石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

年越し石垣島旅行!潜り始めも素潜りドボンです!

更新日:2024年9月22日
投稿日:2021年1月3日
更新日:2024年9月22日 投稿日:2021年1月3日

フォトコンテストに申し込みをする!気合の入っているうちの長女です!

フォトコンテストですって

お散歩しながらカメラをもって、あっちこっち、とシャッターを押しています。
今回の被写体は笹川も含まれています♪たまにはブログに登場の笹川です♪次女の手の届かないところを飛んでいるチョウチョウ!届かないということで、肩車をする前の瞬間や

チョウチョウを探しながら

堤防沿いを歩いているところや

白々しく歩いて

海を眺めているところ。

堤防沿いで

コンテストのテーマは『島の元気』だそうです。
天気が晴れていれば、良い写真になりそうなんだけどなぁ。こればかりは、タイミングですね!

それでは、海ブログです。
本日の石垣島の天気は曇りです!

天気はあいにく曇りの石垣島です

ちょっとがっかり?いえいえ、海のレジャーで重要なのはやはり波の高さです!そしてその次は、透明度の高さです♪
そういった点では今日の午後からは無敵の干潮時間です♪久々に穏やかな日の海を楽しんできました!

無敵の干潮時間のツアー半日でも海のコンディションは刻一刻とかわるものです!水深が深くなる満潮、浅くなる干潮。シュノーケル初心者の方にはサンゴとお魚さんはもうすぐ目の前!浅くなる干潮時間がおすすめです!
さんご礁の海から、シュノーケルツアーは干潮時間をおすすめの理由


シュノーケルツアーの満足度を左右大きな要因の一つは透明度です!クリアブルーの海は石垣島の海の象徴です!年間を通してクリアです!冬11月12月1月2月3月!になればなるだけ透明度は格段にアップします!シュノーケリングにおすすめの時期です。
ツアーの満足度に大影響!透明度って何?

今日も石垣島をシュノーケリング!午後の半日ツアー、楽しんできました!


本日の石垣島の服装

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。


午後のツアーにお越しはH川さんご夫婦です♪

リピーターH川さんです

新年、あけまして、おめでとうございます♪のご挨拶から始まるツアーとなりました!
今回の石垣島ご滞在は、

みんなの憧れロングスティです♪

年末から始まって、明日にはお帰りの約一週間です♪
石垣島に到着した翌日には、グラスボートにご参加頂いて、そして今日はシュノーケリングです!

新春潜り始めでございます!

さぁ今日も気合十分の笹川です!石垣島の海をしっかりご案内させて頂きます!
もう何回もお越し頂いているので、器材合わせもスムーズです!フィンとマスクは前回と同じサイズをすでにご用意しております。
そしてご質問は、ウエットスーツです!旦那さんは、

素潜りドボン派!

行けるところまでトライをするタイプです!ウエットスーツは、少しでも潜りやすいように、

夏用のウエットスーツで!

とのことです!1月でも薄手をチョイスです♪相変わらずやる気十分でございます♪そして奥さんは、この時期、はずれのない冬用ウエットスーツをチョイスです!

水温、季節で選ぶ装備夏には夏の装備。冬には冬の装備。それぞれ時期、季節に合わせた快適装備のご紹介ブログです。月別の石垣島の水温を参考にしながらウエットスーツ?ラッシュガード?ご旅行前準備のご参考に!もちろんさんご礁の海からのツアーにご参加の方にはウエットスーツのレンタルがございます。
石垣島でシュノーケルを楽しむ秘訣は水温、季節で選ぶ快適装備です!

そしてもう一つのご質問は、

どこにいきますか?

と伺ってみます♪もう何回もお越しです♪さんご礁の海からのポイントと特徴は押さえて頂いております。リクエストは伺ってみるのが一番です♪そうすると、旦那さん、即答ですね!

玉取崎の方へ行きましょう!

とのことでリクエストです!かしこまりました!それでは向かっていきましょう!出港です!

石垣島北部の東海岸をご案内石垣島北部、東海岸の海ってどんな様子♪新規開拓エリア、未開拓エリアの特徴をご紹介するブログです。見渡す限りの海を貸切、独り占め!八重山をいっぱいシュノーケルされている方ほど、ご覧頂きたい水中風景があります!
石垣島北部、東海岸をシュノーケル!新規開拓、貸し切りの海をご紹介ブログ


個性あふれるサンゴ。まるでマイタケ?いえいえ食材ではありません!サンゴです!正確にはチヂミウスコモンサンゴです。そのボリューム、群落に圧倒、玉取崎展望台沖合のポイントです。
石垣島北部 東海岸『さんご礁の海から』のシュノーケルポイント紹介ブログ マイタケサンゴ


まるで魚吹雪!砂地に広がるデバスズメダイの群れは圧巻です。
石垣島北部 東海岸『さんご礁の海から』のシュノーケルポイント紹介ブログ デバスズメダイの群れ

さぁボートを走らせて、ポイントに到着です♪やはり今日も透明度は抜群でございます♪心躍る瞬間です!ドボンと海に入れば早速コースを回っていきます♪
そすうると、サンゴにデバスズメダイがいっぱい群れています♪

これぞ、沖縄の海風景ですよね!

シュノーケルポイント、デバスズメダイの群れです

そしてその先には、カクレクマノミさんの登場です♪そうすると、奥さんスイッチが入りましたね!

ドボンと素潜りです♪

奥さん素潜りドボンです

水中写真撮影を楽しんでいらっしゃいました!最初にお越しの時は初心者さんでしたが、もうすっかり慣れましたね!水中での体の使い方もとってもスムーズです♪

二本目はデバスズメダイの群れポイントです♪ここでは、サンゴの隙間をすいすい泳ぐバラフエダイの登場です!それを見つけると旦那さん、いつものスタイルですね!

水底にへばりついています♪

水中に溶け込む旦那さん

そして水中の滞在時間も長ーい!長いです♪気配を消して、風景に溶け込む!これがお魚さん観察の極意ですよね!
最後はフリータイムです♪ポイントを自由自在に泳ぎ回って頂きました!

フリータイムを満喫です

年越し石垣島旅行、いよいよ明日にはお帰りですね!すでに次回のご旅行予定を考えていらっしゃいます♪
次回こそは、天気の良い時に!もっともっと海を楽しみましょう!よろしくお願いします!

またのお越し、お待ちしております。


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月26日(土曜日)
天気 曇り時々雨
最高気温 25℃
最低気温 21℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
野性味あふれるタコノアシ

タコノアシ、野生あふれる南国植物

南国植物っぽいですよね!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

さんご礁の海からのツアーは少人数です!ちびっこのご参加は貸切ツアーのみ!となれば、安心して気兼ねなく挑戦が...
2025年4月26日
なんだか梅雨気配?雨降ればおすすめはシュノーケリング♪
雨が降った時ほど、おすすめは海!シュノーケリングでございます!海に入れば、頭の先まで濡れてしまいますからね...
2025年4月25日
潜れるようになるともっと楽しい♪スキンダイビングにトライ♪
石垣島の海の楽しみ方!といえば、シュノーケリング!そして少しも潜ってみる!スキンダイビング!そうすればもっ...
2025年4月24日
0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
予約・問合せフォームはこちら