陸ではなじみのない器材、道具を使うことによって、
泳げなくてもシュノーケリングを楽しめるようになります。
そして、次に重要なことは
顔を海つけ続けて、しっかり呼吸をすること。
ができれば、泳げなくてもシュノーケリング、楽しめます。
またさんご礁の海からは事務所で器材合わせを行います。
初めての方、初心者の方、海に対して不安のある方まで、
しっかりレクチャーできる環境を整えております。
安全シュノーケリングへのコツは少人数ツアーさんご礁の海からにお任せ下さい!
さぁそれでは、シュノーケリングは泳げなくても楽しめるということは理解できました!
でもその道具の正しい装着、使い方ってどんなの?
と思う方、ぜひぜひ、さんご礁の海からのツアースタイル、ご参考下さい。
5つの初心者さんも楽しめるポイントです。
①器材の使い方レクチャーはじっくりと。
いきなり港。そしてボートで。さらにいきなり海にドボンということしません。
ばたばたしているところで器材の取り扱いの説明は行いません。
事務所集合にて行うツアーです。
椅子に座ってさんぴん茶を飲みながら、
じっくり器材の装着チェック
を行います。
初心者さんには、一人ひとりマスクを実際に装着し、マウスピースも咥えてみる。
そして魔法の言葉、ライフジャケット、ウエットスーツは必ず浮く!
マスクデビューのお子様にはしっかりわかりやすくお伝えしております。
道具の特徴を押さえて実際に体験してみる。
そのための手順をひとつひとつこなすことによって、
初心者さんも安心して海を楽しめるようになります。
それが初心者さんも安心して楽しめる秘訣の一つです。
②ボートで移動時間は5分!とにかく短く近い
海を楽しむ準備ができれば、いよいよ出港です!
さんご礁の海からのツアーエリアは複数ありますが、
一番近くは5分で到着します!
一つ目のまでのポイントが30分、一時間とかかると、
だんだん緊張感もアップしてくる!なんて方もいらっしゃいます!
また波の揺れ、船酔い、波酔いの心配も最小限です♪
③グラスボート出港
さんご礁の海からは人数、ポイントに合わせて
小型ボートとグラスボートを使い分けています。
グラスボート出港であれば、
海に入る前に水中の様子を確認。
こんな場所を潜るんだ!
それだけで不安は和らぎ、テンションアップ!
という方も少なくありません!
適度な緊張は大切です。
でもガチガチに緊張しガチは大敵です!
④ガイドも一緒に泳ぐ!入水チェックに基本動作の確認も
そしていよいよ海にドボンとエントリー。
このタイミングが一番重要です。
ウエットスーツ、ライフジャケットの浮力確認。
道具の特徴を押さえること。
安心すれば、自由度が高くなります。
さらに、顔を海につけて呼吸の確認。
苦しくない。そして休憩ができる。ということを確認。
そして最後のチェックは、水が入った時の抜き方。
トラブルの対処方法まで、一通り、マスターすれば、
初心者さんも海を楽しめる
事務所での器材の取り扱いのレクチャー、そしてそれを実践する。
これが安全シュノーケリングへのプロセスです。
⑤少人数ツアーはしっかりサポート
さんご礁の海からのツアースタイルはしっかりサポートの少人数です。
器材のレクチャー、そして海に入って、基本動作の確認。
これは少人数だからこそ、ひとりひとり寄り添い行うことができます。
大切なことだから、しっかりお伝えする。
だからこそ、海は楽しい場所、笑顔いっぱいツアーとなります。
またお子様いらっしゃれば、貸切ツアーにて開催しております。
子連れ家族、三世代でシュノーケリング、初心者さんも楽しめる!
それがさんご礁の海からの少人数ツアーです。
幼児、未就学のお子様も
60歳以上のシニア、高齢者の方も
シュノーケリングは楽しめます。
ただ、シューケリングを行うためには
器材、道具を使いこなす必要があります。
そのため、お子様については、
0歳から5歳くらいまでは浮き輪と箱メガネ。
5歳6歳くらいからはマスクとシュノーケリングの装備。
を目安に楽しんで頂いております。
そしてシニアの方、年齢とともにマウスピースを咥え続けることが難しくなる方がいらっしゃいます。
その点をしっかりクリアできれば、シュノーケリング、楽しめます。
過去最少年齢は0歳6か月。
過去最高年齢は92歳。
しっかりサポートの少人数ツアーです。
お子様からシニアの方まで幅広く、サポートさせて頂きます。
私が大好きな石垣島の海を両親にもぜひ体験して欲しいと思い、70歳以上でも参加できるシュノーケルを探していました。
― Google口コミより
初日は直前まで仕事をして睡眠不足で体調は最悪でしたが、カラフルで可愛い魚たちに会えて本当に嬉しかったです。その後、十分休養を取り、最終日にもう一度海を楽しみたくて参加しました。
― Google口コミより
3月31日、浜降りの日🎎に家族5人でお世話になりました。
笹川さんのおかげで家族みんながシュノーケルを楽しめました!
15才、10才、5才の子供達それぞれに合わせた対応をして頂き、安心してお任せする事ができました。
― Google口コミより
家族3人でシュノーケルさせてもらえたので、いろいろリクエストできました。お店のすぐ近くから船が出て、珊瑚礁と熱帯魚をたくさんみられました。お店はシャワーなど設備が整ってて快適。
― Google口コミより
東京在住です。石垣島は初めて行きました。海外は40カ国ほど回りましたが、石垣島の海、予想以上、サ・イ・コ・ウです。
― Google口コミより
さんご礁の海からのツアーコンセプトは、
海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません。
少人数ツアーはしっかりサポートで
思い出つくり、応援します!
石垣島の海、楽しみたい方はお気軽にご連絡ください。
何分少人数ツアー、お子様いらっしゃれば、貸切ツアーになります。
すぐに満員になりやすいです。
お早目のお問合せ、ご予約をおすすめします。