石垣島シュノーケリングショップ さんご礁の海からは少人数ツアーだから初心者から子供、シニアまで年齢制限のないツアー

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島旅行、プランは連日シュノーケリングの皆さんです♪

更新日:2024年10月3日
投稿日:2020年6月23日
更新日:2024年10月3日 投稿日:2020年6月23日

本日のお散歩のテーマは、『ハートを探せ!』です♪
どんなハートがでてくるでしょうか?

まず、最初は、葉っぱをてくてく歩くテントウムシさん。

テントウムシ?にもハート

その背中の模様はハートマーク♪ちょっとごり押し?いえ、かわいいです!

そしてちび助が手にいっぱい実をもっていますね。

この中にもあるそうで。

どこがハート?と聞いてみると、中を開けて、その中の小さい粒粒には、

中の種にもハート

あら、ここにもハートマークでしたね!探せば案外ハートはいっぱい♪見つければ幸せな気分になれます♪皆さんも探してみてください!

それでは、海ブログです。
いよいよ明日はハーリーです!海神祭です!毎年不思議に思うのはハーリー前の海は風は穏やかになり、晴れた日も多いです。それは今年も然りですね!

天気も晴れ風もなく透明度抜群です

連日続いた強い南風はもうすっかりなくなって、穏やかな海が広がります♪

毎年なら今頃は港の清掃、テント設営等にバタバタしているところですが、今年は中止です。身内のみで神事だけ行うことになりました。こればかりは仕方ありません!

今日も石垣島をシュノーケリング!楽しんできました!


本日の石垣島の服装
今日の石垣島は暑いです。日焼け対策はお忘れなく


午前のツアーにお越しは、二組三名様です♪
皆さんリピーターさんです♪いつもありがとうございます!

シュノーケル合宿二日目のMさんご夫婦と

シュノーケル合宿二日目のMさん

お一人様でご参加のN村さんです♪

リピーターN村さん

Mさんは昨日もご参加頂いて、今日はシュノーケル合宿の二日目です!まだまだ二日目、疲れ具合は全くなし!今日も元気にご挨拶から始まります♪

そしてN村さんは、去年もこの時期にお越し頂いております!毎年の夏を先取り、石垣島旅行といったところですね!昨日は米原ビーチでシュノーケル。最近は昼の干潮がとても浅くなります!ビーチエントリーの場合は、

浅く過ぎて泳げない!

と苦笑いされています♪

そうなんですよね、海は水深が浅くなる干潮、深くなる満潮を一日に二回繰り返しています。大潮、中潮、小潮。その時期に合わせて浅くなり加減がとても大きく変わります♪

なので、今日の午前はさんご礁の海からでシュノーケル。その後は、

昼寝でもして、夕方から泳ごうかな♪

と悩んでいらっしゃいます♪夕方には潮が満ちてきて泳げる水深がキープできると思います♪

ちなみにさんご礁の海からは100%ボートシュノーケルです。干潮、満潮の影響はいろんな意味で受けますが、とても浅くなる干潮時間帯でも通常通りツアーを開催しております。
むしろ干潮時間の方が、

サンゴとお魚さんいっぱい!波も穏やかになりやすいです!

さぁそれでは、今日も皆さんブルーチャージ!石垣島の海を思いっきり楽しみましょう!
サクサク準備が整って、さぁ出港です!

まずは、ボートを走らせて、水面の様子を見てみます。昨日同様、とても穏やかです!ただ、昨日は、

透明度が悪く。。。

ちょっと苦戦するツアーでした!
でも今日の様子を見てみると、

一気にクリアーブルーです!

一晩で透明度の復活ですね!
この海の変化にはいつもびっくりしてしまいます!よし、気合は十分で颯爽とボートを走らせていきます。
そして一本目はマイタケサンゴポイントです!ドボンドボン、海に入っていきます!

回りを見渡すと、

クリアブルーの海が広がります♪

よしよし良い感じです。そして良い感じの潮の流れが入っていますね!いつもはマイタケサンゴにすぐ突入!と行きたいところですが、ちょっと寄り道です♪

デバスズメダイがとってもいっぱいです!

魚吹雪状態で群れていますね!太陽の光が差し込めば、もう最高です♪ルンルン気分でコースを回っていきます♪
セジロクマノミさん、こんにちは!カクレクマノミさん、ハマクマノミさん、いつも通りですね!
サンゴびっちり広がるところでは、N村さん、

ドボンと素潜りです♪

ドボンと素潜りです

とっても気持ちよさそうに泳ぎ回っています♪

そしてじっくり観察派のMさんは、いつものペースでコースを回っていきます♪

ゆったり泳ぐMさんです

途中、遭遇したホワイトチップ。人を襲えないサメです♪それを見た奥さんは、途中から、

まだいるはず、どこかにいるはず!

