石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

海を楽しむコツはプロにお任せ少人数シュノーケリング!

更新日:2025年5月16日
投稿日:2025年5月16日
更新日:2025年5月16日 投稿日:2025年5月16日

2025年5月16日(金曜日)の石垣島シュノーケリングツアーブログ

午前のツアー、ピックアップ一枚

クマノミさん指さし喜ぶ奥さん

最初はドキドキ、慣れるまでのサポートが重要です♪
もっと詳しく 午前のツアーブログ へ
不定期にてアップ!今日のツアー動画、ご覧下さい。
【お魚さんに囲まれる喜び♪】


午後のツアー、ピックアップ一枚

リベンジに燃える皆さん

リベンジシュノーケリングに燃える皆さん
もっと詳しく 午後のツアーブログ へ
不定期にてアップ!今日のツアー動画、ご覧下さい。

【海ってこんなに面白い!?トラウマ解消シュノーケリング】

最近の石垣島、プチブログ

シャワー室の裏にバナナが実をつけているのですが、

シャワー室裏のバナナ

これはまだまだ太くなるまで収穫まちでございます。
実はその裏の方。数か月前から成長していたバナナがあるんですよね!

実は数か月前から育っていたバナナ

こちらのバナナはそろそろ収穫でございます♪

いよいよバナナ、収穫です

のこぎりでカット♪ずどんと重いですね♪
そしてバナナって、一生に一回しか実をつけないんですよね!なので、根元からカットです♪

収穫後のバナナはさようなら

ありがとう!おいしく頂きますからね!
そして収穫したバナナは屋内保管、まだ食べれるまでには時間がかかりそうですね!

あとは追熟を促す♪屋内保管のバナナ

気長に待とうと思います♪

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のツアーにお越しはY嶋さんご夫婦です♪

Y嶋さんご夫婦です

レンタカーで事務所にお越しになってご挨拶です♪
そしてご持参されるメッシュバッグには

マイ器材をご持参です!

その器材を見てみると、

おおお!ものすごく年季が入っています!

マスクは、

20年か30年くらい前です♪

とおっしゃっていますね!
ダイビングのライセンスをお持ちのY嶋さんです♪

でもここからは不安が出てきますね。。。奥さん。
去年沖縄本島でちゃぷちゃぷ程度は楽しんだそうですが、ブランクありな様子で、

シューケルツアーに参加は初めて!

とのことです。
さらに、

最初が一番、ドキドキ緊張します。

とおっしゃっていますね!

なるほど、その不安は、

少人数ツアーにお任せ下さい!

サポートさせて頂きますからね!
まずは器材合わせ、奥さんの往年のマスクは、

ストラップが切れちゃって。。。

とのことで急遽レンタルマスクに変更です♪
事務所で行う器材合わせは、いくらでも対応できますからね!

さぁそして準備が整えば、さぁ出港です♪

今日も天気は晴れ!

天気は晴れ

そしてうねりありの満潮時間ではありますが穏やかです♪
楽しめないはずはありません♪

移動すること5分もすれば、ポイントに到着です。
早速海に入っていきましょう!

そして最初に行うことは奥さん、

入念に基本の確認です!

しっかりと入水チェック

一番重要なことは、顔をつけ続けること。
そして呼吸をしっかり行うこと♪

ダイビングのライセンスをお持ちですから、慣れるのはとても速いです♪

むしろ余裕をもって水中世界を楽しむ♪

クマノミさん指さし喜ぶ奥さん

クマノミさん見つけて指さしていましたね!

そして旦那さんは終始、マイぺースに海を楽しむ♪

撮影を楽しむ旦那さん

水中カメラで撮影を楽しんでいましたね!
二本目からはバッテリー切れ。心のメモリーに切り替えとなりましたが、

フリータイムも含めて満喫♪

楽しんで頂きました!

不安があっても大丈夫です!
少人数ツアーにお任せ下さい!

船酔いもなく元気いっぱいで戻ってくることができました!

さぁ午後からは北部ドライブですね!
楽しんでください。

またのお越し、お待ちしております。

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からも楽しんできました!

リベンジに燃える皆さん

二組四名様です♪
E原さんご夫婦とN田さんご夫婦です♪
皆さんご年齢は60歳以上です!

でも大丈夫、大丈夫です!

さんご礁の海からは少人数ツアー、

年齢制限は設けておりません!

むしろ皆さん元気いっぱいですね!
午後からのツアーテーマは、

リベンジシュノーケリング!

です!
具体的にはE原さん、ご予約時のメールでは、

モロキニ島リベンジです!

と伺っておりました!
お話を伺っていると、ハワイ島の周辺にモロキニ島という島でシューケルをしたそうですが、

深くて全然楽しめなくて。。。

となんだかよくわからないままツアーがおわってしまそうで。。

そしてN田さんの方は、昨日、米原ビーチで泳ごうと思ったら、

浅すぎで泳ぐことができなくて。。

とっても不完全燃焼で終わってしまったそうで。。。

そうなんですよね!
海って、やっぱり、

楽しみ方にコツあり!

なんですよね!
そのコツは、

少人数ツアーにお任せ下さい!

一度は押さえたい基本!そしてステップアップ!

折角の石垣島、海を楽しみましょう!

