石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島の天気は雨!それでも笑顔でシュノーケリング!

更新日:2024年9月24日
投稿日:2020年7月17日
更新日:2024年9月24日 投稿日:2020年7月17日

6月くらいから7月8月と満開の花、この時期、石垣島内ではとってもよく見かける花です。

オオバナアリアケカズラ

今まで名前を聞いても誰も

知らないなぁ

といっていた花。やっと名前がわかりました!

別名アラマンダだそうです

オオバナアリアケカズラというそうです。
そうそう、Googleで『石垣島 黄色の花』と調べてみれば、すぐに出てきました!
発想一つですぐに答えがわかってしまいました!

別名アラマンダというそうです。丈夫な性質ということで、育てやすいらしいです。
確かに、あれだけ花を咲かせているのを見ると、きっと簡単にできそうな。。。
笹川でもできるでしょうか?今度挑戦してみましょう!

それでは、海ブログです。
今日の石垣島の天気は、雨がふったりやんだりを繰り返しています。

あいにく雨の天気の石垣島

たまにはこんな日もありますよね。
逆に6月7月前半が晴れの日多すぎたくらいです。
仕方ありません。

折角の石垣島。

雨だ!どうしよう!

と悩む方がいらっしゃるかもしれません。
でも大丈夫です!雨が降った時ほど海にいきましょう!
そうそう、海に入れば濡れてしまいます。陸の観光スポット。雨の中散策の方ができませんよね!

雨の時ほど海に行きましょう!

雨が降ってもシューケルはお楽しみ頂けます!濡れても楽しめるアクティビティの一つです!
雨の時ほど、アクティビティにシュノーケリング!

今日も石垣島をシュノーケリング!楽しんできました!


本日の石垣島の服装
今日の石垣島は暑いです。日焼け対策はお忘れなく


本日お越しはH川さんご夫婦です♪

お一人様でご参加となりましたH川さんです

ご夫婦でご参加予定でしたが、奥さん肩の調子が悪く今回は海の方は取りやめとなりました。
やはり旅行に来て、無理をすることもありません。体調優先、ゆっくりのんびり過ごすのが一番よいです!
とはいえ事務所にはお二人でお越し頂いて雑談をしながら準備を行っていきます♪

H川さんは、石垣島には何回もお越しになっているそうです。そのご年齢は、

もう70歳を超えていますよ♪

とおっしゃっています♪いやぁとってもお元気です♪昔は、登山。

日本アルプスにも登りましたよ!

とのことです!笹川、高校生の時は登山部でした。
槍ヶ岳を目指していましたが、メンバーに高山病。
途中下山をしたのを覚えています!
今からでももう一度トライしてみたい気持ちがあります!

そして石垣島にはまってからは、

写真を撮りたくて!

とのことです!カメラの世界にも没頭されているそうです!

満天の星空を撮影したい!

とおっしゃっています。
なるほど!確かに星はとってもきれいな島ではあるのですが、今日は雨の天気です。
なかなかコンディションばかりは難しいですね。。。

そして今日は海、シュノーケリングです!外を見ると、やはり

雨が降っています。。

でもH川さんのお話をしているトーンは、

俄然やる気十分です!

折角石垣島に来たら、水中世界を覗いてみたいですよね!その気持ちがある限りは、年齢なんて関係ありません!シニアの方でももちろん、

しっかりサポートさせて頂きます!

さんご礁の海からのシュノーケルツアーは、少人数で行っております。年齢制限はありません。お体がいたって元気いっぱいであれば、お付き合いさせて頂きます。

ちなみに過去最高のご参加年齢は87歳の方がいらしゃいました!H川さん、まだまだあと二十年は海を楽しめます♪そうシュノーケルは、慣れてしまえば、楽なアクティビティです。

生涯楽しめるスポーツの一つです!

と思っております!

さぁそれでは、準備を行っていきましょう!
今回チョイスした装備は、ウエットスーツ+ライフジャケットです。ウエットスーツは必ず浮きます。そしてライフジャケットも沈むことがない装備です。ダブルで装着すれば、

無敵の装備です!

どんなことがあっても沈むことはありません!厳重な装備をチョイした理由は、H川さんは、お医者さんから海に入っても大丈夫と許可は頂いているのですが、耳の中に水が入るのはあまりよろしくないとのことで伺っておりました。

そこで、少しでも体が水面に上がる装備をチョイスです。そして、マスクにフィンの器材合わせをすれば、準備は完了です♪
さぁ、それでは、海を楽しんでいきましょう!出港です。ポイントに向かって移動中も、

やはり雨。

目に当たる雨粒がちょっと痛い!なんて思いながら進めていきます。でも、そんな中でもうれしいことといえば

波はほとんどありません!

とっても穏やかなコンディションです!そうそう、雨が降ると気温差で風が穏やかになる時があったりします!雨の代償は、

ベストコンディションです!

むしろ、そっちの方が好都合です!さぁポイントに到着したら、早速エントリーです!ドボンドボン、海に入っていきます。

顔を海につけたら、H川さんには浮かん(浮き輪)を胸の下に。そうすると、今日の波であれば、

耳は濡れることはありません!

H川さんスペシャル装備です

そうすれば快適シュノーケリングです!少し泳げば、ほーらほら、

サンゴとお魚さんの登場です!

水中世界に没頭し始めているH川さんです!クマノミマンションを楽しんで、次は、サンゴびっちりコースです!

こんなにいろんなサンゴがあるんですね!

しっかり観察されています♪

そしてさらに、ノコギリダイの群れに、青色が鮮やかなルリスズメダイの登場!

指をさして喜んでいましたね!

何やらびっくりされている!と思ったら、ウツボさんの登場です!

咬まれる!と思いましたよ!

とおっしゃっていましたね!

ツアーが終わってボートに上がると、

こんなに楽しいなんて思わなかった!

と満面の笑顔でしたね!楽しんで頂けたようでよかったです♪

石垣島に来て何をする?と悩んだらやっぱりアクティビティにはシュノーケル!
そして雨が降っている!どうしよう!なんて悩んだ時こそ、シュノーケリングです♪

さんご礁の海からは少人数で行っております!
海に入ることに対して、不安のある方ほど、ぜひ、ご連絡ください!
十人十色のサポートで海をご案内いたします!

ツアースタイルは少人数です!

折角の石垣島旅行、水中世界を覗いてみませんか?少人数で行うツアーは十人十色のサポートで皆様の思いで作り応援します!
石垣島旅行、観光で感動を伝えたい!アクティビティにシュノーケリングはいかがでしょうか


十人十色のサポートが自慢です♪少人数でツアーのメリットをご紹介します。
少人数だからこそできるツアーって?いろんなメリットがいっぱいです!


しっかりサポートが自慢です。不安のある方ほど、ぜひ、ご参加ください。
あと一歩の勇気!どうしても海に対して不安のある方へ


初めてのシュノーケル、ちびっこもシニアの方も笑顔で水中散策
お子様のツアーの流れ(~6歳まで)とガイドコンセプト

また来てくださいね!お待ちしております。


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月22日(火曜日)
天気 晴時々曇り
最高気温 30℃
最低気温 25℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
白い花、咲き乱れる♪

花が咲き乱れています

そうそう、この花はとってもタフ、我が家でも枯れません♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
トライアスロン前に!日帰りで!波照間戻りで石垣島シュノーケリングの方々♪
いろんなご旅行スタイルの方々とシュノーケリングでした!明日はトライアスロンに参加のアスリートの方や、日帰り...
2025年4月12日
4月の晴れ間はすべてが美しい♪ゆったりのんびりシュノーケリング♪
昨日の雨がまるで嘘のように本日快晴!青空広がる良い天気です♪4月の晴れ間は透明度も高く抜群に楽しめる!今日も...
2025年4月11日
予約・問合せフォームはこちら