石垣島シュノーケリングショップ さんご礁の海からは少人数ツアーだから初心者から子供、シニアまで年齢制限のないツアー

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島の2月3月、シュノーケリングブログから振り返るツアー風景

更新日:2024年8月10日
投稿日:2020年1月10日
更新日:2024年8月10日 投稿日:2020年1月10日

石垣島の2月3月といえば、どんな天気?気温は?服装は?冬の石垣島は楽しめるの?石垣島旅行に行くと決めたタイミングでいろんな疑問がでてきますよね!そしてどんなアクティビティを楽しめるの?

そんな時、ご旅行計画を考え始める方々に、過去ブログから2月3月の石垣島をお伝えします。

海の状況、石垣島の雰囲気を2か月ずつをまとめて1ブログにしてお伝えいたします!石垣島旅行への事前準備、そしてアクティビティにシュノーケリングをお考えの方、ぜひぜひ、ご参考ください。

それでは、石垣島を感じてください!このブログで少しでも『うふふ』と笑って、気分晴れやかになって頂ければ嬉しいです♪
今回は、2月3月の石垣島の様子を過去ブログからご紹介します。

目次

2月の石垣島の様子

2月の空模様のベストショット

2月とは思えない快晴の石垣島です。

シュノーケルツアーの時には、晴れ間です

2月の石垣島の天気は、晴れよりも曇り、雨の日が多めになるのが例年ですが、晴れれば、夏顔負けのきれいな青空と海が広がります♪冬の晴れは、夏よりも快適で、きれいです!

日頃の行いを良くして一日一善!ご旅行中は晴れとなることを祈りましょう!

注意したいワースト空模様

途中はどしゃぶりの大雨

この時期、海のコンディションも変わりやすいのが特徴です。急に北風に切り替わり、そして雨が降ってくるときも。その時は、体育会ツアーになってしまうときも。注意が必要です。

ツアー中、水中ベストショット

家族そろって、クマノミマンション

冬の海でも大丈夫です!水温は低めではありますが、ちびっこもご参加頂いて、ご家族そろってシュノーケリング!楽しんで頂いております。

ガツンと潜っています

断崖絶壁のヘリ沿いからリュウキュウキッカサンゴにアタックです!

透明度がよいとき

透明度の高い海。それが冬の特徴でもあります。ドボンと潜って、サンゴとお魚さんを楽しんで頂きました!

お客様の笑顔集めてみました

2月のお客さん写真

2月の石垣島はご夫婦、カップルの方のご参加が多いのが特徴です。お一人様からでもツアーはご参加可能、少人数で行っているツアーです。ぜひ、ご参加ご希望の方は、ご連絡ください。

2月の旬なグルメ

アーサーの収穫です

ビーチを歩けば、岩にアーサー(青のり)がへばりついています。収穫を楽しむ子供達です。

しっかりガードです。

歩道沿いの植栽スペースにトマトが勝手に生えてきました!鳥に食べられないようにしっかりガードで収穫を待っています!

陸の様子

抱っこされるとおとなしい

脱走ウサギさんです。抱っこしてご近所さんの持ち主のところにお届けです。

やっぱりこちらをチョイスです

集落の水源地、ダムの掃除作業です♪皆さんと集まって、わいわい楽しいひと時でした!

さぁ山に入っていきます。

集落の山々にあるイノシシが入ってこないように設置している猪垣。補修作業で山へ!
参考ブログ
本日、シュノーケルツアーはお休み!猪垣補修作業でございます♪

3月の石垣島の様子

3月の空模様のベストショット

午後からは快晴!ベストコンディションです

雲一つない空とはこのことですね

3月に入れば、冬は終わり、春の兆しを感じ始めます♪晴れも日も多くなり、おすすめの時期です。雲一つない空はすがすがしい気持ちになりますね!