さぁ事務所では和気あいあいと雑談しながらツアー準備が進んでいきます♪
そしてしっかり

快適シュノーケリングへのコツをレクチャーです!

海を楽しむ準備ができたらば、

気合を入れて出港です!

午後からも絶好調のコンディション

午後からも天気は晴れ!梅雨とは思えない晴れっぷりでございます!
ちなみに5月でもこんなに晴れれば、

しっかり日焼けします!

何気に5月8月よりも5月6月の方が、紫外線は強い!と言いますからね!

ボートを颯爽と走らせること5分もすればポイントに到着です。
早速、海に入っていきましょう!

ひとりひとり、

基本動作の確認から入って行きます♪

極意は、

まるで流木のようにただ浮く!

そしてしっかり呼吸です!

ハワイはモロキニ島リベンジに燃えるE原さん♪
基本を押さえれば、

あ~!魚いた!

しっかり楽しみ始めるE原さん

喜びにあふれている奥さんです!
さらに、旦那さんは、

写真いっぱい撮った!

と勝ち組宣言でございます!
そしてN田さん、こちらも余裕の様子です!

N田さんもゆったりと

昨日は米原ビーチ、浅すぎて泳げず。。足首周りに傷がついていますが、
今日は大丈夫です!

海を楽しむコツをアドバイスすれば、

楽しかった!

とニッコリ笑顔のN田さんでした!

皆さん、それぞれの思い、しっかりとリベンジできました!

そうそう、海を楽しむにはコツがあります!
そのコツはプロにお任せ、少人数ツアーです♪

今日も海の虜が増えました!

これだけ泳げば、あとは夜の部、

オリオンビールと泡盛だ!

と今日がんばったご褒美ですね!

これで、沖縄旅行、シュノーケリング、やめられませんね!

また来てくださいね!
お待ちしております♪

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ
最高気温 30℃
最低気温 25℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

午後からも絶好調のコンディション

天気は晴れ!穏やかな海です!


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ

コメント

  1. N田 より:

    当日はありがとうございました。
    お伺いしたN田です。
    自己流で行っていましたが基礎をきっちりと教えていただぃとても楽しく良い経験が出来ました。
    お聞きしたところ2月頃でもあまり水温は変わらないとこと
    寒がりな私でも大丈夫そうなので
    次回は冬次期を目指し再度お伺いしたいです。

    • from-ishigaki より:

      さんご礁の海から 笹川です。
      ツアーにご参加頂き有難うございました!

      次回は冬をご検討、ぜひぜひおすすめします!
      冬の晴れた日は抜群にきれいです!

      一日一善!旅行中はずっと晴れ!

      を狙いましょう!

      またのお越し、お待ちしております。


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

6月24日(火曜日)
天気 晴れ
最高気温 33℃
最低気温 29℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
ほっともっと、お弁当屋さん♪

ほっともっと、ゴーヤ弁当

ゴーヤ弁当今年も始まりました!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

3年ぶりの石垣島、三年ぶりのシュノーケリング!そのコツはプロにお任せ!
三年ぶりの石垣島、そして三年ぶりのシュノーケリング!海を楽しむにはコツがあります!そのコツはプロにお任せ下...
2025年6月24日
6月なれど夏を先取り石垣島シュノーケリング!
6月なれど夏日が続く石垣島です!海も穏やかシュノーケリング日和です!笑顔いっぱいツアー開催しています!午後か...
2025年6月23日
ぎらぎら太陽、夏本番の石垣島はシュノーケリング日和
6月の下旬となれば夏本番!ギラギラ太陽が朝から降り注ぐ石垣島です!そうなれば海は穏やかシュノーケリング日和、...
2025年6月22日
石垣島旅行初日からアクセル全開!5歳83歳三世代でシュノーケリング
11時に石垣島に到着してからの午後の半日シュノーケリングです!三世代でご参加です!5歳のお兄ちゃん、83歳のおじ...
2025年6月20日
海を楽しみたい!その好奇心は少人数ツアーにお任せ!
午前は60歳以上のシニアご夫婦!パラオハマサンゴにリュウキュウキッカサンゴを楽しむ!そして午後からは10歳、初...
2025年6月19日
72歳68歳!元気いっぱいスキンダイビング三昧♪
海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!御年72歳68歳!シニアシュノーケリング、さらにスキンダイビ...
2025年6月18日
石垣島旅行最終日でも♪御年74歳金婚式ご夫婦も♪笑顔いっぱいシュノーケリング!
午前のツアーは石垣島旅行最終日の方、午後から御年74歳!金婚式シュノーケリングです!ちびっこもシニアの方も笑...
2025年6月17日
60歳以上の方も、スキンダイビング希望の方も夏を満喫シューケリング
午前はぶらり女子旅60歳以上のみなさん!午後からはご旅行初日、到着日からスキンダイビング三昧希望のみなさん!...
2025年6月16日
夏を先取り、ぎらぎら太陽、空がこんなに青い♪
梅雨明けしたら夏本番!そして空が年間を通して一番青いのが今の時期です。そんな海を思いっきり楽しんでいるお二...
2025年6月15日
2歳5歳!家族みーんなで楽しんだ荒波体験ツアー・・・。
ちびっこには手ごわいコンディション!いえいえ大丈夫、そのための家族で貸切シュノーケリング、しっかりサポート...
2025年6月14日
予約・問合せフォームはこちら