2024年10月9日(水曜日)の石垣島シュノーケリングツアーブログ
透明度抜群の海を思いっきり満喫シュノーケリング!もっと詳しく 午前のツアーブログ へ
不定期にてアップ!今日のツアー動画、ご覧下さい。
【10月、透明度抜群の水中世界!絶景広がる水中世界】
あっ!野良猫タマヘイ君の登場です!
でもだめですよ!そこから先、事務所に入っちゃだめですよ!
我が家には保護猫6匹です。これ以上はだめですよ!
となだめながらも、ちょっと目を離すと、
おい!中に入ってるし!
その後は駐車場でふて寝ですね。。。
そういえば、鼻の色と肉球の色はリンクする!って聞いたことあるので、タマヘイ君、みてみましょう!
タマヘイの肉球は、
ピンクに黒い点の模様ですね!そうそうこの黒い点、「タマ」が名前の由来でございます。そして鼻は、
おっ!おんなじ♪
野良猫ですが、とっても幸せそうな寝顔でございますね♪
午前のツアーにご参加は2組3名様です♪
皆さんリピーターさんです!
今回も1泊2日の弾丸ツアー!ツアー後は、
14時のフライトでお帰り!
H川さん♪
そして前回ご参加の時は足を負傷していた奥さん!
今回は完治して
元気いっぱいシュノーケルできます宣言!
のK木さんご夫婦です♪
にぎやかわいわいツアー、楽しんできました!
H川さんといえば、石垣島に来れば、
お酒大好き♪
ということで、昨日到着してから、お酒を楽しむ!そしてひと泳ぎをしてから帰る!が恒例の
1泊2日弾丸ツアー
です!そして前回と同じ失敗を今回もやってしまっております。。。
飲みすぎました!
とおっしゃっていますね。。。
でも大丈夫です!これH川さんスタイルとなりつつあります♪
今回で2回目でございます♪
そしてK木さんは、急遽のご予約となりました!
その理由は行ってみたかった
鳩間島ツアーが中止になりました。。。
とがっかりなご様子です!
こればかりは仕方ありません。。。。
さんご礁の海からのツアーエリアは他のショップとは真逆エリアです。
そうなれば、海のコンディションも変わってくることがあります♪
駆け込み寺的にご参加、ご予約いただく場合も案外多いです♪
おすすめの石垣島東海岸、伊野田の海ってどんな様子♪気になる方はご覧ください。
石垣島東海岸をシュノーケリング!未開拓、解放感たっぷりの海をご紹介します。
港を出発するポイントまでとにかく近い。最短時間は5分で到着します。
石垣島東海岸をシュノーケリング!とにかくコンパクトで近いがキーワード!
石垣 島東海岸で行う少人数シュノーケリングツアー、ポイント紹介を含めて月別ベストショットをまとめたブログ集です。
さんご礁の海からのツアー丸わかり!まとめブログ
さぁそれでは今日も海を楽しみましょう!
皆さんベテランさんです!
事務所ではサクサク準備は完了、さぁ出港です♪
今回は玉取崎展望台のポイントへ
デバスズメダイの群れポイントからスタートです♪
ドボンと入れば、
抜群の透明度の高い海!クリアブルーが広がります♪
それにしてもですね。。。最近の天気予報は
ちょっと暴走気味?
石垣島の天気はあまり当たらないといいますが、先週の台風に始まり今日の天気。。。
ちょっと気象庁さん、もう少し気合を入れての予報をお願いしたいところです!
ほら、今日の予報は雨よりの曇りだったように覚えていますが、
秋空広がる良い天気です!
ここ数日は北風でしたからね!そうそう、
北風吹けば、透明度がアップアップ♪
どのポイントも水中世界は竜宮城でございます。
冬がメインで吹く風が北風です!これから11月12月、1月2月3月と水中世界は、
夏よりもきれい!クリアな水中世界になります!
冬こそ石垣島はシュノーケリング!おすすめの時期の到来です!
石垣島旅行、シュノーケリングのおすすめの時期はずばり冬、濁り知らずの透明度抜群の水中世界が広がります。快適装備を着用すれば、冬でも海を楽しめます。11月12月1月2月3月でも年中ツアーを開催しております!
石垣島は冬こそシュノーケリングツアーにおすすめ!その理由は?
そんな水中世界です!早速、軽やかにドボンと潜るH川さんです♪
最近プールにも通い始めたそうです♪
そうなれば、見て取れる上達っぷりです!
水中での体の使いこなし、余裕度が前回よりも格段にアップしていますね!
今回も自分の行ける限界を見定めながら、
何回も潜る!
そして浮上すれば、
このポイント、楽しいですね
とにっこり笑顔です♪
そうなんです♪何も深くに行くだけがスキンダイビングではありません!
浅場を潜って横移動を長くできた方が、
水中世界は楽しめます♪
そしてK木さん、こちらも軽やかにグイグイ泳ぎ回っていますね!
前回は奥さん足を負傷していたのでフィンは履かないで浮くだけ。
そして笹川がくいくいっと引っ張ってコースを回るスタイルでした!
それだけに、
自分で泳げる喜び♪
を実感しながら楽しんでいましたね!
クマノミさん見かけてはにっこり笑顔!赤ちゃんサイズはとっても可愛かったですね♪
最後はフリータイム!ここではK木さんもスキンダイビングにトライトライです♪
コツをお伝えすれば、水中遊泳♪
いっぱいまったり楽しんでいただいて、ツアーは終了となりました!
事務所に戻れば、シャワーにお着替えです。
もう14時のフライトでお帰りのH川さんです♪
1泊2日弾丸ツアー、今回もご参加いただきありがとうございました!
K木さんは次回、是非、鳩間島リベンジ、トライしてください!
またのお越し、お待ちしております♪
そして午後からはリピーターK島さんご家族です。
ちびっこはもうすぐ5歳のアキト君。お父さんとお母さんで
シュノーケリングの予定でしたが、
事務所に到着してびっくり。。。
39℃の熱。。。
シュノーケリングは取りやめ、グラスボートで乗船のみ。水中世界を軽く楽しむ形になりました。
前回、ツアーにご参加頂いてからプールに通い始めたそうです!
そうなれば、ぜひ、今日の海。ご一緒させて頂きたかったですが、こればかりは仕方ありません!
ぜひ、次回は、今回の分も含めて2倍、3倍の勢いで楽しみましょう!
まずはしっかり体調を回復させて、明日のお帰りのフライトに臨みましょう!
またのお越し、お待ちしております。
天気 曇り時々雨
最高気温 28℃
最低気温 26℃
今日の石垣島の様子は?
天気予報とは裏腹にすっきり秋空です♪