石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

海に対して不安あり!ながらもリクエストは浮かん卒業、一人で泳ぎたい!

更新日:2024年11月25日
投稿日:2024年11月15日
更新日:2024年11月25日 投稿日:2024年11月15日

2024年11月15日(金曜日)の石垣島シュノーケリングツアーブログ

午前のツアー、ピックアップ一枚

ピーンと伸びた腕。。。

海に対する不安は海で解消、少人数ツアーにお任せ下さい。もっと詳しく 午前のツアーブログ へ

今日の石垣島、笹川の独り言日記

数日前に保護したトロちゃん。

保護猫、看板猫にトロちゃん

かなり事務所の空間に慣れてきました!猫風邪も薬を全部飲んで、元気いっぱいになったので、
そろそろ先輩猫のクロタマとサビ子とご対面です!

そうすると、ゴミ箱に隠れているつもりのトロ。

頭隠して尻隠さず。。。

頭隠して知り隠さず。。。看板猫のトロ

そしてダッシュした先にはクロタマ君!ぐるぐる回って追いかけっこ後は、

看板猫、クロとトロが追いかけっこ

とっても強気の

猫パンチ!

看板猫のクロとトロ 猫パンチ

やんちゃ、わんぱく、とっても強気猫さんでした!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加はM田さん♪

不安は強め、M田さん

ぶらり一人旅でお越しです♪

最近どうやら、ご旅行にはまっていらっしゃるそうですね!
お友達のいる場所にご旅行、具体的には、

宮古島にも行ってきました!

とおっしゃっていますし、石垣島の次、はたまたお友達のいる

屋久島にも行く予定です♪

とのことです!そうなれば、北海道にお友達を探さねばなりませんね!
そんなご旅行にはまりつつあるM田さん、実は、

海に対して不安あり!

のようですね!シュノーケリングは三回目だそうです!
ただ、前回、前々回は浮かん(浮き輪)をキープ!
ガイドに引っ張ってもらって、一人で泳ぐことができず。。。

基本を押さえて楽しみたい!

とのことで、ご予約時に伺っておりました!

なるほど、かしこまりました!
さんご礁の海からは少人数ツアーです♪

海に対する不安はしっかり解消!

サポートさせて頂きます!

海に入る前のチェックリスト海に入る前のチェックリスト

我流でもできるシュノーケリング。でも基本をしっかり押さえておきたいところですよね!正しい器材の装着方法、エントリ直後のチェック方法他をしっかり学ぶとシュノーケリングが楽しくなります。

我流でもできるシュノーケリング。でも基本をしっかり押さえておきたいところですよね!正しい器材の装着方法、エントリ直後のチェック方法他をしっかり学ぶとシュノーケリングが楽しくなります。

脱シュノーケリング初心者!ベテランシュノーケラーとは?
シュノーケリングで覚えておきたい三つのスキル(初心者編)

さぁそれでは事務所では器材合わせから入っていきます!
不安を解消する第一歩、重要なことは、

道具の特徴を押さえる!

ウエットスーツは浮く素材です!マスクをつければ水中を見れるし、シュノーケルを咥えれば、らくちん呼吸です!
そのことを頭でしっかり理解しておくこと!

そうすれば、後は、

その要素、ひとつひとつを実践するのみです!

しっかりレクチャーを行えば、さぁ出港です!今日の空模様は、

曇りです!

曇ったり青空見えたり

うん、陽ざし和らいで快適です!
そしてボートで移動すること5分でポイントに到着です!

まずはクマノミマンションポイントからスタートです!
早速、海に入っていきましょう!

最初に行うこと。

浮力の確認!

ただ、浮くだけ!そこに安心感を持ってください!そして次は、

呼吸の確認!

うん、すばらしい、順調でございます!
しっかり呼吸もできていますね!ならば大丈夫と言いたいところですが、その

ピーンと伸びた腕!

ピーンと伸びた腕。。。

それはまだまだ緊張。不安が強い証拠です!

基本は全身脱力、もぬけの殻モード!

なんです!
でも目の前を泳ぐお魚さんを見れば、

ピーンと伸びた腕ながらもバイバイと手を振る!

でもそこから手を振る

なるほど、水中世界、サンゴとお魚さんに興味ありですね!
大切にしたいのはその気持ちです!

そして何よりも浮かん(浮き輪)をもっていないので、

視界を広く保つことができます!

いっぱい水中風景、サンゴとお魚さんをみることができるんですよね!
これが浮かんなし、一人で泳ぐ一番のメリットでございます!

安全道具はひとつでよいんです!二つ三つとなれば、がんじがらめ!逆に危ないです!

さぁここから少しずつ慣れていきましょう!

クマノミさんが登場して、こんにちは!

ハマクマノミさんもいつも通り

ツノダシさん登場してこんにちは!

ツノダシ

デバスズメダイさんに囲まれる幸せ♪

デバスズメダイに囲まれる

水中世界を楽しみ始めていましたね!
そして顔をつけ続けることに慣れてきたところ、ちょろっと笹川の手を放してみましょう!

最後は一人で浮く練習

うん、脱力して、ただ浮く!

そうそう、これができるようになったのは、大きな一歩を踏み出せた証拠でございます。

ただ、まだ不安、怖い気持ちはあるようです。

そうそう、その気持ちがあるからこそ、慎重に進めることができますからね!
怖い気持ちこそ、大切に!だからこそ海を楽めるというものです!

今回は大冒険ツアー、ひとりで泳ぐ!ことにトライでした!

今、不安に思っていることは、あと数回、経験すれば、解消されていくと思います!

これからも海がきれいな場所にご旅行すれば、ぜひ、シュノーケルも楽しんでください!

またのお越し、お待ちしております。

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 曇り一時雨
最高気温 29℃
最低気温 26℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

曇ったり青空見えたり

曇ったり、青空広がったりの空模様です。


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月18日(金曜日)
天気 晴一時雨
最高気温 29℃
最低気温 24℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
おっ!タイヤにサンゴ。

タイヤにサンゴ

挟まってる!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
トライアスロン前に!日帰りで!波照間戻りで石垣島シュノーケリングの方々♪
いろんなご旅行スタイルの方々とシュノーケリングでした!明日はトライアスロンに参加のアスリートの方や、日帰り...
2025年4月12日
4月の晴れ間はすべてが美しい♪ゆったりのんびりシュノーケリング♪
昨日の雨がまるで嘘のように本日快晴!青空広がる良い天気です♪4月の晴れ間は透明度も高く抜群に楽しめる!今日も...
2025年4月11日
誕生日のご褒美旅行は石垣島でシューケリング
去年も4月10日にご参加いただいて今年も4月10日にご参加です!その理由は誕生日♪おめでとうございます♪ご褒美は石...
2025年4月10日
4月でも楽しめる石垣島シュノーケリング!
4月でも5月でも!そしてこれから梅雨時期でも石垣島シュノーケリングは楽しめます♪透明度の高い水中世界を思いっき...
2025年4月9日
新婚旅行で初石垣島 初シュノーケリングに 初スキンダイビング!
新婚旅行で石垣島!そしてさらに初シューケリングのお二人です!初心者さんでも楽しめる!それが少人数ツアーさん...
2025年4月8日
予約・問合せフォームはこちら