いつも、陸上競技に行くとついつい眺めてしまう『ゆとり』のモニュメントです!
そう、ゆとりという文字とは裏腹に、1分1秒を競う場所、陸上競技場。
昨日は、記録会でしたっ!
笹川、エントリーは、3000mです!
中学生と一緒に走ります!
以前から競技場走っている人を見ていると、バネのある走りをしている人がいっぱい。
あれは多分、短距離選手だなぁ。と思っていたのですが、
スタートラインに立って、びっくり、中学生で3000mの選手だったんですね。。。
彼らの胸を借りて、笹川もレベルアップをしていきたいところです!
さぁスタートの号砲がなって、いつもの
美しいスタートダッシュ!
びよーんと前に出て、一番手の斜め後ろをキープ。
自画自賛のスタートダッシュです!
中学生に負けないバネのある走りです♪
そして1周が終わって2周目、3周目。
1kmの通過は、3分12秒!
なかなか良いペースです。
先頭を引っ張ったりしながら、
しっかりと見せ場をつくっていきます!
そうそう、おじさんでも中学生と戦える♪
なんて思っていても、いつものパターンですよね。。。
若者パワーに圧倒されていきます!
徐々に元気いっぱい中学生に追い抜かれて、
10分38秒でゴールです!
まぁ初めて参加の3000m。
課題は、いっぱいあるものの、本番の駅伝まで半年。
毎月参加してレベルアップしていきますよ!がんばります!
それでは、海ブログです。
おっ!太陽さん、朝から顔を出しています♪
本日快晴!日焼け日和、シュノーケリング日和です!
海も穏やかです♪
本日の服装
TシャツでOKです。
午前のツアーにお越しは、リピーターM本さんご家族です♪
昨日の夕方でのご予約でしたっ!
楽しかったので、もう一度!
ということで、ご連絡です!
滞在中、二回のご参加ありがとうございます♪
前回は一昨日ご参加でしたっ!一週間のご滞在でまだ二日目。
プランは、ほぼ立ててないとおっしゃっていたのを
覚えています!
そうなると、天気予報を見て、明日は何しよう。
柔軟に予定を立てれますね!
さんご礁の海からは、少人数でのシュノーケリングショップです。
すぐに満員になってしまいますが、ご予約に空きがあれば、
前日ご予約でももちろん大丈夫です♪
ということで、ご参加は、4歳のソウイチロウ君と
お父さんとお母さん、三名様で楽しんできましたっ!
あれから米原ビーチでシュノーケリングをされたそうです。
その時の装備は、マスク、シュノーケルではなく、
プールで使うゴーグル。
やっぱり難しかったです。
とおっしゃっています。
やはりプールと違って、海。
ゴーグルだと息継ぎで顔を上げたときに、
波を飲み込んでしまう場合があります。
その場所場所に合わせた装備がとても重要です。
参考ブログ
そして今回は、器材合わせをするときに、
マスクに挑戦してみたい!
とのことで、リクエストです。
なるほど!マスクデビューですね!
前回は、浮き輪と箱メガネでした。
やはり、箱メガネでの視界には限界があります。
マスクの方が、より海を楽しめます。
とはいえ、ソウイチロウ君は、4歳です。
マスクに挑戦するのは、6歳になってからでも
遅くありません!
ふと考えながら、前回ご参加されて、ソウイチロウ君の状態は、
だいたい把握していますからね!
よし、では、トライしてみましょう!
まずは、事務所で、マスクの装着チェックです。
いきなりボートでマスクを装着して、海にドボンということは
しません。
しっかり落ち着いた状態、事務所で椅子に座ってから、
マスク、シュノーケルの説明を行っていきます。
4歳ながら、マスクとシュノーケルの装着、
問題ありませんね!
あと、重要なのは、
勇気ある一歩です!
よし、では、器材合わせは完了です。
出発していきます。
港を出ると、青空が広がります♪
波も穏やかでシュノーケリング日和です!
ボートを走らせて、ポイントに到着です。
早速ドボンドボン、海に入っていきます。
お父さんとお母さんは、すぐにすいすい泳ぎ始めていきます。
では、大人チームは自由に楽しんで頂いて、
マスクデビュー、トライしましょう!
ソウイチロウ君、海にドボンです。
まずは、海に顔をつける練習です。
顔をつけて、上げては繰り返しています。
やっぱりちょっと怖さがあるようですね。。。
ほら、笹川の腕をがっちりとつかんでいます。
でも笹川、知っていますよ!
ソウイチロウ君は、
とってもお魚さん、大好きです!
前回のツアーで、把握していますからね!
それを知っているからこそ、マスクデビューに挑戦の判断を
したんですからね!
その好奇心があるからこそ、マスクデビューは成功できると
いうものです♪
恐怖心は、
お魚さんマジックで吹き飛ばして頂きましょう!
目の前には、きれいな黄緑色のイラブチャーさんが通過していきます!
あっ!いたっ!
顔を付けながら、声が出ていますね!
