石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

2歳5歳!家族みーんなで楽しんだ荒波体験ツアー・・・。

更新日:2025年6月14日
投稿日:2025年6月14日
更新日:2025年6月14日 投稿日:2025年6月14日

2025年6月14日(土曜日)の石垣島シュノーケリングツアーブログ

午前のツアー、ピックアップ一枚

K田さんご家族です

2歳5歳!満潮時間はうねりありの手ごわいコンディション!
もっと詳しく 午前のツアーブログ へ


不定期にてアップ!今日のツアー動画、ご覧下さい。
【2歳5歳!波より勝る好奇心♪】


午後のツアー、ピックアップ一枚

浅瀬も楽しみました

到着日からアクセル全開!思いっきり楽しみました!
もっと詳しく 午後のツアーブログ へ

最近の石垣島、プチブログ

この実。なんだか中途半端ですね。。。

中途半端ですね

なんだかどっちかに振ってほしいなぁと思ってしまいます。
ということでお手伝い、お手伝いです。

指でほじほじ

実を触るとぼろぼろ、ぼろぼろと落ちて、

つるっぱげに

つるつるのつるりんとした実に大変身です♪
はい、こちら、タコノキという植物でした!

タコノキの実

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のツアーにご参加はK田さんご家族です♪

K田さんご家族です

ちびっこもご参加でにぎやかワイワイツアーです!
2歳のガクシン君と5歳のゼンヨウ君、お父さんとお母さんの4名様で、

家族水入らずの貸切シュノーケリング!

楽しんできました!

今日の朝、6時30分にボートを出して海の状況をチェック!
昨日から幅を利かせて熱帯低気圧さんのうねり。

その様子は、

波が少し落ち着き始めています!

ただ、ツアーが始まる満潮時間はどうなるかなぁ。
2時間でも結構コンディション変わる時もあるんですよね。。。
と思いつつ、風は和らいで、さらに西寄りの風となれば、いけるでしょう!

ツアー開催の判断です!

さぁ今日はどんなツアーになるでしょうか?と気合が入ります!
そして集合時間の8時30分!いよいよK田さん到着です!

最初は、ちょっとドキドキ、緊張?人見知り?

笹川と微妙に距離をとる5歳のゼンヨウ君!

もうマスクデビューは完了しているということで、マスクの装備で!
そして

2歳のガクシン君には、パトカーの浮き輪をご用意です!

ドキドキしているようではありますが、海、そして生き物に対して、とっても強い興味ありですね!
ボートに乗り込む直前、水面を泳ぐ、

イカを発見!

ミニサイズのイカさん

網もってきて!

と捕まえる気、十分になるゼンヨウ君です。

さぁ緊張感、和らいできたところで、ボートに乗船!
グラスボート出港ですから、早速ガラスを覗き込む皆さんです!

グラスボートで楽しむ

そうそう、余計な緊張感はしっかり取り除いて楽しみましょう!
ポイントが近づくにつれて、サンゴとお魚さんが増えていきます♪

ただ、合わせて揺れも大きめになってきています!
でも怖がる様子はありません!この様子なら、行けそうですね!

さぁポイントに到着すれば、早速エントリーです!
やはり強めのうねりが押し寄せてくるものの、

2歳ガクシン君!ニッコリ笑顔!

2歳!ニッコリ笑顔

無敵状態です!波で顔が濡れても問題ありません!
浮き輪をぶるぶる揺らせばニッコリ笑顔!

さらに箱メガネをお渡しするとガラス越しの表情は、

やっぱり笑顔です♪

箱メガネ越しに笑顔いっぱい

無敵の2歳でございます!お母さんと一緒に電車ごっこで海を楽しみました!

お母さんと電車ごっこ

そしてさらに無敵の泳ぎのちびっこがもう一人です!
それは、5歳、ゼンヨウ君!

最初は、マスクを装着してからの浮き輪で海にドボン!

お父さんと電車ごっこ

お父さんと電車ごっこモードで泳ぎ回る♪
でもだんだん気づいてきているはずですよね!

その浮き輪、ない方がもっと楽しめるよ!

とお伝えすると、

マスクで泳ぐ

浮き輪は卒業、颯爽とマスクで泳ぎ回る♪
慣れてくれば、その浮き輪は抵抗あり!泳ぎにくくなるんですよね!
ほら、お父さんとお母さんと横並びで写真撮影するものの、

ゼンヨウ君、あっち向いてお魚観察♪

マスクチームで記念撮影

それはそれで楽しんだ証拠ですね!

今日の午前はツアーは、熱帯低気圧に伴ううねり。さらに満潮時間の午前です!

ちょっと手ごわい荒波体験ツアー!

となりましたが、皆さん、とってもタフにストイックに楽しみました!
船酔いしやすいお父さんとお母さんですが、

しっかり楽しみました!

大人も子供も楽しんだ荒波体験ツアーでした!

事務所に戻ればほっと一安心♪
保護猫、看板猫のトロコさんと一緒に記念撮影、

猫も楽しめるシュノーケリングツアーです!

猫も楽しめる

さぁ帰り際には

貝殻拾う♪

とテンション高くレンタカーでお帰りでした!

よかったよかったです♪

また来てくださいね!
お待ちしております。

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からも楽しんできました!

リピーターA留さん

リピーターA留さんご家族です♪

小学5年生になるユイナお姉さんとお母さん、
二名様でのんびりゆったり楽しんできました!

レンタカーで事務所にお越しになって、

暑いです!

とおっしゃっているお母さんです♪

午前は雲でしたが、午後からは晴れ間が登場し始めています!
そして湿度高く、むわっとくる暑さ!

うん、夏ですね!

そうそう、A留さん、本日ご旅行初日、到着日のシュノーケリングです!
本州との気温差、これは注意が必要、無理をせず、楽しみましょう!

毎年6月にお越しのA留さんです♪
一年ぶりにお会いするお姉ちゃん、5年生になれば、身長も伸びてお母さんに追いつきそうになっていますね!
一番最初にお越しの時は幼稚園だったでしょうか?
成長を感じます♪

さぁそれでは、海を思いっきり楽しみましょう♪
事務所ではサクサク準備は完了、さぁ出港です♪

午後からの空の様子は、

あらびっくり晴れ!

午後からは晴れ

午前のツアーは荒波体験の満潮時間でした。
そして午後からは晴れ!となり干潮時間です!

海も穏やかになりました!

うんこれが何よりでございます。
いつも思います。午前と午後、数時間でこんなにかわる?とびっくりしてしまいますね!

そして5分もすればポイントに到着です。早速海に入っていきましょう!
一年ぶりということで、しっかりと

入水チェックです!

まずは復習から

しっかり基本から復習でございます♪
でももう何年も通って頂いておりますから、

すぐに復習は完了です!

そしてとってもスムーズですね!すぐに一人で泳ぎ始めていきます♪

すっかり一人で泳げるようになりました

もうすっかり一人前でございます♪

その様子を見れば、お母さん、こちらも海を満喫し始めています♪

ドボンと潜って、カクレクマノミさんこんにちは!とご挨拶です♪

素潜り楽しむお母さん

さらに干潮時間となれば、目の前すぐにクマノミさんです♪

浅瀬も楽しみました

ご旅行初日からアクセル全開、思いっきり海を楽しみましたね!
明日は西表島を予定しているそうです♪

思いっきり楽しんでください!

またのお越し、お待ちしております。

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 曇り時々晴れ
最高気温 31℃
最低気温 28℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

午後からは晴れ

晴れたり曇ったり、雨はありません!


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

7月9日(水曜日)
天気 曇りのち雨
最高気温 32℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
うちの保護猫クロタマは

ダンボール好きクロタマ

ダンボール好きでございます♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

台風通過後は、びっくりするほど、ベストコンディションの海♪
昨日までの荒波体験ツアーはうそのよう♪今日は一気に切り替わりの穏やかな海となりました!石垣島らしいサンゴとお...
2025年7月9日
ようこそ!荒波体験ツアー♪ご参加は8歳10歳87歳♪
台風通過後のツアー再開となりましたが、まだ波ありコンディションです!そんな荒波体験ツアー、午前は87歳初めて...
2025年7月8日
プルメリアが咲くと。。。台風!?
我が家では鉢植えしているプルメリアが開花すると、台風が来る。。。というジンクスあり!です。今年は七夕台風で...
2025年7月7日
石垣島でシュノーケリングはできますか?|泳げない人・初心者でも楽しめる理由と安心ポイント
石垣島で泳げない人や初心者でも安心して楽しめるシュノーケリングの魅力とは?安心ポイントやサポート体制を詳し...
2025年7月7日
台風前の滑り込みシュノーケリング!
台風の影響、明日はツアー中止の予定。その前に滑り込みシュノーケリングです!海はまだまだ穏やかです!天気は曇...
2025年7月6日
台風の影響はまだなし!快適シュノーケリングで笑顔いっぱいツアー!
台風4号の発生!その進路が木になるところですが、今日の石垣島はまだまだ穏やかシュノーケリング日和です!スキン...
2025年7月5日
ちびっこ(1歳)から92歳初めてのシュノーケリングまで、笑顔いっぱいツアー!
午前はちびっこもご参加のにぎやかワイワイツアー!1歳6歳、子連れ家族で貸切シュノーケリング!そして午後からは...
2025年7月4日
午前は最終日、午後は初日!半日で楽しむシュノーケリングツアー!
午前のツアー、参加後は飛行機でお帰り!最終日にシュノーケリング!そして午前に到着すれば、午後からの半日シュ...
2025年7月3日
子供も大人も果敢に挑戦!スキンダイビング!
午前は6歳1歳、子連れ家族でにぎやかわいわいツアー!午後からはご旅行初日、到着日からアクセル全開スキンダイビ...
2025年7月2日
空がとても青く!水中世界もクリアブルー!7月も笑顔いっぱいツアー!
7月に入ってからも空はとても青く、水中世界もとっても華やか!石垣島はいよいよシュノーケリングシーズンイン!笑...
2025年7月1日
予約・問合せフォームはこちら