石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島の8月9月、シュノーケリングブログから振り返るツアー風景

更新日:2024年8月10日
投稿日:2020年1月11日
更新日:2024年8月10日 投稿日:2020年1月11日

石垣島の8月9月といえば、どんな天気?気温は?服装は?台風は大丈夫?やっぱり暑いの?などなど。石垣島旅行に行くと決めたタイミングでいろんな疑問がでてきますよね!
そんな時、ご旅行計画を考え始める方々に、過去ブログから8月9月の石垣島をお伝えします。

海の状況、石垣島の雰囲気を2か月ずつをまとめて1ブログにしてお伝えいたします!石垣島旅行への事前準備、そしてアクティビティにシュノーケリングをお考えの方、ぜひぜひ、ご参考ください。

それでは、石垣島の雰囲気を感じてください!このブログで少しでも『うふふ』と笑って頂ければ嬉しいです♪
今回は、8月9月の石垣島の様子を過去ブログからご紹介します。

目次

8月の石垣島の様子は?

8月の空模様のベストショット

夏雲ですね

夏の象徴といえば、この雲ですよね!青い空と白い雲は夏の石垣島の風物詩です。台風さえ来なければ、毎日ベストコンディション!ぎらぎら太陽さんが登場するのが夏、8月の特徴です。

注意したいワースト空模様

ビーチ出港

遠くを見ると、どんより雲。スコールの登場です。この30分後は雨。すぐに止んで涼しくなる瞬間でした!

優雅に釣りなんてできません

みんなの夢を壊す台風さん。大きなうねりを運んでいます。普段はこんなところに大きな波は来ません!

ドミノ倒しのバナナ

そして通過後はバナナがドミノ倒しに。。。がっかりです。

ツアー中、水中ベストショット

トリプル素潜りですね

十分にきれいな海、水中世界ですが、やはり夏の特徴、少し濁りがでていますね!皆さん気合を入れて素潜りを楽しんでいらっしゃいます。

マーメイドの衣装ですーいすいです。

憧れの衣装だったそうです♪マーメイドの衣装を持参、そして海を泳いでいるちびっこです♪

ケンタ君もユイちゃんは指をさしています

穏やかすぎる海。水面を見ると泳ぐスピードに合わせて波紋ができています。まるでプールを泳いでいる気分でした!

お客様のベストショット集

8月のお客さん写真

8月は夏休み♪ご家族でお越しのちびっこチーム、マスクデビュー!しっかり石垣島の海をシュノーケリング!サポートさせて頂きました。

8月の旬なグルメ

T良さん、オリオンビールTシャツ NO1

夏のピークになるとフルーツはだんだん旬が終わっていきます。そうなると登場するのはやはりビールでしょうか?ご近所さんの大先輩T良さん、見たことのない年代物のデザインのオリオンビールTシャツで港に登場です♪ちょっとレアTシャツです。

陸の様子

夏はともだち

夏休みの宿題は、石垣島の自然をテーマに自由研究はいかがでしょうか?ネタ探しであれば、ツアーでもお手伝いできます♪

格闘が始まりました

ヤドカリさん、おうちの奪い合いでしょうか?格闘しています。

ヒラタクワガタ

クワガタさんも見つかります!パイン畑から二匹頂きました!

9月の石垣島の様子

9月の空模様のベストショット

石垣島、ベストコンディションが続きます。

まだまだ夏は終わらない石垣島です。このエメラルドグリーンの海はずっと残ってほしい景色です。

ベストコンディションです

ちなみに9月になって、台風が通過するたび、空の色合いは濃い青から薄くなっていきます。少し夏の終わりを感じる空模様です。

ツアー中、水中ベストショット

お母さんがいれば安心です

マスクがまだ早いお子さんは浮き輪と箱メガネでお魚さん観察です♪お母さんが目の前に一緒にいれば怖いものはありません!親子そろって水中世界を楽しんで頂きました!

お客様のベストショット集

9月のお客さん写真

9月になると、ご家族で旅行の方が減って大人チームのご参加が増えてきます。雰囲気はおちついてゆったりのんびりツアーの日が多くなります。

9月の旬なグルメ

元気クールは、どうでしょう

ご当地フード、ゲンキクール。甘い乳酸菌飲料です。最近はゲンキサイダーも発売されました。

笹川まだいけますね!

公民館のパパイヤを収穫しようとする笹川。木登りです♪まだまだ体の動きは子供に負けません!

陸の様子

石垣島で秋探し

そろそろ学校では秋探しをテーマに遠足に出かけ始めます。どんぐりまつぼっくりをいっぱい集めていました。

8月9月は、台風さえ来なければ、毎日ベストコンディションです!一日一善、日ごろの行いをよくして、ご旅行当日は、晴れとなることを祈りましょう!

2012年から日々ブログアップしている、過去の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのプチブログには過去のシュノーケルツアーへのリンクをはりつけています。

こちらも併せてご覧ください。石垣島情報が満載です。

ではでは


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ

コメント

  1. きさらぎ より:

    笹川さーん!毎日楽しいブログをありがとうございます♪感染症の暗いニュースばかりの毎日ですが、笹川さんのブログを見させてもらってると心が和みます。毎年恒例の石垣島旅行、今年はどうなるかわかりませんが、1日も早く終息して安心して飛んで行ける日が来る事を願うばかりです。
    笹川もくれぐれもお体に気を付けて、また元気でお会い出来る日を楽しみにしています!

    • from-ishigaki より:

      さんご礁の海から 笹川です。お久しぶりです!

      コメントありがとうございます!コロナに負けるな!がんばりましょう!をテーマに、毎日ブログアップに励んでおります!ちょっとしたタイミングでブログを読んで頂いて、少しできも石垣島を感じて頂ければと思います!

      例年二回の石垣島旅行、6月の部、無事に来れるとよいのですが。。今はしっかり自粛して、少しでも早くおさまることを祈るばかりです!

      これからもブログのご愛読、よろしくお願いします!

  2. きさらぎ より:

    ごめんなさい!さんが抜けました笑
    笹川さんも、です‼︎
    失礼しました。。。


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

6月25日(水曜日)
天気 晴れ時々曇り
最高気温 33℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
青空とハイビスカス♪

ハイビスカスと青空

これ、夏風景です!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

3年ぶりの石垣島、三年ぶりのシュノーケリング!そのコツはプロにお任せ!
三年ぶりの石垣島、そして三年ぶりのシュノーケリング!海を楽しむにはコツがあります!そのコツはプロにお任せ下...
2025年6月24日
6月なれど夏を先取り石垣島シュノーケリング!
6月なれど夏日が続く石垣島です!海も穏やかシュノーケリング日和です!笑顔いっぱいツアー開催しています!午後か...
2025年6月23日
ぎらぎら太陽、夏本番の石垣島はシュノーケリング日和
6月の下旬となれば夏本番!ギラギラ太陽が朝から降り注ぐ石垣島です!そうなれば海は穏やかシュノーケリング日和、...
2025年6月22日
石垣島旅行初日からアクセル全開!5歳83歳三世代でシュノーケリング
11時に石垣島に到着してからの午後の半日シュノーケリングです!三世代でご参加です!5歳のお兄ちゃん、83歳のおじ...
2025年6月20日
海を楽しみたい!その好奇心は少人数ツアーにお任せ!
午前は60歳以上のシニアご夫婦!パラオハマサンゴにリュウキュウキッカサンゴを楽しむ!そして午後からは10歳、初...
2025年6月19日
72歳68歳!元気いっぱいスキンダイビング三昧♪
海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!御年72歳68歳!シニアシュノーケリング、さらにスキンダイビ...
2025年6月18日
石垣島旅行最終日でも♪御年74歳金婚式ご夫婦も♪笑顔いっぱいシュノーケリング!
午前のツアーは石垣島旅行最終日の方、午後から御年74歳!金婚式シュノーケリングです!ちびっこもシニアの方も笑...
2025年6月17日
60歳以上の方も、スキンダイビング希望の方も夏を満喫シューケリング
午前はぶらり女子旅60歳以上のみなさん!午後からはご旅行初日、到着日からスキンダイビング三昧希望のみなさん!...
2025年6月16日
夏を先取り、ぎらぎら太陽、空がこんなに青い♪
梅雨明けしたら夏本番!そして空が年間を通して一番青いのが今の時期です。そんな海を思いっきり楽しんでいるお二...
2025年6月15日
2歳5歳!家族みーんなで楽しんだ荒波体験ツアー・・・。
ちびっこには手ごわいコンディション!いえいえ大丈夫、そのための家族で貸切シュノーケリング、しっかりサポート...
2025年6月14日
予約・問合せフォームはこちら