デバスズメダイもいっぱい群れています。
箱メガネではなかなか観察しにくいお魚さんのオンパレードです。
ほら、マスクデビュー成功ですね!
一人でぷかぷか浮くことができるようになりましたね!
こうなると、もう海は楽しい場所に早変わりです♪
すいすい泳いでいるお母さんのところに泳いで、
タッチをしたり、
ハードに素潜りを繰り返しているお父さんを観察して、
大きい魚だ!
なんて言いながら、海を楽しんでいましたね!
石垣島、滞在中に二回のご参加ありがとうございます。
一回お越しになると、ソウイチロウ君もいろんな雰囲気に慣れて、
スムーズにレベルアップ、マスクデビューができましたね!
よかったよかったです。
浮き輪と箱メガネ、マスクとシュノーケリングでは、
機動力が全然違いますからね!
これで、石垣島旅行でシュノーケリング、
もうやめられなくなりますね!
また来てくださいね!
お待ちしております。
そして午後からも楽しんできましたっ!
到着日のシュノーケリングとなりました、
O田さんご家族です♪
石垣島は初めてですか?
とお尋ねすると、その答えは、
数回来ていますが、
陸に降り立ったのは初めてです!
とのことです。
すぐに笹川わかりましたっ!その表現!
お父さんは、マイル修行僧ですね!
マイル修行(マイルしゅぎょう)とは、航空会社の運営するマイレージサービスに沿って多頻度客へ提供される特典を目的とした、有償航空券による旅行の俗称
石垣島に来ても、空港から出ることなく、
飛行機で帰っていく修行僧ですね!
いやぁ年間に数人、お会いすることがあります。
その恩恵を受けながら、石垣島旅行ですね!
では、初石垣島に上陸、しっかり楽しんで頂きたいところです♪
今回ご参加は、タケル君は、5年生、
お父さんとお母さん、三名様で楽しんできましたっ!
お兄ちゃんは、水泳を習っているということで、
水泳の4泳法、
泳げるようになりましたっ!
とおっしゃっています!
今は、週に二回のプール、延々と泳ぎまくっているそうです。
では、ここで、お兄ちゃんにはクイズです!
プールと海の違うところをいっぱい挙げて下さい!
というと、
広さ、長さ、砂もあるし、魚もいる!しょっぱい!
いろいろ考えて答えがでてきますね!
でも一番お伝えしたいことは、
プールと違って、波がある!
そして、
常に足がつく高さがあるわけではありません!
だからこそ、プールと海は装備が違うんですね!
このことに理解することが、快適シュノーケリングの一番のコツです♪
そしてお父さんからは、リクエストです♪
素潜りしてみたい!
もちろん、かしこまりましたっ!
気合い十分、泳ぐ気満々です♪
さらにお母さんからは、リクエストではなく、
カナヅチです!
とカミングアウトです!
大丈夫、ご安心ください!
シュノーケリングは泳げる泳げないは、関係ありません。
重要なのは、
顔を海につけることができるかどうかです!
さぁ皆さん、準備は整いましたっ!出港です。
午後からは青空が少なくなっています。
でも雨は大丈夫です♪
これくらいの方が、涼しくて快適というものです♪
ボートを走らせて、シュノーケリングポイントに到着です。
早速ドボンドボン、海に入っていきます。
皆さん機動力は抜群です♪
カナヅチ宣言のお母さんですが、全く問題ありませんね!
それでは、コースを回っていきましょう!
サンゴが増えて、お魚さんが増えてきます♪
水中ビデオで撮影を楽しんでいるお母さんです♪
フィンキックも時間とともに硬さが取れてきていますね!
回数を重ねれば重ねるほど、楽なバタ足の仕方がわかってきますからね!
お兄ちゃんは、プールに通っているということで、
やはり余裕のある泳ぎです♪
お魚さん見つけて喜んでいましたっ!
そしてお父さんは、リクエストの素潜り。
がんがん潜って潜っていましたね!
そして二本目は深場ポイントです!
少し透明度は落ちていますが、大丈夫です!
やわらかいフニフニサンゴ、いつでも健在です。
石垣島旅行、初日から、しっかり楽しみましたね!
明日は米原ビーチを楽しむそうです。
今回のご旅行のテーマは、
海で泳ぐ!
だそうです!
楽しんでくださいね!
またのお越し、お待ちしております。
ではでは
石垣島旅行、観光のお役たちブログのご紹介です。
シュノーケリングツアーのことだけでなく、旅行、観光のあれこれをまとめています。ぜひ、合わせてご覧ください。
石垣島でシュノーケルでの事前準備、豆知識に!
シュノーケリングスタイルのご紹介です
石垣島旅行、観光をする際の事前準備ブログのまとめ
石垣島の観光スポットのまとめブログです
ライブカメラ始めました。
(夜間時は過去ブログの画像を表示)
事務所すぐ裏、シュノーケルツアーで利用する海域を
5分に一回ペースでブログにアップしていきます。
夜間時(20時から5時)は真っ暗になりますので、
去年の今頃のブログ写真をランダム掲載しています。