と思っているに違いありません!

獲物を狙うハンターの目!

でフリータイムは広範囲に泳ぎ回っていらっしゃいました!

昨日と違って、透明度は劇的に復活です♪満足度は高く、楽しんで頂きました!

シュノーケルツアースタイル

ツアーの満足度に大影響!透明度って何?

二本目のポイントはフリータイムを長めにとって、大きなサンゴの塊で楽しんで頂きました。このサンゴの隙間にはいろんなお魚さんがいっぱいです!

この風景、飽きないですね!

とニッコリ笑顔で楽しんでいるN村さんでした!
去年も透明度抜群の海でした!二回連続大当たりを引き当てていらっしゃっています。

透明度を呼ぶ男、N村さん

ですね!
ずっと石垣島にご滞在ください!と言いたくなりますね!

ツアー後は、ご近所のきしめん屋さんを目指すそうです。天ぷらの注文もぜひお忘れなく!おいしいです♪
そしてお昼寝後、夕方にはシュノーケルでしょうか?限られた滞在時間楽しんでください!

明日もご予約のMさん、スーパーでビールの買い出し、至福の時間に突入ですね!午後からも楽しんでください!

またのお越し、お待ちしております。

ではでは

お電話でのお問い合わせは「090-4291-7531」笹川まで。メールでの問合せはお問合せ、ご予約フォームからどうぞ。

LINEの公式アカウント
シュノーケリング LINEで連絡をする

#石垣島シュノーケリング
#石垣島シュノーケリング少人数
#石垣島シュノーケリング子供
#石垣島シュノーケリング家族
#石垣島シュノーケリング貸切
#石垣島シュノーケリング初心者
#石垣島シュノーケリング浅瀬
#石垣島シュノーケリング泳げない
#石垣島シュノーケリングスキンダイビング
#石垣島シュノーケリング60歳以上
#マンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

1月15日(水曜日)
天気 曇り時々曇り
最高気温 19℃
最低気温 17℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
満月の夜空は、

満月の夜は神々しい空

神秘的な空でした♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

1分1秒でも長く水中世界へ!ご旅行初日と最終日は シュノーケリング♪
1分1秒でも海を楽しみたい!という方にはおすすめ!ご旅行初日と最終日にシュノーケリングはいかがでしょうか?シ...
2025年1月15日
無事にパソコン到着!早速動画のアップアップです♪
故障していたパソコンがやっと届きました!そうなれば今まで撮りためていたツアー動画のアップです♪これでお正月、...
2025年1月14日
1月、冬の晴れた日の水中世界は絶景が確約、スキンダイビング♪
冬の晴れた日は夏を凌駕します!透明度の高い水中世界に浅瀬のサンゴとお魚さんとなれば、絶景が確約、楽しめない...
2025年1月13日
うなだれております。。。これが離島の宿命。。。
石垣島、離島の弊害ですね。。。パソコンは船便で配送、到着まで2週間です!
2025年1月10日
気温16℃、水温23℃!北風吹いた1月の石垣島はシュノーケリング日和です!
冬こそ石垣島はシュノーケリング、おすすめの理由の一つは抜群の透明度の高さです!今日の気温は16℃、水温23℃!寒...
2025年1月9日
マンタはいなくとも浅瀬シュノーケリング、サンゴとお魚さん大得意です♪
さんご礁の海からの得意はマンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外、そして誰もいないが自慢のエリアに浅瀬シュノ...
2025年1月8日
とにかく泳いで♪とにかく潜る♪活発少年、活発泳ぎ♪
恒例のお正月石垣島旅行でシュノーケリング!小学4年生、活発泳ぎまわって、ぐいぐい潜るスキンダイビング!さらに...
2025年1月5日
すっきり青空はシュノーケリング日和!波あれど楽しんだ家族水入らずの貸切ツアー!
家族水いらずの貸切シュノーケリング!海には常に笑い声が響き渡ります♪正月からにぎやかワイワイシュノーケリング...
2025年1月4日
冬の石垣島は雨が多いではありますが、一日ずっと雨というパターンは案外稀だったりします!とはいえ、水中世界は...
2025年1月3日
冬でも楽しめる装備、ご用意!潜り始めでシュノーケリングは雨♪
2025年潜り始めでシュノーケリングの皆さんです!冬の海は初めてで寒さが心配!?大丈夫、ご安心ください!三者三様...
2025年1月2日
予約・問合せフォームはこちら