ツアー中、水中ベストショット

カクレクマノミさんに没頭

水中世界を楽しみましたね

ご家族そろって、石垣島をシュノーケリング!透明度は抜群、クリアブルーの海が広がるのが3月の特徴の一つです。晴れた日に海に行けば満足はとても高いツアーです♪

お客様のベストショット集

3月のお客さん写真

春休みの時期、お子様、シニアの方、そして卒業旅行でお越しになる方が多くなります。この時期は、進路も決まって、後は遊ぶのみ!という方も多く、にぎやかツアーです。

3月の旬なグルメ

島ニンジンと呼んでいます。

島ニンジン。黄色なんです。

島らっきょが並び始めましたっ!

島らっきょ。ぜひ食べてみて頂きたいグルメの一つです。

陸の様子

やっと開花ですね

サクラの開花宣言は、1月ごろが多いですが、事務所周辺は、3月くらいから咲き始めます。やはり北部、風が強いから遅いのでしょうか?

冬眠しませんね

3月、ご近所さんから頂いたクワガタさんです。この時期でも見つかるのが石垣島ですね!

ではでは

ではでは

お電話でのお問い合わせは「090-4291-7531」笹川まで。メールでの問合せはお問合せ、ご予約フォームからどうぞ。

LINEの公式アカウント
シュノーケリング LINEで連絡をする

#石垣島シュノーケリング
#石垣島シュノーケリング少人数
#石垣島シュノーケリング子供
#石垣島シュノーケリング家族
#石垣島シュノーケリング貸切
#石垣島シュノーケリング初心者
#石垣島シュノーケリング浅瀬
#石垣島シュノーケリング泳げない
#石垣島シュノーケリングスキンダイビング
#石垣島シュノーケリング60歳以上
#マンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

1月19日(日曜日)
天気 曇り一時雨
最高気温 22℃
最低気温 18℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
今日は石垣島マラソン

ぎばりよーは頑張ろうの方言です

ぎばりよーは頑張ろうの方言です
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

今日は石垣島マラソン!10kmの部にトライの笹川、その結果は・・・。
2025年1月19日
石垣島マラソン前日はシュノーケリング!
石垣島マラソン前日はシュノーケリング!これ、毎年の日課です!海に入って筋肉をほぐす♪そしてミネラルを補充すれ...
2025年1月18日
【石垣島】年齢制限のないシュノーケリングツアー♪シニア、高齢者さんや三世代で♪
石垣島でシュノーケリング、年齢制限のないツアーを開催しています。その理由は徹底した少人数(4名様まで)は手厚い...
2025年1月17日
あら、野良猫タマヘイ君、おはようございます♪
あさって19日は石垣島マラソンです!10㎞にエントリーしている笹川気合十分で望みたいと思います!調子は絶好調です!
2025年1月17日
1分1秒でも長く水中世界へ!ご旅行初日と最終日は シュノーケリング♪
1分1秒でも海を楽しみたい!という方にはおすすめ!ご旅行初日と最終日にシュノーケリングはいかがでしょうか?シ...
2025年1月15日
無事にパソコン到着!早速動画のアップアップです♪
故障していたパソコンがやっと届きました!そうなれば今まで撮りためていたツアー動画のアップです♪これでお正月、...
2025年1月14日
1月、冬の晴れた日の水中世界は絶景が確約、スキンダイビング♪
冬の晴れた日は夏を凌駕します!透明度の高い水中世界に浅瀬のサンゴとお魚さんとなれば、絶景が確約、楽しめない...
2025年1月13日
うなだれております。。。これが離島の宿命。。。
石垣島、離島の弊害ですね。。。パソコンは船便で配送、到着まで2週間です!
2025年1月10日
気温16℃、水温23℃!北風吹いた1月の石垣島はシュノーケリング日和です!
冬こそ石垣島はシュノーケリング、おすすめの理由の一つは抜群の透明度の高さです!今日の気温は16℃、水温23℃!寒...
2025年1月9日
マンタはいなくとも浅瀬シュノーケリング、サンゴとお魚さん大得意です♪
さんご礁の海からの得意はマンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外、そして誰もいないが自慢のエリアに浅瀬シュノ...
2025年1月8日
予約・問合せフォームはこちら