石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

レンタカーで一周ドライブコース!観光スポットもご紹介

エメラルドグリーンの海に囲まれた石垣島は
どこを走っていても空気もおいしく、景色も最高です。
市街地を離れて車を走らせるとサトウキビ、パイナップル畑で
本土とは違う風景だらけです。
お客さんからよくある質問に陸のお勧め観光スポットは?
と聞かれるので、レンタカーで石垣ドライブコース
のススメを作ってみましたっ!

ドライブの前にまずは石垣島のデータを。

石垣島一周  72km
石垣島人口  48,757人(2011年10月)
石垣島の山  於茂登岳 沖縄県NO1標高526M
石垣島の面積 約 222.6 km2
比較として
琵琶湖の面積 670.33km
琵琶湖 一周 235km

石垣島より琵琶湖の方が大きかったんですね。

ちなみに石垣島の市街地は、大都会です。
信号機あります。TSUTAYAあります。
MaxValueあります。コンビニあります。
でも市街地からでるとあるのは、
パイナップル畑、サトウキビ畑、放牧された石垣牛、ヤギが
メインとなります。
パイナップル畑
ドライブでかける前に、
日焼け止め、ジュース、お菓子。買出しは事前に行っておきましょう。

それでは、石垣島でドライブを楽しむコツ。

ゆっくり走ってください。 60kmなんてもったいない40kmで。
そうするといろんなものが目につきます。たとえば、道端を横切るシロハラクイナ
セマルハコガメ(天然記念物)、カンムリワシ(天然記念物)
ハブ。。。。etc

だっからさ~40km運転
希少生物の宝庫の石垣島です。環境にやさしいドライブを!

それでは、1日びっちりドライブコース

まずはマップも参考ください
石垣島 ドライブマップ

市街地のホテル出発 9:00

玉取崎灯台(到着9:30 滞在30分)

石垣島には3つの灯台があります。東海岸にある玉取崎灯台がその一つ
この玉取崎灯台からは東シナ海と太平洋の両方を見ることが
できる場所です。天気がよければ、水平線から登る朝日がみれるスポットです。

玉取崎灯台
朝日スポット

この前いったらヤギがいました。こんなきれいな海を見ながら贅沢なヤギです。

玉取崎灯台から平久保崎灯台に向かう途中には
明石の集落があります。
有名なそば屋さんの明石食堂があります。

平久保(到着10:40 滞在20分)

石垣島最北端の灯台。周りには何も無く、海を独り占めした気分になれます。
天気がよければ、遠くに多良間島がみえるかもしれません。

灯台からみる海は確かにきれいですが、3つの灯台を回ると単調になってしまいがち。
島一周を目的にしているのであれば回る価値はありますが、平久保灯台は
一時間以上の時間短縮になります。
家族連れのお子様がいる場合はいかないのも一つの方法です。

吹通川(11時50分 滞在30分)
 マングローブ林が生い茂る吹通川。まるでジャングル。
 潮が引いた干潮帯を狙えば、シオマネキ、コメツブカニがみれます。

シオマネキ
コメツブガニ

この吹通川は数々のドラマや映画のロケ地になっている場所です。

吉原(13時 滞在60分)

吉原周辺は西海岸を望むレストランが数多くあります。
エメラルドグリーンの海を見下ろしながら
ランチを食べれる雰囲気のよい、レストランが
多数あります。

みんさーおり(15時 滞在20分)

みんさーは綿糸を藍で染めて織った細帯で、五つの絣柄と四つの絣柄を
特徴とした八重山の伝統工芸品です。お土産に喜ばれます。
お土産に

市街地到着(16時ごろ)

結構タイトなスケジュールです。
小さなお子様がいる場合には強行突破的なスケジュールですね。

琵琶湖より小さい石垣島ですが、
あれこれ回っていたら、1日じゃ足りないかもしれません。
でも観光に来た皆さんには時間がありません!
手際よく回って遊びましょう!

石垣島を拠点として離島へのフェリーもでています。
そのうち、離島ツアーのことも載せちゃいます。

ではでは


さんご礁の海からは、少人数だからこそできる、自由度の高いツアーを開催しています。
旅行、観光のアクティビティにシュノーケルはいかがでしょうか?ぜひ、ご参加ください!

この感動を伝えたい!アクティビティにシュノーケルはいかがでしょうか?


さんご礁の海からのツアースタイルを過去ブログでご紹介します。

折角の石垣島旅行、ご参加されたお客様に海を楽しんで
頂けるように日々全力投球しております。
お気軽にお問合せください。

ではでは

折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。

ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォームお問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。

LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。
シュノーケリング LINEで連絡をする

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。

口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9 レビュー、シュノーケル口コミ
口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0 レビューシュノーケル口コミ
口コミ件数 35件

シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪

4,5,6月のシュノーケリング
石垣島の梅雨といっても晴れが多いが特徴、4,5,6月はマリンレジャー、シュノーケルお勧めの時期です。
石垣島の4月5月6月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
石垣島の梅雨は案外晴れは多く、すぐに止む!ご旅行、シュノーケルおすすめの時期です。
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
1,2,3月のシュノーケリング
年中ツアーを開催!晴れた冬のシュノーケリングは夏よりも抜群に水中世界を楽しめます。
石垣島の1月2月3月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!

さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。

早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪

シュノーケリング専門店、さんご礁の海からはGotoトラベル対応店シュノーケル、グラスボートで利用できます。
シュノーケルのご予約、お問合せ
シュノーケリングツアーブログ
シュノーケリングの事前準備ブログ
シュノーケリング、ツアースタイルのご紹介
石垣島旅行プラン紹介ブログ
石垣島の観光スポットブログのご紹介
石垣島のグルメ、食堂の紹介ブログ
石垣島の天気、服装、気温プチブログ
石垣島の地域行事シュノーケリングブログ

コメント

  1. 成松映子 より:

    明日38歳の息子とそちらにお邪魔いたします。息子はフレンチのシェフですが いつか住んでみたいと言っています。初めての石垣島に期待しています 二人で旅するのは最初で最後かも。楽しんで島一周する予定です。島の皆様よろしくお願いいたします。♪

    • from-ishigaki より:

      こんにちは。ブログを読んでいただきありがとうございます。
      石垣島を一周する際には、買出しがとても重要です♪市街地を抜けるとお店はほとんどありません。
      ジュースに始まり、お菓子等しっかりと事前準備してくださいね。
      あと天気さえよければ最高のドライブになるとおもいます。
      ぜひお楽しみください。
      途中、何か困ったことがあればご連絡ください。
      ではでは

  2. 成松映子 より:

    明日38歳の息子とそちらにお邪魔いたします。息子はフレンチのシェフですが いつか住んでみたいと言っています。初めての石垣島に期待しています 二人で旅するのは最初で最後かも。楽しんで島一周する予定です。島の皆様よろしくお願いいたします。♪

  3. 北川佳代子 より:

    初めまして
    来月初めて石垣島に行くのでいろいろ調べて居たら
    此処にたどり着きました。
    大変参考になりました。ありがとうございます。

    私は三重県津市在住の者です。同じ三重県で余計に親しみが湧きました。
    これからもよろしくお願い致します。

    北川佳代子

    • from-ishigaki より:

      笹川です。はじめまして!
      同郷の三重県出身ですね!自分は名張出身です!
      最近は帰省していないので、たまには帰りたいなぁと
      しみじみ思うことがあります!そちらは寒いでしょうか?
      こちら石垣は、晴れれば薄手の長袖でOK。曇りもしくは雨のときは、
      ウィンドブレーカーやフリースを着ています。
      石垣をドライブをより楽しむには、まず、事前に買出しを!
      市街地にはコンビニはいっぱいありますが、市街地を抜けるとお店はほとんどありません!ご準備の際にお役立てください。
      では他に困ったことがあれば何なりとご連絡ください。

      ではでは~!

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

5月30日
天気曇り一時雨
最高気温 29℃
最低気温 26℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
季節外れの台風。

29日の夕方の様子

今日も海鳴りがすごいです。
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年5月の体験ツアーブログ集

2022年6月の体験ツアーブログ集

2022年7月の体験ツアーブログ集

2022年8月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

台風前あるあるといえば♪
台風前あるある!といえば、庭の木の剪定作業にボートのテントの撤去。いろいろと作業がいっぱいです!急遽、舞い...
2023年5月30日
季節外れの台風2号さん。一日でこんなに変わる?ビーチ風景
季節外れの台風2号さん、石垣島からまだ離れているはずなのに、すでにうねりが届き始めています。事務所すぐ裏ビー...
2023年5月29日
あれれれ!?ちょっと、早くない?季節外れの台風に大苦戦。。。
季節外れの台風2号さん。進む速度が遅く、のらりくらりです。今日はシュノーケリングツアー開催したかったのですが...
2023年5月28日
台風前の滑り込みシュノーケリングツアー!海はベストコンディション!
季節外れの台風が石垣島に向かってきております!とはいえ今日はまだまだ十分シュノーケリング、楽しめる範囲です...
2023年5月27日
まだまだ穏やかな海!台風前の海をおもいっきりシュノーケリング!
台風が来る前に石垣島の海を満喫、楽しもう作戦の皆さんです!サンゴとお魚さんに囲まれる幸せを実感!素潜りドボ...
2023年5月26日
不安いっぱい!緊張いっぱい!その分、楽しんだ石垣島シュノーケリング
ブランクがあっても大丈夫です!数十年泳いでいません!かしこまりました!そんな時はプロにお任せください!海を...
2023年5月25日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら