石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

透明度抜群の石垣島は、曇り雨の天気でも快適シュノーケリングです。

更新日:2024年9月25日
投稿日:2019年6月18日
更新日:2024年9月25日 投稿日:2019年6月18日

セミの抜け殻が多くなってきたので、
いつもの散歩の時間をちょっとずらしてみました。
今回は、羽化狙いでお散歩です♪

夕方に行ってみると、ほーらほら、
始まっていますね!

いたるところで、セミの羽化が始まっています。

ちょっとしばらく観察を続けてみましょう!
縮こまっていた羽は、数十分で、びよーんと伸びてきます♪

数十分で羽が伸びてきます。

いつも見るセミは、黒一色ですが、
伸びたての羽は、うっすらと緑色なんですね!

その日は、合計5匹の羽化を見ることができましたっ!
6月も中旬、セミが多くなると、夏本番の時期の到来です!
今シーズンも気合を入れて、楽しんできます!

そろそろ、10月11月のお問合せが増え始めてきたので、
ホームページの予約状況表の更新をしました。
10月までは、まだまだ夏の石垣島。
11月でも十分にシュノーケリングは、楽しめます。
12月は、冬の入り口ですが、ウエットスーツを着用すれば、
問題ありません!

これからお越しの方、どしどしお問合せください。

それでは、海ブログです。
朝からどんより雲が空を覆っています。
今日は、雨が降ったり、やんだりの一日ですね!

曇りの一日です。

とはいえ、今日もシュノーケリングツアー、
ちびっこもご参加でにぎやかに楽しんできましたっ!


本日の服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。
TシャツでOKです。


午前のツアーにお越しは、M岡さんご家族です。

M岡さんご家族です。

今日もちびっこのご参加でにぎやかツアーとなりましたっ!
3歳のリサちゃん、お父さんとお母さん、三名様で楽しんできました!

人見知りは、ほとんどないリサちゃんです。
事務所でしばらく椅子に座っていると、
すぐに会話が始まります♪

そして浮き輪を見ると、にっこり笑顔です♪
箱メガネを覗いては、

早く海に行く!

とやる気十分です!

よし、かしこまりましたっ!
それでは、思いっきり楽しんでいきましょう!
でもその前に、お父さんとお母さんも器材合わせです♪

今回チョイスした装備は、ウエットスーツです。
6月に入ってから、ラッシュガードで泳ぐ方も多くなってきています。
でもどちらにしたらよいか悩むという方には、
ウエットスーツをお勧めしております。

夏用の薄手のウエットスーツ、着用すれば、寒さを感じることはありません♪
快適シュノーケリングです♪

そしてお父さん、ウエットスーツをお渡ししようとしたときに、
ん!お父さん、

逆三角のムキムキボディです!

おっと危ない危ないです!
身長に合わせて、ウエットスーツを選ぶと窮屈になってしまうところでした!
ワンサイズアップの胸廻りに余裕のあるサイズをチョイスです♪

でもその体格を見ていると、お父さん、趣味の世界ではなさそうです。
何かスポーツをされていましたか?とお伺いすると、

体操をしていましたっ!

とおっしゃっています!
やはり、通りで、ムキムキの体格なんですね!

ちなみにさんご礁の海からでは、ご予約時に、
身長、体重、足のサイズをお伺いすることはありません。

事務所で直接サイズ合わせを行います。
事務所拠点のツアーのメリットの一つですね!

お父さんは、バリバリの体育会系ということで、
俄然やる気十分です!

過去に泳いだ経験を伺ってみると、

重りをもって潜る!

とおっしゃっていました。
なんだかしゃべっているうちに、
シュノーケリングツアーではなく、

トレーニングと間違えているような会話です!

面白いですね!

そしてお母さんは、少し不安がありそうです。
では、しっかり器材の使い方のご説明から入っていきます!

さぁ準備は整いましたっ!出港です!
今日は朝から雨がパラパラと降っていました。
でもツアーが始まるころには、雨はやみ始めています♪

空は、どんより雲が覆っていますが、
水中の透明度は変わらずです!

ポイントが近づくにつれて、海の色合いが変わってきます♪
では、シュノーケリングポイントに到着です。
早速ドボンドボン、海に入っていきます。

まずは、入水チェックです!
順番に海に入っていきます。

一番手はお父さん、海に入れば、すぐに顔をつけて、
泳ぎ始めていきます。
そしてすぐに、

魚いた!

声が聞こえています!全く問題ありませんね!

では次は、待ちに待った、リサちゃん、海にドボンです!
まったく怖がる様子はありません!
むしろ、足をバタバタ、フィンキック!
海を楽しんでいます!

では、最後は、お母さん、海にドボンと入って、
不安、ストレスなく、ぷかぷか浮いています!

よし、スムーズなスタートです!

では、コースを回っていきましょう!
さぁ海遊びが始まりましたっ!
リサちゃん、浮き輪でぐーるぐる回ったり、
箱メガネに水を入れて遊んでいますね!

でもその使い方ではなく、せっかくならば、
お魚さんを見てみましょう!

あっ!魚いたっ!

箱メガネの満喫のリサちゃん

箱メガネの楽しみ方がわかりましたね!
そしてクマノミさんにシャコガイをご紹介です!

途中から、波が出始めています。
箱メガネを強く覗き込むと、顔が波でぬれてしまいますが、
リサちゃん、

無敵ですね!

目、鼻、口が濡れても、嫌がる様子はなく、足をバタバタして遊んでいますね!

不安のあるとおっしゃっていたお母さんでしたが、
こちらも大丈夫です!
サンゴが増えてくると喜んでいましたね!

お母さんも大丈夫です

そしてさらに時間がたつと、お父さん、だんだんと、

トレーニングの開始です!

お父さんはトレーニンぐですね

素潜りドボンを繰り返しています!
潜って潜って、潜っています!

そしてレンタルカメラで撮影です!
いやぁ、とてもタフな泳ぎでしたね!

二本目は、クマノミマンションポイントです!
ハマクマノミさんいっぱい、海を楽しんで、
サンゴわしゃわしゃでしたっ!
カクレクマノミさんを楽しんで、ツアーは終了となりましたっ!

終始、あっち泳いだり、こっち泳いだりと、
海を遊びを満喫したリサちゃん、
今日は、いっぱい楽しみましたね!

次は、ぜひ、マスクに挑戦してみましょう!
もっと海が楽しくなりますからね!

またのお越し、お待ちしております。

そして午後からもにぎやかツアーとなりましたっ!

K頭さんご一行です。

到着日のシュノーケリングとなりました、
K頭さんご一行です♪

K頭お姉さんと妹さんご家族、合計5名様です♪
ちびっこチームは、シュン君は4歳、メイお姉ちゃんは、一年生です♪

午前ツアーが終わって、午後からもにぎやかになりそうだなぁと思いつつ、
事務所で、待機していると、あら、メールで。。。

飛行機遅延と雷で条件付き運航です。。。

と悲鳴のメールが。。。。

今日の石垣島は朝は雷。雨がパラパラと降っていただけに、
到着がとても心配でしたが、無事に到着となりました!
よかったよかったです♪

さぁそれでは、これからが本番です!
しっかり海を楽しんでいきましょう!

では、まずは、ちびっこチーム。
今日の装備のご相談です。

4歳のシュン君には、浮き輪と箱メガネをご用意です。
そして、メイちゃんは、マスクとシュノーケルをご用意です。
マスクは、初めてですか?
と伺ってみると、

練習してきたっ!

とおっしゃっています!
でもここは念のため、正しいつけ方のご説明を行っていきます。
我流でもできるマスクとシュノーケルです。
とはいえ、

基本はしっかり押さえておく!

これがベテランシュノーケラーへの近道ですからね!

参考ブログ


あらかじめ知っておきたい器材の特徴と実践
より快適に楽しくシュノーケリングをするためのコツ

そして大人チーム、装着するものを悩んでいらっしゃいます。
今の時期、選択肢としては、ライフジャケットもしくはウエットスーツです。
5月6月の石垣島の海の装備としては、
特にこだわりがなければ、

ウエットスーツをおすすめしております!

日焼け対策、そして、適度な浮力。
寒がりな方でもほぼ寒さを感じることなくなります。
泳ぎやすさをとってもやはりウエットスーツがおすすめです♪

さぁ皆さん、準備はサクサク進んで、さぁ出港です!
午後からも天気は、変わらず曇り。
でも雨はもう大丈夫ですね!

干潮時間にさしかかる午後ということで、
海はとっても穏やかになっています!

ボートを一気に走らせて、シュノーケリングポイントに到着です。
早速ドボンドボン、海に入っていきます。

まずは、入水チェックです。
一人ひとり、海にドボン、ドボン、入っていきます。

シュノーケリングの基本は、

何もしないでぷかぷか浮くだけ!

顔をつけることができれば、いくらでもサポートができます!

まずは、サポートが必要なのは、メイちゃんです!
顔をつけて浮く!これは完璧ですね!
でもちょっと不安があるのでしょうか?

浮かん(浮き輪)をつかんでいますね!
それはとってももったいないです!

どうせなら、自分で自由に泳げた方が楽しいです♪
ここはひとつ、アドバイスです!

事務所での準備、何回もお伝えしてきました、

ウエットスーツは必ず浮く!

このことに安心感を持つことができれば、
自由度は高くなります♪

ほらほら、時間とともに、海は楽しい場所に変わってきていますね!

メイちゃん、一人で泳げるようになりました

そしてその横では、活発に遊んでいるシュン君です♪
箱メガネを覗いて、

魚いた!

シュン君はやんちゃ盛りです。

と喜んでいると思ったら、足をバタバタして、
明後日の方向に泳いでいこうとしています♪
やんちゃ盛りのシュン君です!

もちろん大人チームも余裕をもって楽しんでいましたね!
K頭さん、すいすい泳ぎ回っています♪

K頭お姉さん、楽しんでいます。

お父さんはパワフルでしたっ!
時たま素潜りをしながら、水中世界を満喫です♪

ゆったりぷかぷかのお父さん

でもツアー後半は、疲れですね!
ぷかぷかのんびり浮いて楽しんでいましたっ!

お母さんは、レンタルカメラで撮影です!

レンタルカメラで撮影のお母さん

横っ飛びをしながら、撮影を楽しんでいましたね!

そして最後はフリータイム。皆さんとってもタフです。
休んで、また海に入っていましたね!

到着日のシュノーケリング、フライトのトラブルもありましたが、
ご旅行初日からしっかり海を楽しめましたっ!
よかったよかったです!

明日は、小浜島観光を楽しむそうです♪
天気晴れますように!

また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは


石垣島旅行、観光のお役たちブログのご紹介です。
シュノーケリングツアーのことだけでなく、旅行、観光のあれこれをまとめています。ぜひ、合わせてご覧ください。

石垣島でシュノーケルでの事前準備、豆知識に!
シュノーケリングスタイルのご紹介です
石垣島旅行、観光をする際の事前準備ブログのまとめ
石垣島の観光スポットのまとめブログです


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月22日(火曜日)
天気 晴時々曇り
最高気温 30℃
最低気温 25℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
白い花、咲き乱れる♪

花が咲き乱れています

そうそう、この花はとってもタフ、我が家でも枯れません♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
トライアスロン前に!日帰りで!波照間戻りで石垣島シュノーケリングの方々♪
いろんなご旅行スタイルの方々とシュノーケリングでした!明日はトライアスロンに参加のアスリートの方や、日帰り...
2025年4月12日
4月の晴れ間はすべてが美しい♪ゆったりのんびりシュノーケリング♪
昨日の雨がまるで嘘のように本日快晴!青空広がる良い天気です♪4月の晴れ間は透明度も高く抜群に楽しめる!今日も...
2025年4月11日
予約・問合せフォームはこちら