石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

カテゴリ:初心者さん!持ち物、準備ブログ

シュノーケリング初心者!マスクの正しい装着とチェック項目!
シュノーケリング初心者さん、正しいマスクとシュノーケルのつけ方、装着方法、ご存じでしょうか?ブログだけでな...
2022年1月20日
石垣島は雨!そんな時ほどシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は雨でもシュノーケリング、楽しめます!雨の時ほどむしろシュノーケリングがおすすめです!なぜならば、海...
2021年12月21日
石垣島でシュノーケリング初心者の方へ!おすすめの服装と持ち物
シュノーケル初心者の方へ!海に入ると一言でいっても、持ち物、服装等。何をもっていけばよいかわからなくなりま...
2021年12月19日
【石垣島の海】ツアーの満足度に大影響!透明度って何?
石垣島でシュノーケルツアーを行っているさんご礁の海からです!日々、海のブログや石垣島の観光スポットに天気や...
2021年12月15日
石垣島でシュノーケリングは初心者さんでも楽しめる!おすすめのその理由は?
石垣島はシュノーケリング、初心者さんでも楽しめます!その理由は海を楽しむにはコツがあります!少人数で行うツ...
2021年12月11日
【石垣島】水中の危険生物!シュノーケリング中にサメ、クラゲ。大丈夫!?
石垣島の危険生物!ハブクラゲにサメ!等々、重要なのは、正しい知識と正しい装備、服装。これさえ押さえれば、水...
2021年12月5日
重要対策!シュノーケリングマスクの曇り止め方法、エントリー前に要チェック!
さぁシュノーケリング!海を楽しもう!その前に注意しておきたい初級編!そのシュノーケル用マスク、曇り止め対策...
2021年9月22日
サンゴと海藻。それぞれの役割。
沖縄の海。石垣島の海。水中環境においてサンゴはとても重要な要素の一つです。そしてサンゴだけでなく海藻。こち...
2021年9月8日
フルフェイスのシュノーケリングマスク!プロから見た実際のところ。
シュノーケリングインストラクター歴15年。シュノーケル用マスク、フルフェイスについてプロから見て思うこと。危...
2021年9月7日
かくれんぼの達人、ミカヅキツバメウオ、ナンヨウツバメウオの幼魚さん♪
石垣島の水中世界はいろんな発見がいっぱいです!今回のブログではかくれんぼの達人さん、ミカヅキツバメウオの幼...
2021年9月2日
シュノーケリングで覚えておきたい三つのスキル(初心者編)
シュノーケリングをより安全、快適にトラブルにしっかり対処しながら楽しむスキル、三つのご紹介です。これを知れ...
2021年3月13日
石垣島でシュノーケリング!事故なく楽しむトラブルリスト10個項目
石垣島の海をシュノーケリング!快適に楽しむ方法、それは、正しい器材の装着と海に入る前のチェックです!これだ...
2021年3月6日
快適シュノーケリング!正しいシュノーケルの装着方法
シュノーケリングを楽しむ器材は三つです。マスクにフィンにシュノーケルです!今回のブログは、シュノーケルの咥...
2021年3月3日
快適シュノーケリング!正しいマスクの装着方法
海を楽しむ装備、マスクとシュノーケル、フィン。まとめて3点セットと言います。我流でもできるシュノーケリング。...
2021年3月3日
その違いは何?シュノーケリング、素潜り、スキンダイビングにスキューバダイビング。
こちら石垣島は数多くのマリンレジャーがあります!シュノーケリング、素潜り、スキンダイビング、フリーダイビン...
2020年12月21日

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

5月30日
天気曇り一時雨
最高気温 29℃
最低気温 26℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
季節外れの台風。

29日の夕方の様子

今日も海鳴りがすごいです。
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年5月の体験ツアーブログ集

2022年6月の体験ツアーブログ集

2022年7月の体験ツアーブログ集

2022年8月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

台風前あるあるといえば♪
台風前あるある!といえば、庭の木の剪定作業にボートのテントの撤去。いろいろと作業がいっぱいです!急遽、舞い...
2023年5月30日
季節外れの台風2号さん。一日でこんなに変わる?ビーチ風景
季節外れの台風2号さん、石垣島からまだ離れているはずなのに、すでにうねりが届き始めています。事務所すぐ裏ビー...
2023年5月29日
あれれれ!?ちょっと、早くない?季節外れの台風に大苦戦。。。
季節外れの台風2号さん。進む速度が遅く、のらりくらりです。今日はシュノーケリングツアー開催したかったのですが...
2023年5月28日
台風前の滑り込みシュノーケリングツアー!海はベストコンディション!
季節外れの台風が石垣島に向かってきております!とはいえ今日はまだまだ十分シュノーケリング、楽しめる範囲です...
2023年5月27日
まだまだ穏やかな海!台風前の海をおもいっきりシュノーケリング!
台風が来る前に石垣島の海を満喫、楽しもう作戦の皆さんです!サンゴとお魚さんに囲まれる幸せを実感!素潜りドボ...
2023年5月26日
不安いっぱい!緊張いっぱい!その分、楽しんだ石垣島シュノーケリング
ブランクがあっても大丈夫です!数十年泳いでいません!かしこまりました!そんな時はプロにお任せください!海を...
2023年5月25日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら