石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島でシュノーケルショップの選び方のコツは?

更新日:2024年9月20日
投稿日:2020年4月30日
更新日:2024年9月20日 投稿日:2020年4月30日

石垣島には150店舗を越えるマリンレジャーショップがあるといわれています。色々なエリアでいろいろなショップがある中で、

どのお店を選んだらよいかわからない。。。。

というのは良くある話の一つです。そこで、ショップ選びに参考になるポイントをご紹介します!

お店の持っている資格で選ぶの一つです。

資格で選ぶ

担当ガイドの経歴なども楽しむ要素の一つだったりしますが、お店が取得することができる資格も一つの要素だったりします。
でももちろん、資格があるからすばらしいショップとも限りませんが、そこは警察署が認定する資格です。この資格を取得しているということは、反社会勢力ではないということのお墨付きがあること思っても大丈夫です。

もっと詳しく シュノーケルショップ選びの基準の一つに。マル優事業者! のページへ

何をみたいかでショップ選び

〇優事業者

そして次に重要なことは石垣島のシュノーケルエリアでは、マンタポイントや幻の島など、いろいろなエリアがあります。
行きたい場所ではツアーを行なっていないショップもあったりします。

例えば、さんご礁の海からは、マンタポイント、幻の島ではツアーを行なっておりません。理由は、遠すぎていくことができないからです(笑)

そんながっかりを避けるためにも、まず、何をみたいかで選ぶのが一番の近道です。

もっと詳しく シュノーケリングショップの多さにびっくり。要領よくショップ選びのコツ のページへ

では、石垣島のシュノーケルエリアをご紹介

石垣島のシュノーケルエリア

石垣島のシュノーケルエリアは、北部、川平、白保、市街地方面。そしてさんご礁の海からがツアーを行なう伊野田エリアなどなど。いろいろあります。

土地勘がないとわかりにくいですね。簡単なマップを使って、それぞれのエリアをご紹介します。

もっと詳しく 石垣島のシュノーケルポイントを紹介するブログ のページへ

大切な旅行をより楽しくするために、お店選びは、とても大切です。選択肢が少ないのも問題かもしれませんが、多すぎるのも困ってしまいます。
でもホームページやブログを見ていると、ショップの個性は見えてくると思います。悩みに悩んだら、最後は直感で!それも悪くない選択肢の一つだと思います。

笹川が悩んだときは、直感勝負です。ブログの文章を見る。写真を見る。それだけで、そのショップの個性が見えてくると思います。判断材料はいっぱいあると思います。

石垣島まで来れば、キレイな海とサンゴ、お魚さんはあります。どのエリアのどのショップを選んでも100%失敗ということはあまりないと思います。

旅行スタイルと、波長の合うお店を選んで楽しんでいってください!

ではでは


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月21日(金曜日)
天気 晴れ
最高気温 22℃
最低気温 13℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
あっ!やっちゃった。。。

あっ!うんち。。。

タイヤにうんち。。。
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

雲一つない空、エメラルドグリーンの海を家族で貸切シュノーケリング
寒波の影響抜けて、雲一つない空、どこまでも広がるエメラルドグリーンの海を思いっきり満喫、午前、午後ともに家...
2025年3月21日
30年ぶりのシュノーケリング♪その感想は?
30年ぶりのシュノーケリング!ブランクあっても大丈夫です!しっかりサポートの少人数ツアーですからね!というこ...
2025年3月20日
75歳おばあちゃんは初めてのシュノーケリング!
三世代でシュノーケリング!おばあちゃん75歳、初めてのシューケルです!もちろん楽しむためにはのサポート、しっ...
2025年3月19日
寒波!気温15℃の石垣島、シュノーケリングの様子は?
まだ3月、石垣島にも寒波の影響ありです!とはいえ、そんなことは関係ありません!思いっきり楽しんだシューケルで...
2025年3月18日
家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
82歳お母さん、初めての石垣島、初めてのシュノーケリングに初めての荒波!?
午前のツアーは初めて尽くし、82歳のお母さん初石垣島、初シュノーケリングに初荒波体験ツアーです!少人数ツアー...
2025年3月16日
リクエストは自由に泳ぎたい!27年前の感動をもう一度♪
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは少人数です!そうなれば皆さんのリクエストベースでツアーは進みます♪...
2025年3月15日
少しの我慢で広がる楽しい水中世界!6歳、71歳ご夫婦シュノーケリングデビュー!
海を楽しむにはコツがあります。そのコツ、お伝えすれば、後は実践、そして水中世界を楽しむのみです!ちびっこ、...
2025年3月14日
海の不安は海で解消、そのコツは少人数ツアーにお任せ下さい!
午前はストイックにスキンダイビング!そして午後からはシュノーケリングに不安ありの皆さん!大丈夫、お任せ下さ...
2025年3月13日
76歳30年ブランク、70歳初めてのシュノーケリング♪
少人数ツアーで行うツアーはしっかりサポートでステップアップ、海を楽しみたい、その気持ちに年齢は関係ありませ...
2025年3月12日
予約・問合せフォームはこちら