石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

家族(子供2歳、3歳、小学5年生)で石垣島をシュノーケリング♪少人数ツアーは貸し切りです♪

事務所に入ろうとすると、

あれ、事務所入り口に。

あら、こんなところに貝殻が。あれかな?ご近所さんのたぬき(犬の名前)が今日も脱走してきたのかなぁ。
貝殻をかじっていつも遊んでいるんですよね!

と思いながら、中身を見てみると、たぬき(ご近所の犬)ではなかったようですね。ヤドカリさんでした!

ヤドカリさん中に。

しばらくするととことこ歩いてどこかに行きました!

ヤドカリさん歩き始めました

今日も石垣島をシュノーケリング!午前の半日ツアー、楽しんできました!

本日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 曇りのち雨
最高気温 32℃
最低気温 27℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

本日の石垣島の海の様子

晴れたり曇ったりの天気の一日です

晴れたり曇ったりを繰り返す一日です。セミは相変わらず元気いっぱいにせわしく鳴いております。

晴男くんの今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、30秒間、石垣島北部、東海岸の海を映し出すのみの動画です♪

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは晴男くんの今日の石垣島です。よろしければ、ご覧ください。

午前のシュノーケリングブログ

午前のツアーにお越しはリピーターI江さんご家族です♪

リピーターI江さんご家族です♪

約3年?4年ぶりでしょうか♪そうなるとちびっこチーム。昔の面影が見当たりません♪
ミト君5年生、リト君3年生、そしてもう一人増えてコトちゃんは2歳♪お父さんとお母さん、5名様で楽しんできました!

さぁ今日もにぎやかわいわいツアーの始まりです♪

少人数で行うツアーは満員は4名様まで。

でも一家族の場合のみ6名様までで行っております!4名様以上のご参加であればツアーは貸し切りになります♪気兼ねなくシュノーケリングを楽しめますね!特に小さいお子さんがいらっしゃる場合は一家族だけで行うツアーというのはとっても魅力的ですよね!

お子様シュノーケリングデビュお子様のシュノーケリングデビュ

初めてのシュノーケリング、ちびっこもシニアの方も笑顔で水中散策♪折角のご旅行、お子さんの大冒険!お子様(0歳,1歳,2歳,3歳)と石垣島をシュノーケリング!
ご家族そろって思い出づくりのアクティビティ


お子様とご家族そろって石垣島を初シュノーケリング

折角の石垣島、水中世界を覗いてみたい!小さなお子様(4歳,5歳)、マスクデビューへの流れをご案内します。現役三児の父、子供の扱いは慣れています!
お子様とご家族そろって石垣島を初シュノーケリング

事務所に入ってまずはご挨拶、ミトお兄ちゃん、体つきがしっかりしてきていますね!スポーツはサッカー!なんだか落ち着いている様子です!そしてリト君こちらはやんちゃ盛りといった雰囲気ですね!でもちょっと緊張気味?といった様子で椅子に座っています。でもこちらのお二人は

何も心配しておりません!

前回お越し頂いた時、4歳ながらもマスクデビューを楽しんだリト君でした!ミトお兄ちゃんも余裕の様子でガンガン泳ぎ回っていたのを覚えています♪
気になるのは、コトちゃんです!小さいお子様が海を楽しむには越えなければならない壁がたくさんあるというものです!その一つが、

笹川に対する人見知り!

さぁコトちゃんの様子は、

お母さん抱っこから離れません!

笹川近づくとすぐに顔を隠してしまいますね。まずは様子を見守りながら準備を進めていきましょう!
マスクの装着チェックを行って、皆さん着用する服装は、

ウエットスーツをチョイス!

もう時期的には、寒さを感じる水温ではありませんが、特にこだわりがなければ、やはりウエットスーツが万能です♪日焼け対策、浮力もあって安心装備ですからね!

快適装備でシュノーケリング快適装備でシュノーケリング

こだわりのレンタル器材は、こだわりのアイテム!しっかりメンテナンスだから安心して利用でき快適なツアーを楽しめます。(ウエットスーツ、マスク、フィン他)
シュノーケリングのレンタル器材!で快適ツアー


快適装備でシュノーケリング

快適シュノーケリングは快適な装備から。季節、時期。夏?冬?天気、気温、水温。暑がり?それとも寒がり?人それぞれの体質、当日の天気にも合わせて柔軟に準備致します。

参加時の服装、夏?冬?時期に合う準備物


冬装備でシュノーケリング

11月12月1月2月に3月。年中、冬でもシュノーケリングツアーを開催!寒さ対策は快適装備(ウエットスーツ、フード付きインナー)から冬こそ石垣島をシュノーケリングを!

寒さに打ち勝つ快適レンタル装備で年中ツアー開催!
 

皆さん、トイレにお着替えを済ませて、準備に取り掛かっていきます。
コトちゃんには浮き輪と箱メガネをご用意です!浮き輪にはとても興味を示していますが、笹川が近づくとぷぃっとよそを向いてお母さんの方へ。うーん、ちょっと、

ハードルは高め

のコトちゃんです!

さぁ準備が整えば、出港です!港を出発すると今日も穏やかな海が広がっています♪ちびっことのツアーで重要なのはやはり波の高さです!今日も思いっきり楽しめるコンディションです!

そして5分もボートで走ればポイントに到着です!早速ドボンドボン、海に入っていきます。
まずは、お兄ちゃんチーム、ドボンです!ミト君、余裕の様子で泳ぎ始めていますね!素晴らしいです!さらにちょっと緊張気味に見えるリト君、こちらも海に入れば、

もう不安はどこへやら♪

といった様子です♪
よし、では次は、コトちゃんの出番です!浮き輪に颯爽とまたがり、エントリー!そしてすぐ前にはお母さんの登場です♪そうそう、近くにお母さんがいると安心できますよね!

コトちゃん、海デビュー

涙ポロリの気配はありません!

よしこのままいけるかな♪まずはクマノミさん、目指して泳ぎ始めていきます!
男子チームはとっても活発な泳ぎですね!落ち着いた泳ぎですーいすいのミトお兄ちゃんです。

ミト君、リト君、順調な滑り出しです

対してリト君、こちらはやんちゃ泳ぎですね!ものすごい勢いでフィンキック!Bダッシュを繰り返していますね!お父さんも負けていません!ぐいぐい進んで楽しんで頂きました!

さぁそれでは、準備は体操は完了です!二本目が本番です!サンゴとお魚さんわしゃわしゃコースを楽しみましょう!

ここではドボンと海に入れば、ご機嫌斜めの様子のコトちゃんです。

ことちゃん、ご機嫌斜め

お母さんとの距離感。抱っこ時間の到来ですね。こんな時はパパっときれいどころを泳ぎ回って、ボート周辺でフリータイムを長めにとる作戦に変更です!

そうなると、活発になってくるのは男子チームです!ミト君、

素潜りドボンです!

綺麗なフォームで潜るミト君

なかなかきれいなフォームです♪小学生で素潜りを覚えると、これからの海ライフ、楽しみですね!
そして怖い者しらずのリト君、こちらも果敢に

素潜りに挑戦しています!

リト君も楽しんでいます

粗削りなフォームながら、しっかり潜れているあたり、なかなかのものですね!さらに、お父さん、こちらも負けていません!

お父さんもドボン

ガツンガツンと海に潜っていました!さぁしばらく楽しんだら次は、お父さんとお母さん、チェンジです!次はお母さんもフリータイムです♪

お母さんもシュノーケリング

綺麗なサンゴとお魚さん、皆さん、思いっきり楽しんで頂きました!

それにしてもちびっこチームのタフさにはびっくりでした!さらに午後からの予定を伺ってみると、

プールに行くと思います。。。

とお父さん、ちょっとお疲れの様子でした!
折角石垣島に来たんですから、

完全燃焼!

で楽しんでいって下さい!

さぁ最後は事務所に戻ってシャワーにお着替え。もう終わりが近づいてくると、ほら、笑顔を見せ始めるコトちゃんです!
次回はぜひ、水中世界、もっともっと楽しみましょうね!

またのお越し、お待ちしております。

ではでは

折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。

ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォームお問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。

LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。
シュノーケリング LINEで連絡をする

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。

口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9 レビュー、シュノーケル口コミ
口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0 レビューシュノーケル口コミ
口コミ件数 35件

シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪

4,5,6月のシュノーケリング
石垣島の梅雨といっても晴れが多いが特徴、4,5,6月はマリンレジャー、シュノーケルお勧めの時期です。
石垣島の4月5月6月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
石垣島の梅雨は案外晴れは多く、すぐに止む!ご旅行、シュノーケルおすすめの時期です。
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
1,2,3月のシュノーケリング
年中ツアーを開催!晴れた冬のシュノーケリングは夏よりも抜群に水中世界を楽しめます。
石垣島の1月2月3月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!

さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。

早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪

シュノーケリング専門店、さんご礁の海からはGotoトラベル対応店シュノーケル、グラスボートで利用できます。
シュノーケルのご予約、お問合せ
シュノーケリングツアーブログ
シュノーケリングの事前準備ブログ
シュノーケリング、ツアースタイルのご紹介
石垣島旅行プラン紹介ブログ
石垣島の観光スポットブログのご紹介
石垣島のグルメ、食堂の紹介ブログ
石垣島の天気、服装、気温プチブログ
石垣島の地域行事シュノーケリングブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

5月30日
天気曇り一時雨
最高気温 29℃
最低気温 26℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
季節外れの台風。

29日の夕方の様子

今日も海鳴りがすごいです。
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年5月の体験ツアーブログ集

2022年6月の体験ツアーブログ集

2022年7月の体験ツアーブログ集

2022年8月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

台風前あるあるといえば♪
台風前あるある!といえば、庭の木の剪定作業にボートのテントの撤去。いろいろと作業がいっぱいです!急遽、舞い...
2023年5月30日
季節外れの台風2号さん。一日でこんなに変わる?ビーチ風景
季節外れの台風2号さん、石垣島からまだ離れているはずなのに、すでにうねりが届き始めています。事務所すぐ裏ビー...
2023年5月29日
あれれれ!?ちょっと、早くない?季節外れの台風に大苦戦。。。
季節外れの台風2号さん。進む速度が遅く、のらりくらりです。今日はシュノーケリングツアー開催したかったのですが...
2023年5月28日
台風前の滑り込みシュノーケリングツアー!海はベストコンディション!
季節外れの台風が石垣島に向かってきております!とはいえ今日はまだまだ十分シュノーケリング、楽しめる範囲です...
2023年5月27日
まだまだ穏やかな海!台風前の海をおもいっきりシュノーケリング!
台風が来る前に石垣島の海を満喫、楽しもう作戦の皆さんです!サンゴとお魚さんに囲まれる幸せを実感!素潜りドボ...
2023年5月26日
不安いっぱい!緊張いっぱい!その分、楽しんだ石垣島シュノーケリング
ブランクがあっても大丈夫です!数十年泳いでいません!かしこまりました!そんな時はプロにお任せください!海を...
2023年5月25日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら