石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

秋空広がる10月の空なれど、シュノーケル日和、日焼け日和♪

更新日:2024年10月7日
投稿日:2024年10月7日
更新日:2024年10月7日 投稿日:2024年10月7日

2024年10月5日(月曜日)の石垣島シュノーケリングツアーブログ

午前のツアー、ピックアップ一枚

素潜りも楽しむ

ご旅行最終日もシュノーケリング!
もっと詳しく 午前のツアーブログ へ

不定期にてアップ!今日のツアー動画、ご覧下さい。
【10月秋空広がる海はシュノーケリング日和♪】

午後のツアー、ピックアップ一枚

シニアシュノーケリング

60歳以上でもご参加可能!76歳71歳のお二人です。
もっと詳しく 午後のツアーブログ へ

今日の石垣島、笹川の独り言日記

今年の石垣島の8月9月そして10月は例年よりも

通り雨が多い!

ように思います。
さっきまで晴れていたのに急に雨が降る!となれば、

とっさに空を見てしまいます!

そうそう、そこには、

ほーら虹が出ていますね!

虹が登場

2日連続、朝に虹が出ていました!
ついでに歩道の植栽コーナー、気圧花も開花しています!

花と虹♪

気圧花と虹

うん、美しいです♪
撮影をいそしんでいると、

にゃー!

と聞きなれたその声は、

タマヘイ君、我が家にご出勤でございます!

あ!野良猫タマヘイ君、出勤です

我が家が気に入っていただいたようですね。。。

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のツアーにご参加はリピーターG井さんご家族です♪

リピーターG井さん

いつもならばここにご一緒しているはずのS木さん。
今回は都合が合わず、キャンセルとなりました!

こればかりは仕方ありません!でもご安心ください!

石垣島は逃げません!

またスケジュール合わせてぜひお越しください!
その時は今回の分、含めて

二倍、三倍の勢いで楽しみましょう!

ということで、S木さんの分も楽しまねばならないG井さんチーム!
今回は久々に玉取崎展望台の沖合ポイントへ!

小型ボートをぶぃぃぃっと走らせて10分と少しで到着です!
その海の様子は、

エメラルドグリーンが広がります♪

絶好調の海

透明度抜群の海が広がっております♪
もう、すっかり台風の影響は抜けましたね!

今日から例年通りの10月の石垣島の雰囲気を楽しめます!
さぁベテランシュノーケラーの皆さんです!ドボンドボンと海に入れば、

ドボンドボン、海に入っていきます

颯爽と泳ぎ始めていきます♪
その水中世界は、

サンゴとお魚さん、わっしゃわっしゃです♪

その水中世界は

そうなれば、皆さん楽しめないはずはありません!
お姉さんお二人はとっても仲良しです♪

GoProで撮影を楽しんで、クマノミさん観察です♪

お姉さんチーム、楽しんでいます。

さらにお母さんは

イルカと泳ぎたい!

という夢をお持ちです!少しずつ、不安を取り除きながら、素潜りドボンです!

素潜りも楽しむ

うん、前回よりフォームがきれいになっています♪
後はフィンキックのパワーです!

そしてお父さんは、ドボンドボンと潜る!

ドボンドボン、潜っている旦那さん

ご旅行最終日も思いっきり海を満喫、楽しんで頂きました!
透明度も高く、台風通過後の海、良いコンディションを楽しめました!

次回はS木さんとご一緒に!

またのお越し、お待ちしております!

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からも楽しんできました!

シニアシュノーケリング

2組2名様です♪
午後からはシニアの方々です♪具体的には、

御年76歳のO村さん♪

当初の予定では旦那さんとご一緒にご参加予定でしたが、

川平湾に写真を撮りに行きたい!

ということで急遽シュノーケルから川平湾コースへご変更です!
普段は富士山の写真撮影しているというぐらいに本格派の方だそうです♪

今日のこの空模様、

秋空+ぎらぎら太陽さん♪

ぎらぎら太陽

を見ているといても立ってもいられなくなってしまいますよね♪

ちなみに奥さんは、

今回、初シュノーケルです♪

そのトライしてみようと思ったきっかけは、
孫たちが西表島で泳ぎ回っているその様子を見て、

私もやってみたい!

となったそうです!きれいなサンゴを見てみたくなったそうです。でも

海は苦手なのよ!

と最後の一言を締めくくるのが会話の恒例でございます♪

そして

71歳のO谷さん!

こちらは往年のベテランシュノーケラーですね!
マイ器材は全てご持参です!でも

石垣島の海は初めてです!

とっても楽しみにされていたそうですが、

年齢制限。。。60歳以上はダメ。。。

というショップが多く、さんご礁の海からにたどり着いていただきました!
そうそうさんご礁の海からは少人数ツアーです!
そして港からポイントまでボートで移動すること5分です!

とにかく近い!

石垣島東海岸をご案内

おすすめの石垣島東海岸、伊野田の海ってどんな様子♪気になる方はご覧ください。
石垣島東海岸をシュノーケリング!未開拓、解放感たっぷりの海をご紹介します。


港を出発するポイントまでとにかく近い。最短時間は5分で到着します。
石垣島東海岸をシュノーケリング!とにかくコンパクトで近いがキーワード!


石垣 島東海岸で行う少人数シュノーケリングツアー、ポイント紹介を含めて月別ベストショットをまとめたブログ集です。
さんご礁の海からのツアー丸わかり!まとめブログ

が特徴のショップです!
いろんな体調変化にも対応しやすいことから、

60歳以上でも70歳以上でも、

年齢制限は設けておりません

オール世代のツアー

石垣島シュノーケリング オール世代

少人数(4名様)で行うツアーはメリットいっぱいです!子供連れのご家族で!シニアの方やベテランの方までスタッフが丁寧なサポートを行いますので自由度の高い石垣島シュノーケリングツアーをお楽しみ頂いております

お子様からシニア、ベテランの方までしっかりサポート

 
 

さぁ和気あいあいとツアー準備は進んで行きます♪
まずは初めてのO村さんには、

念入りの器材の装着チェックです♪

70歳を過ぎる辺りから、マウスピースの咥え方が難しい!という方が増えていくように思います!
具体的には

息を吸う時に唇広がって、水が入ってきてしまう。。。

その点をしっかりチェック!さらに練習です!
これを椅子に座って、しっかりチェックをできるところ。

これが少人数ツアーの良いところです♪

さぁツアー準備が整えば出港です♪
午後からもすっきり青空広がる 良い天気です

午後から晴れ

ボート上から見るその透明度の高い海を見て、

とっても綺麗ですね!

とうっとりされているO村さんです♪
でも満足するのはまだ早い、むしろこれからが勝負です!
早速、海に入っていきましょう!

その様子は、やはり往年のベテランシュノーケラーO谷さんですね!

ベテランシュノーケラー

すぐに水中世界に没頭、一人でスイスイ泳ぎ始めるO谷さんです!
シュノーケルの極意は、

ただ浮くだけ!

しっかり習得されております!
慣れている方には自由度高く、楽しんで頂きましょう!
ならば今回は初シュノーケリングのO村さん、

しっかり専念!サポートさせていただきます!

海に入ればまずは、顔をつける練習です!

76歳初シュノーケリング

そうすると事務所ではしっかりできていたマウスピースの咥え方ですが、

唇、隙間できて、水が入る。。。
こんな時はしっかり修正していきましょう 改善点をお伝えして、しばらく練習すれば、

しっかり呼吸もできるようになりました!
そこからさらにステップアップ!バタ足の練習をすれば、

すっかり一人で泳げるようになりました!

すっかり一人で泳げました

ここまでレベルアップできれば、次回はお孫さんと一緒に3世代でシュノーケルでしょうか♪
きっと楽しいご旅行、シュノーケルができると思います♪

天気は晴れ!海も穏やかでした!
シニアシュノーケリング!お任せ下さい!

60歳以上でも70歳以上でも年齢制限のないシュノーケリングツアーです!
笑顔いっぱいツアーお任せ下さい!

また来てくださいね!
お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ
最高気温 31℃
最低気温 26℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

絶好調の海

天気は晴れ、穏やかな海です。


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月26日(水曜日)
天気 曇り時々晴れ
最高気温 27℃
最低気温 23℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
満月もよいけど、

三日月、美しい

三日月もきれいです♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

ちびっこも大人もじぃじぃ、ばぁばぁも♪家族で楽しんだシュノーケリング!
少人数で行うツアーはしっかりサポート!春休みですね!マスクデビューに挑戦、ちびっこチームに三世代でご参加!...
2025年3月26日
ドキドキ不安いっぱいを乗り越えて♪
大人も子供も海に対する不安はおーんじです!基本を押さえてしっかり楽しんだシュノーケリングです!不安の分だけ...
2025年3月25日
春休みに突入!ご家族で貸切シューケリングは自由度高く♪
春休みにいよいよなりました!石垣島は観光で方が増えてきております♪そんな中ご参加はご家族で!水入らずの貸切シ...
2025年3月24日
ドキドキ不安いっぱいを乗り越えて、初シュノーケリング!
午前は73歳お父さん!午後は山派ご家族、海に潜る!初めてのシュノーケリング、不安ドキドキいっぱいを乗り越えて...
2025年3月23日
グラスボートでシュノーケリングだから♪ご家族で貸切ツアー!
さんご礁の海からのツアースタイルはグラスボート出港を行う時も♪そうなれば、海に入らなくても水中世界を楽しめる...
2025年3月22日
雲一つない空、エメラルドグリーンの海を家族で貸切シュノーケリング
寒波の影響抜けて、雲一つない空、どこまでも広がるエメラルドグリーンの海を思いっきり満喫、午前、午後ともに家...
2025年3月21日
30年ぶりのシュノーケリング♪その感想は?
30年ぶりのシュノーケリング!ブランクあっても大丈夫です!しっかりサポートの少人数ツアーですからね!というこ...
2025年3月20日
75歳おばあちゃんは初めてのシュノーケリング!
三世代でシュノーケリング!おばあちゃん75歳、初めてのシューケルです!もちろん楽しむためにはのサポート、しっ...
2025年3月19日
寒波!気温15℃の石垣島、シュノーケリングの様子は?
まだ3月、石垣島にも寒波の影響ありです!とはいえ、そんなことは関係ありません!思いっきり楽しんだシューケルで...
2025年3月18日
家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
予約・問合せフォームはこちら